« March 2022 | Main | May 2022 »

Apr 30, 2022

きょうの撮れ高(笑)

On April 30th

#AgfaAPX400 #135to126instamaticfilmadaptercartridgecassette #CarlZeiss #ProTessar28mmF32 #RolleiflexSL26

| | | Comments (0)

お買い物、昼ビール

On April 30th

#笹塚 #近江寫眞機店 #バインミーバーバー笹塚 #MIKKELER #XPERIA1iii #AdobeLightroom

| | | Comments (0)

きょうは大荷物

On April 30th

#CarlZeiss #ProTessar28mmF32 #RolleiflexSL26 #nielsen11x12 #XPERIA1iii #AdobeLightroom

| | | Comments (0)

Apr 29, 2022

顔認識

On April 29th

#まさかりかついだ金太郎 #神楽坂つくし #〆のご飯 #XPERIA1iii #Claredon

| | | Comments (0)

瞳認識

On April 29th

#まさかりかついだ金太郎 #神楽坂つくし #XPERIA1iii #Claredon

| | | Comments (0)

昭和の日、昼下がりのミッション完遂

Agfa APX 400 の残りの尺は、十コマくらいはイケそうなほどあったが、その分、河豚の競りに梃子摺る。
いったんスムースにダッチ・カートリッジの左チャンバーに巻き戻せたかと思いきや、巻きのテンションが甘く、
湿度の上がったダークバッグ内で、巻取り軸にマステ留めするところまで手戻りしてなんとかかんとか完遂。
…まあ、テスト撮影用じゃけえ。

#CarlZeiss #ProTessar28mmF32 #RolleiflexSL26 #135to126instamaticfilmadaptercartridgecassette #AgfaAPX400 #XPERIA1iii #AdobeLightroom

| | | Comments (0)

昭和の日、昼下がりのミッション遂行中

ローライフレックスSL26改の改、ISO感度検知ツメをどセンターで留めるの術。

On April 29th

#RolleiflexSL26 #135to126instamaticfilmadaptercartridgecassette #XPERIA1iii

| | | Comments (0)

昭和の日、朝のミッション・コンプリート

新ケアマネとの打合せ、重要事項説明、契約締結、居宅サービス計画書受領

On April 29th

#要介護1 #介護保険被保険者証 #ケアマネ交代 #ソラスト薬園台 #居宅介護支援 #XPERIA1iii

| | | Comments (0)

今夜のパルコ

On April 29th

#パルコのある津田沼 #Tsudanuma #津田沼駅北口4番バス乗り場 #GR3x #GRsnaps

| | | Comments (0)

Apr 28, 2022

109シタ

On April 28th

#シブヤディストピア #GR3x #GRsnaps #AdobeLightroom

| | | Comments (0)

今朝の旧江戸川

On April 28th

#f8MF無限遠固定肩越しシュート #旧江戸川 #境川西水門 #浦安 #東西線 #GR3x #GRsnaps

| | | Comments (0)

今朝の江戸川放水路

On April 28th

#f8MF無限遠固定肩越しシュート #江戸川放水路 #江戸川放水路水管橋 #東西線 #GR3x #GRsnaps

| | | Comments (0)

Apr 27, 2022

ダ・カメラ・アウトフィット

レンズとボディは、三年前、コニカC35FDと二台セットを飲み代¥5,000で譲り受けたもの。

On April 27th

#Sonnenblende #RolleiBAY1Filter #RolleiH1 #CarlZeiss #Tessar40mmF28 #RolleiflexSL26 #XPERIA1iii #AdobeLightroom

| | | Comments (0)

今夜のパルコ

On April 27th

#パルコのある津田沼 #Tsudanuma #津田沼駅北口4番バス乗り場 #GR3x #GRsnaps

| | | Comments (0)

