きょうの手習い
目測ピンとアテ勘露出。薄曇りから日が射したり再び陰ったりの中、f8で1/125だとか1/250だとか、
f5.6で1/250だとか1/500だとか。
いつも以上に俎の上の鯉なのは、昨夜の収録結果が、きっとロクなモノじゃないだろうから。
間もなく番組が始まる頃合いだが、重大ニュースに差し替えられてくれないだろうか。
消費増税再々延期だとか。笑
| Permalink | 0
| Comments (0)
目測ピンとアテ勘露出。薄曇りから日が射したり再び陰ったりの中、f8で1/125だとか1/250だとか、
f5.6で1/250だとか1/500だとか。
いつも以上に俎の上の鯉なのは、昨夜の収録結果が、きっとロクなモノじゃないだろうから。
間もなく番組が始まる頃合いだが、重大ニュースに差し替えられてくれないだろうか。
消費増税再々延期だとか。笑
| Permalink | 0
| Comments (0)
暮れの糸魚川市の大火がようやく収まった際に流れたニューステロップに抱いたのと同じ違和感が
「鎮圧」という文字にはある。「鎮火」では到底収まりきらない関係者の奮闘や感情を表出したと
いうことか。
それから、さっきようやくNHK NEWS WATCHで、ちょろっとだけ、大阪の例の学校の土地払下げ
や許認可の問題を取り上げていたが、最後は筑豊の山師の倅大臣言うところの「適切な処理云々…」
で締め括られた。
| Permalink | 0
| Comments (0)
| TrackBack (0)
財界人賀詞交換会を伝えるNHKニュースでインタビューに応じていたジャパネットたかた社長の声が、一般成人男性と
何ら変わらぬキーだった件について。
…じゃあ、いつものアレは、ファルセット・ヴォイスなのか?
| Permalink | 0
| Comments (0)
| TrackBack (1)
NHKの松田利仁亜アナの名前は、宮崎の実験線を走ってた頃のリニアモーターカーに因んで名付けられたとのこと。
昭和五十二年春休みの旅行中、風疹にかかってぼーっとして眺めていた日豊本線の車窓から、背びれつきカマボコ
みたいな実験車両が走るのが見えたことを思い出した。
| Permalink | 0
| Comments (0)
| TrackBack (0)
10VALVES / YCMtg 1970's / 80's Demio / AXELA / MAZDA habanero ( Fukuro Gashi ) Mobile Circumstances pentagon Photography Suica ウェブログ・ココログ関連 グルメ・クッキング スポーツ タワー / 飯倉 / 蔵前 / 新宿 界隈 ニュース パソコン・インターネット ファッション・アクセサリ ペット ヤナギタ・クニオー 住まい・インテリア 学問・資格 心と体 恋愛 携帯・デジカメ 文化・芸術 旅行・地域 日記・コラム・つぶやき 映画・テレビ 書籍・雑誌 筑豊 経済・政治・国際 習志野 / 船橋 界隈 音楽
Recent Comments