「Valoy展7」閉幕しました。
8/31から祐天寺のペーパープールにて開催されていた、Leitz Valoy User による作品展「Valoy展7」、無事閉幕しました。
天候不順のなかお運びいただいた方々、温かくもお心遣いいただいた方々に、改めて御礼申し上げます。
さて、二度目の今回は、ネガフィルムをスキャン・レタッチ後出力したデジタルネガを、Valoy 1 でコンタクトプリントしました。
前回は、本番焼きの日に神隠しに遭ったネガキャリア無しで110フィルムをサッと焼いており…、つまるところ実はまだ、
Valoyという引き伸ばし機と懇ろにはなれていないのでした。…次回こそは!
#Yūtenji #paper_pool #Valoy7 #Valoy展7 #Leitz #Valoy #Valoy1 #ILFORDMULTIGRADERCDELUXESATIN #AgfaAPX400 #135to126instamaticfilmadaptercartridgecassette #RolleiflexSL26 #CarlZeiss #Tessar40mmF28 #plustek #OpticFilm120 #SilverFast914 #AdobePhotoshop #ピクトリコプロデジタルネガフィルムTPS100
| Permalink | 0
「心と体」カテゴリの記事
- 撮れてることを念じて(2023.08.11)
- 土砂降って晴れてまた土砂降りそうな合い間の買出し(2023.08.06)
- ひと寝入りした後のための覚え書き(2023.08.04)
- 暗証番号ロック解除完了…(2023.08.03)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 撮れてることを念じて(2023.08.11)
- メシと写真(2023.07.30)
- 週末のお供、三本目(2023.07.30)
- 焼きマスター(2023.07.28)
- カツオとキエフ(2023.07.24)
「1970's / 80's」カテゴリの記事
- 撮れてることを念じて(2023.08.11)
- ひと寝入りした後のための覚え書き(2023.08.04)
- 暗証番号ロック解除完了…(2023.08.03)
- 鹵獲、イオンのATMで、少なくとも四時間以上、 暗証番号ロックされた口座と格闘していた認知の母。(2023.08.03)
「Photography」カテゴリの記事
- 撮れてることを念じて(2023.08.11)
- 土砂降って晴れてまた土砂降りそうな合い間の買出し(2023.08.06)
- ひと寝入りした後のための覚え書き(2023.08.04)
- 暗証番号ロック解除完了…(2023.08.03)
「ヤナギタ・クニオー」カテゴリの記事
- 撮れてることを念じて(2023.08.11)
- ひと寝入りした後のための覚え書き(2023.08.04)
- 暗証番号ロック解除完了…(2023.08.03)
- 鹵獲、イオンのATMで、少なくとも四時間以上、 暗証番号ロックされた口座と格闘していた認知の母。(2023.08.03)
Comments