今朝の境川西水門

On April 27th

#f8MF無限遠固定肩越しシュート #境川西水門 #浦安 #旧江戸川 #東西線 #GR3x #GRsnaps

| | | Comments (0)

Apr 26, 2022

まずはヘンタイ遊戯

Pro-Tessar 3.2/28のピント調整のため、ボディと他のレンズ二本、つまり一式を預けていたローライフレックスSL改が戻ってきた。

試し撮りするより先に、キクチサマからのお手紙開封の儀。手紙の指示に従い、同封のProxar-1を手持ちのCurtar-1に重ね、さらにオレンヂフィルターを重ねてヘンタイ遊戯。
お手紙曰く《もしかすると、令和四年は重ねて多層の思想が流行るかも知れません。津田沼界隈では…。》

オリジナルTessar 2.8/4の最近接0.9mが、手持ちのCurtar-1装着で0.6mくらいに、さらにProxar-1で0.3mくらいまで近くなる。
ただし、重ねた各フィルターのバヨネット嵌合が緩くて外れやすく、オレンヂに至っては、まるでエルトン・ジョンの色メガネ。

On April 26th

#RolleiH1R1 #RolleiflexH1filterBay1 #CURTAR1 #CarlZeissJenna #Proxar1 #Rolleiorange #CarlZeiss #Tessar40mmF28 #RolleiflexSL26 #キクチサマ #XPERIA1iii #AdobeLightroom

| | | Comments (0)

やれやれ成田…で通関済ませて直送か?

#17TRACK #FedEx #RolleiH1R1 #RolleiflexH1filterBay1

| | | Comments (0)

Apr 25, 2022

ハサマエルマー35

On April 24th

#BOOKMOBILE #Hasama #Leitz #Elmar35mmF35 #Leicaiiif #KenkoUVLensFilter19mm #ILFORDXP2super400 #OpticFilm120 #SilverFast912 #NegafixisIlfordXP2Super400 #AdobePhotoshop #MBA

| | | Comments (0)

泉南市 = 関空 → GUANGZHOU, CN = 広州?!

#17TRACK #RolleiH1R1 #RolleiflexH1filterBay1

| | | Comments (0)

Apr 24, 2022

SENNAN-SHI, JP = 泉南市 = 関空か?

#17TRACK #RolleiH1R1 #RolleiflexH1filterBay1

| | | Comments (0)

TOBU FREE Wi-Fi

座席がひとり分ずつ独立した新型東武車両だとコレに繋がる。

On April 24th

#日比谷線 #TOBUFREEWiFi #XPERIA1iii #AdobeLightroom

| | | Comments (0)

Apr 23, 2022

端午キユーピー

On April 23rd

#SPICULE #Cewpie #端午の節句 #XPERIA1iii #AdobeLightroom

| | | Comments (0)

お手紙回収

中身はナンジャラホイ?

On April 23rd

#髙山寫眞館 #Tsudanuma #キクチサマ #XPERIA1iii

| | | Comments (0)

Apr 22, 2022

今夜のパルコ

On April 22nd

#パルコのある津田沼 #Tsudanuma #津田沼駅北口4番バス乗り場 #GR3x #GRsnaps

| | | Comments (0)

見知らぬ街から離脱

On April 22nd

#道玄坂 #シブヤディストピア #永谷園 #GR3x #grsnaps11

| | | Comments (0)

はじめて来たぜ!シブヤディストピア界隈

On April 22nd

#道玄坂 #シブヤディストピア #GR3x #grsnaps11

| | | Comments (0)

今朝の妙見島

On April 22nd

#妙見島 #旧江戸川 #東西線 #GR3x #GRsnaps

| | | Comments (0)

今朝の31k080

On April 22nd

#西船橋 #東西線 #GR3x #GRsnaps

| | | Comments (0)

