« ルーニィ公募展「ことしのさくら2022」閉幕しました。 | Main | 今夜のパルコ »

May 22, 2022

寝て待った甲斐あり

スキャナソフト SilverFast あるある。
月曜のことだったか、起動時にポップアップしたダイアログに従い、「9.1.2」から「9.1.3」へアップデートした途端、plustek フィルムスキャナー
OpticFilm120 が認識されなくなり、システム再起動、ドライバダウンロードを繰り返しても復旧せず。
仕方がないので、「9.1.2」のままの Windows 環境でスキャン、iCloud 経由で MBA へ持ってきてフォトショ…というワークフローに立ち戻る一方、
SilverFast のサポートサイトにエスカレした上でバグフィックス配信を待つことにしたのだった。
きょう、起動時にポップアップした、「9.1.3」から「9.1.4」へアップデートを促すダイアログを期待を持って受け入れ、それは裏切られなかった。

On May 15th

#CarlZeiss #Tessar40mmF28 #RolleiflexSL26 #AgfaAPX400 #135to126instamaticfilmadaptercartridgecassette #OpticFilm120 #SilverFast914 #NegafixisIlfordDelta400 #AdobePhotoshop #MBA #Hasama #船橋整形外科バス停 #Tsudanuma

| |

« ルーニィ公募展「ことしのさくら2022」閉幕しました。 | Main | 今夜のパルコ »

心と体」カテゴリの記事

1970's / 80's」カテゴリの記事

Mobile Circumstances」カテゴリの記事

Photography」カテゴリの記事

習志野 / 船橋 界隈」カテゴリの記事

ヤナギタ・クニオー」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« ルーニィ公募展「ことしのさくら2022」閉幕しました。 | Main | 今夜のパルコ »