2009年暮れ、中野サンプラザでミスターニコンが語ったことの片鱗が、垣間見えたような気がする。
F4でうまくいかなかった最大の理由は、当時のワークフローの変化の兆候をよく理解していなかったことにあります。
この頃のプロのカメラマンの撮影スタイルが、かつての一発必中から変わってきたのです。その撮影方法を敏感に気づき、
提案してきたのがEOSを抱するキヤノンでありました。とにかくたくさん撮ろう、全部100点でなくてもいいから、
たくさん撮って歩留まりを上げて、生産性を良くしよう。EOSというのはそういうカメラでした。
その当時の我々の試験条件ではEOSの合焦精度はニコンより劣っていましたが、使えるコマが非常に多かったことは確かです。
On August 11th
#ミスターニコンはかく語りき #パルコのある津田沼 #裏パルコ #津田沼イギリス海岸 #Tsudanuma #シェイクダウン #Canon #EOS1NDP #EF40mmF28STM #EF80200mmF4556 #KodakPORTRA400 #plustek #OpticFilm120 #SilverFast914 #NegafixisKodakPortra400 #AdobePhotoshop #MBA
| Permalink | 0
「心と体」カテゴリの記事
- ホソノ・テラピー(2023.03.22)
- 二度目のキャリブレ(2023.03.21)
- Another Night In Tsudanuma(2023.03.20)
- 祐天寺ペーパープール7周年記念展「GOGO7!」前期が閉幕しました。後期は3/22から開幕、4/2まで開催されます。(2023.03.19)
「1970's / 80's」カテゴリの記事
- ホソノ・テラピー(2023.03.22)
- Another Night In Tsudanuma(2023.03.20)
- 祐天寺ペーパープール7周年記念展「GOGO7!」前期が閉幕しました。後期は3/22から開幕、4/2まで開催されます。(2023.03.19)
- きょうの四谷(2023.03.18)
「Mobile Circumstances」カテゴリの記事
- ホソノ・テラピー(2023.03.22)
- 二度目のキャリブレ(2023.03.21)
- Another Night In Tsudanuma(2023.03.20)
- 祐天寺ペーパープール7周年記念展「GOGO7!」前期が閉幕しました。後期は3/22から開幕、4/2まで開催されます。(2023.03.19)
「Photography」カテゴリの記事
- 二度目のキャリブレ(2023.03.21)
- 祐天寺ペーパープール7周年記念展「GOGO7!」前期が閉幕しました。後期は3/22から開幕、4/2まで開催されます。(2023.03.19)
- きょうの四谷(2023.03.18)
- 遅々として返り咲けず、標本木にも抜き去られ。(2023.03.17)
- 全身脱毛もとい全身バージョン(2023.03.16)
「習志野 / 船橋 界隈」カテゴリの記事
- Another Night In Tsudanuma(2023.03.20)
- 今朝の元パルコ(2023.03.15)
- 今夜の元パルコ(2023.03.14)
- 今朝の元パルコ(2023.03.14)
- いちおう、さっきの元パルコ(2023.03.13)
「ヤナギタ・クニオー」カテゴリの記事
- ホソノ・テラピー(2023.03.22)
- Another Night In Tsudanuma(2023.03.20)
- 祐天寺ペーパープール7周年記念展「GOGO7!」前期が閉幕しました。後期は3/22から開幕、4/2まで開催されます。(2023.03.19)
- きょうの四谷(2023.03.18)
Comments