Apr 21, 2022

まる二年

手に入れてまる二年、旅に出てはいないけれど、旅にも持ち出せる小ぶりな5枚羽ラムダッシュ。
一年前に交換した外刃はロハで付いてきたもの、今回の内刃・外刃セットは、ビックポイントを
まるまる使って百数十円で入手。低ランニングコスト継続中。

On April 21st

#Panasonic #LAMDASH #CompactLAMDASHESCV70S #ES9036 #XPERIA1iii

| | | Comments (0)

今夜のパルコ

On April 21st

#パルコのある津田沼 #Tsudanuma #津田沼駅北口4番バス乗り場 #GR3x #GRsnaps

| | | Comments (0)

今朝の江戸川放水路

On April 21st

#f8MF無限遠固定肩越しシュート #江戸川放水路 #東西線 #GR3x #GRsnaps

| | | Comments (0)

Apr 20, 2022

今夜のパルコ

On April 20th

#パルコのある津田沼 #津田沼駅北口4番バス乗り場 #Tsudanuma #GR3x #GRsnaps

| | | Comments (0)

LDACブツ切れ

今朝の通勤で、三路線を乗り換えてもブツ切れが改善せず、いったんLDACを解除。
音が「少々軽く」感じる程度で、臨場感については違和感を感じない…程度の耳?

#WF1000XM4 #NWA106 #AdobeLightroom

| | | Comments (0)

アサクサエルマー35

On April 16th

#浅草 #花川戸公園 #Leitz #Elmar35mmF35 #Leicaiiif #KenkoUVLensFilter19mm #AgfaAPX400 #OpticFilm120 #SilverFast912 #NegafixisIlfordDelta400 #AdobePhotoshop #MBA

| | | Comments (0)

Apr 19, 2022

今夜のパルコ

On April 19th

#パルコのある津田沼 #Tsudanuma #津田沼駅北口4番バス乗り場 #GR3x #GRsnaps #AdobeLightroom

| | | Comments (0)

旧「ほうとう家」前

On April 19th

初めて5番線ホームに並んで乗り込んだ07:37津田沼始発東西線通勤快速三鷹行きでは座席確保できず、
車窓撮影に勤しもうと腹を括った矢先、偶然乗り合わせた地元の友人Iさんに席を譲られる。有難や。

#Tsudanuma #ほうとう家 #東西線通勤快速三鷹行き #GR3x #GRsnaps

| | | Comments (0)

Apr 18, 2022

スミダガワエルマー35、その3

On April 16th

#隅田川 #源森川水門 #Leitz #Elmar35mmF35 #Leicaiiif #KenkoUVLensFilter19mm #AgfaAPX400 #OpticFilm120 #SilverFast912 #NegafixisIlfordDelta400 #AdobePhotoshop #MBA

| | | Comments (0)

スミダガワエルマー35、その2

On April 16th

#隅田川 #うんこビル #Leitz #Elmar35mmF35 #Leicaiiif #KenkoUVLensFilter19mm #AgfaAPX400 #OpticFilm120 #SilverFast912 #NegafixisIlfordDelta400 #AdobePhotoshop #MBA

| | | Comments (0)

Apr 17, 2022

スミダガワエルマー35

On April 16th

#隅田川 #吾妻橋 #うんこビル #Leitz #Elmar35mmF35 #Leicaiiif #KenkoUVLensFilter19mm #AgfaAPX400 #OpticFilm120 #SilverFast912 #NegafixisIlfordDelta400 #AdobePhotoshop #MBA

| | | Comments (0)

朝メシ後、61コマ

On April 17th

現像10分15秒、停止5分、定着5分、水洗15分

#Leitz #Elmar35mmF35 #Leicaiiif #AgfaAPX400 #ミクロファイン #スーパーフジフィックス #JOBOUniTank1520 #XPERIA1iii

| | | Comments (0)

Apr 16, 2022

今夜のパルコ

On April 16th

#パルコのある津田沼 #Tsudanuma #津田沼駅北口5番バス乗り場 #GR3x #GRsnaps

| | | Comments (0)

