« 今夜のパルコ | Main | さっきのツダヌマニシノハテノムカヒガハ »

Feb 02, 2023

川崎鷹也のカバーによる「君は天然色」

昨朝、大瀧詠一のオリジナルに行き当たってコレを思い出して以來、往き還り、そして今朝もずっとヘビロテ。
ナイアガラばりのウォール・オブ・サウンドの中から、リバーブなしの伸びやかな歌声が立ち上がり、
ストレートに、より明るく、そして切なく歌い上げる。
その分、この歌詞に込められているという松本隆の思いが、オリジナルよりも引き立っている気がする。

作詞家・松本隆、名曲「君は天然色」秘話語る妹の死に直面「目の前の光景白黒に」 - 神戸新聞 NEXT

懐かしい恋を思い出す心象風景と思った人は多いだろう。だが真実は妹を失い、どん底の精神状況で見た街の色だった。
https://youtu.be/tykOvhXJiN0

On February 2nd

#君は天然色 #川崎鷹也 #松本隆 #風街に連れてって #大瀧詠一 #WF1000XM4 #LDAC #NWZX507 #先代梅ウォークマン

| |

« 今夜のパルコ | Main | さっきのツダヌマニシノハテノムカヒガハ »

音楽」カテゴリの記事

心と体」カテゴリの記事

1970's / 80's」カテゴリの記事

Mobile Circumstances」カテゴリの記事

Photography」カテゴリの記事

ヤナギタ・クニオー」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« 今夜のパルコ | Main | さっきのツダヌマニシノハテノムカヒガハ »