カテゴリー「住まい・インテリア」の記事

Apr 26, 2023

足場がやってきた。

On April 26th

#大規模修繕工事 #集合住宅 #外壁補修工事 #xperia1iii #LoFi

| | | Comments (0)

Nov 19, 2021

07:22 on November 19th

#江戸川放水路水管橋 #江戸川放水路 #東西線 #XPERIA1iii #AdobeLightroom

| | | Comments (0)

Sep 25, 2021

炊くと、ちょっとアレなんですけれど…

箱を置いておくだけで、部屋中に金木犀が薫る。
三十年前のYAMAHAの2stオイルとは違う。笑

#MUJI #お香金木犀の香り #五劫思惟阿弥陀仏

| | | Comments (0)

設置三日目、快適快適

電波をうまく飛ばせないCATVルーターの傍に、短いLANケーブルで一つ目のポッドを繋ぐという盲点に戸惑いはしたものの、
設置してみれば快適快適。正真正銘、死角なし。
¥880/月の課金が始まる再来月、スマホ通信費はpovo2.0で大幅に下がっているから、帳尻合わせ以上の利得となる…はず。

#JCOMメッシュWiFi #povo20

| | | Comments (0)

Sep 02, 2020

二年前のきょう撮った写真らしい。

amazon primeさんが、アルバムから見つけ出しておくんなさった。
…と、いうことは、この無印の「駅の時計」は、何度目かの正直で、僕にとって最も長持ちの電波時計であり続けているということ。
一方、二十年前に那覇の牧志公設市場界隈からお迎えしたイチョーレシーサーは、真南の方角を向いて、かまどの火を見守り続けている。

#無印良品 #駅の時計 #イチョーレシーサー

| | | Comments (0)

Jun 20, 2020

二か月延長された任期満了

COVID-19緊急事態宣言などを鑑みて二か月先送りにしていた管理組合総会が、全ての議決事項承認の上、終了。

#covid19 #maebarahigashi

| | | Comments (0)

Mar 28, 2020

ツダヌンだ。

お隣さんちの窓辺に、モリシア津田沼の森の妖精「ツダヌン」がいる。どうやってつかまえてきたのだろう?

Dsc_5763

| | | Comments (0)

巣篭りの備え

きのう届いた半年以上前のクラウドファンディングのリウォード、Bluetooth Speaker Tableと、きょう密林から届いた「日々の一滴 藤原新也」。

「日々の一滴 藤原新也」on Bluetooth Speaker Table welle tone W501T Mellow

Dsc_5770

| | | Comments (0)

Mar 24, 2020

異常値

かたや、上り下り対称。こなた、上り優位・4G回線以下。

Screenshot_20200324132624

Screenshot_20200324132910

| | | Comments (0)

Mar 20, 2020

下りだけ倍速化

CATV視聴世帯が殆どいないと考えられるこの時間帯ゆえの下り帯域占有?ただし上りは変わらず。

Screenshot_20200320053859

| | | Comments (0)

より以前の記事一覧