なぞなぞなぞ

なぞ1 ニ週間あまり前に払い出されたトラッキングIDでは徹頭徹尾追跡不可能だったにもかかわらず、
    突然ポストに届いていた。
なぞ2 船便かと思いきや航空便だったらしい。
なぞ3 凸レンズになっているコレをお不動様に付けて覗くと最近接からさらに寄れる。
    楠が山のKクチサマ御用達のアレの類いなのか。

On April 16th

#Tessar40mmF28 #RolleiBAY1Filter #CURTAR1 #RoyalMail #XPERIA1iii #AdobeLightroom

| | | Comments (0)

Apr 15, 2022

左Mac、右Windows、そしてWindowsでの「プリント設定ダイアログ」

MBAでプリンタドライバとファームウェアを最新版にして出力に臨むも、軍配は明らかにWindowsに。
フォトショのプリントダイアログから呼び出す「プリント設定ダイアログ」すなわちプリンタのプロパティ、
Macでは、こんな至れり尽くせりにはならない。

On April 15th

#GEKKOSilverLabelPlus #EPSONPX1V #MBA #XPERIA1iii #AdobeLightroom #AdobePhotoshop

| | | Comments (0)

Apr 14, 2022

結局「使い慣れた」SilverFastを

スキャナソフトは結局「使い慣れた」SilverFastを、ライセンス追加(無償?)の恰好でMBAにインストール。
コレでインプット・編集・表示に関しては、新環境構築完了。残すはプリンタの追い込み。

On April 2nd

#ペーパープール6周年記念展GOGO6 #Yūtenji #PAPERPOOL #RolleiflexSL26 #CarlZeiss #ProTessar28mmF32 #AgfaAPX400 #135to126instamaticfilmadaptercartridgecassette #OpticFilm120 #SilverFast912 #NegafixisIlfordDelta400 #AdobeLightroom #AdobePhotoshop #MBA

| | | Comments (0)

Apr 13, 2022

四週間後の嬉しい誤算

3/17にドイツはハンブルクから発送されたBAY1フィルター、赤と橙ではなく、素通しと黄だった。

On April 13th

#RolleiBAY1Filter #RolleiH1 #Rolleigelbmittel #CarlZeiss #Tessar40mmF28 #RolleiflexSL26 #XPERIA1iii #AdobeLightroom #独語トラウマ

| | | Comments (0)

Apr 12, 2022

通関

ドイッチェポシュト便の赤と橙、川崎東局を出立。

#Tessar40mmF28 #RolleiBAY1Filter #DHL #DeutschePost #JapanPost

| | | Comments (0)

本刷り的な

On April 12th

#GEKKOSilverLabelPlus #EPSONPX1V #XPERIA1iii

| | | Comments (0)

可搬媒体ファイル同期・移動中

On April 12th

#TUNEWEARALMIGHTYDOCKCS1960 #TranscendStoreJet25M3C

| | | Comments (0)

Apr 11, 2022

今夜のパルコ

On April 11th

#パルコのある津田沼 #Tsudanuma #津田沼駅北口5番バス乗り場 #GR3x #GRsnaps

| | | Comments (0)

今朝陸揚げ?されたのか

ドイッチェポシュト便の赤と橙、突如として川崎東局で通関中。

#Tessar40mmF28 #RolleiBAY1Filter #17TRACK #DeutschePost #JapanPost

| | | Comments (0)

Apr 10, 2022

今夜のパルコ

On April 10th

#パルコのある津田沼 #Tsudanuma #津田沼駅北口4番バス乗り場 #GR3x #GRsnaps

| | | Comments (0)

「RICOH PHOTO ACADEMY 2021年度修了展」(大阪)(東京)閉幕しました。

「RICOH PHOTO ACADEMY 2021年度修了展」は、大阪展、東京展ともに無事閉幕しました。お運び誠に有難うございました。
講師の赤城耕一先生、リコーフォトアカデミーの森さんほか事務局の皆さま、
そして、額装をお願いしたアイアイエーギャラリーの稲葉さん、本当にお世話になりました。
以下、掲載した出展作品のステートメントです。

Kiritoru

USHIO Masato

眼前にある光景を、思い切り引き寄せ切り取って記録することを試みた。
切り取られたイメージは、内と外の世界を繋げる役割を果たしている。
肉眼による曖昧な観察よりも冷酷に、明快な再現によって表現された写真は、肉眼だけでは捉えることのできない、
差し迫ったもうひとつの世界がこの世にあることを私たちに教えてくれる。

撮影地 津田沼(千葉県船橋市、習志野市)

https://www.instagram.com/ussyio/
http://umblog.air-nifty.com/

#RICOHPHOTOACADEMY2021年度修了展 #赤城耕一ゼミナール #リコーイメージングスクエア大阪 #弘重ギャラリー #アイアイエーギャラリー

| | | Comments (0)

ネギにピン

さっきからずっと、キヨシローが唄ってる。

On April 10th

#肉豆腐 #酒場シナトラ #恵比寿 #キヨシロー #XPERIA1iii

| | | Comments (0)

すでに現場離脱〜

On April 10th

#RICOHPHOTOACADEMY2021年度修了展 #赤城耕一ゼミナール #弘重ギャラリー #恵比寿 #酒場シナトラ #XPERIA1iii

| | | Comments (0)

千穐楽入り〜

On April 10th

#RICOHPHOTOACADEMY2021年度修了展 #弘重ギャラリー #恵比寿 #GR3x #GRsnaps #AdobeLightroom

| | | Comments (0)

今週末の飯山満

On April 10th

#ゆく春 #さくら #Hasama #Tsudanuma #GR3x #GRsnaps #AdobeLightroom

| | | Comments (0)

あさイチリハビリへ

On April 10th

#津田沼十字路 #元タトゥー屋元金券ショップの花屋 #東部公民館バス停 #GR3x #GRsnaps #AdobeLightroom

| | | Comments (0)

Apr 09, 2022

戻り〜

On April 9th

#RICOHPHOTOACADEMY2021年度修了展 #赤城耕一ゼミナール #弘重ギャラリー #恵比寿 #GR3x #GRsnaps #AdobeLightroom

| | | Comments (0)

中抜け〜

On Apri 9th

#弘重ギャラリー #恵比寿 #GR3x #GRsnaps #AdobeLightroom

| | | Comments (0)

きたぜ、近重ギャラリー!

On April 9th

#RICOHPHOTOACADEMY2021年度修了展 #赤城耕一ゼミナール #弘重ギャラリー #XPERIA1iii

| | | Comments (0)

4/10までの「RICOH PHOTO ACADEMY 2021年度修了展」、きょう初在廊いたします。

RICOH PHOTO ACADEMY 2021年度修了展、4/5から始まった東京展へのお運び、篤く御礼申し上げます。
きょう、恵比寿の弘重ギャラリーに初在廊いたします。11:00頃から14:30頃まで、そして中抜け後、18:00頃から19:00までの予定です。
どうかひとつ(伊東四朗風

RICOH PHOTO ACADEMY 2021年度修了展

東京展 2022年4月5日(火)〜4月10日(日)
11:00〜19:00(最終日17:00まで)
弘重ギャラリー
150-0022 渋谷区恵比寿南2-10-4 ART CUBE EBISU 地下1階
03-5722-0083


会場では、参加者が制作したフォトブックやポートフォリオなども、お手に取ってご覧になれます。
以下、リコーイメージングのWebサイトより抜粋引用します。参加者の作品例紹介のリンクもご参照ください。

リコーフォトアカデミー2021年度ゼミナールでは赤城耕一先生(東京校)、タカザワケンジ先生(東京校)、新納翔先生(東京校)、姫野希美先生(大阪校)、大和田良先生(オンライン)、吉川直哉先生(オンライン)の6つの講座が開講されました。受講者の皆様の1年間の成果を発表いたします。参加67名(予定)。

#RICOHPHOTOACADEMY2021年度修了展 #赤城耕一ゼミナール #弘重ギャラリー

| | | Comments (0)

Apr 08, 2022

ことしの灌仏会

On April 8th

#灌仏会 #XPERIA1iii #AdobeLightroom

| | | Comments (0)

試し刷り

On April 8th

#テレワークの昼休み #GEKKOSilverLabelPlus #XPERIA1iii

| | | Comments (0)

Apr 07, 2022

今夜のパルコ

On April 7th

#パルコのある津田沼 #Tsudanuma #津田沼駅北口4番バス乗り場 #GR3x #GRsnaps

| | | Comments (0)

一年ぶり、二度目の代々木

この空き地のおかげでロストせずに辿り着けた café nook のマスターによれば、コレはかの代々木会館跡地の隣の空き地とのこと

On April 7th

#cafénook #彫るwoodcarving展開催中 #代々木会館跡地 #エンジェルビル #傷だらけの天使 #GR3x #GRsnaps #AdobeLightroom #XPERIA1iii

| | | Comments (0)

やはり船便なのか

Tessar 2.8/40 用の 純正 BAY1 フィルター、赤と橙に引き続き、素通しも見つかり、やはりすぐに Shipped のステータスとなるも、
トラッキング ID が払い出されたのみで行方知れずのまま。かたや三週間、こなた一週間。

#Tessar40mmF28 #RolleiBAY1Filter #eBay #DeutschePost #DHL #RoyalMail #JapanPost

| | | Comments (0)

Highlights from March 2022 を 55秒間で、

XPERIA 1 iii の MovieCreator でつないだムービー。
弥生三月も慌ただしく、クラフトビールを十本ほど、カロナール錠500mgを二十錠ほど飲んだことが想い出深い。

#XPERIA1iii #MovieCreator #境川西水門 #江戸川放水路水管橋 #Yūtenji #PAPERPOOL #浜さ #IPAGOOSEISLAND #Kiritoru #RICOHPHOTOACADEMY2021年度修了展 #リコーイメージングスクエア大阪 #弘重ギャラリー #Tsudanuma #NishiShinjuku #パルコのある津田沼 #裏パルコ #ピクセルアート #魚住ナース #門前仲町 #CarlZeiss #ProTessar80mmF4 #ProTessar28mmF32 #大村英明 #StateofBurma #Hoegaarden #LOVE玉 #キクチサマ #iCloud #xritei1DISPLAYPRO #MBA #妙見島 #髙山寫眞館 #カロナール錠500mg #Vaccinee

| | | Comments (0)

Apr 06, 2022

今夜のパルコ

On April 6th

#パルコのある津田沼 #Tsudanuma #津田沼駅北口4番バス乗り場 #GR3x #GRsnaps

| | | Comments (0)

きょうの境川西水門

On April 6th

#境川西水門 #さくら #旧江戸川 #浦安 #東西線 #GR3x #GRsnaps #AdobeLightroom

| | | Comments (0)

きょうの31k060

On April 6th

#さくら #西船橋 #東西線 #午後出社 #GR3x #GRsnaps #AdobeLightroom

| | | Comments (0)

きょうのマリオン

On April 6th

#ツダヌマニシノハテノハテ #東金御成街道 #マリオン #Tsudanuma #GR3x #GRsnaps #午後出社

| | | Comments (0)

Apr 05, 2022

今夜のパルコ

On April 5th

#パルコのある津田沼 #Tsudanuma #津田沼駅北口4番バス乗り場 #GR3x #GRsnaps

| | | Comments (0)

消失

On April 5th

#ピクセルアート #ピクセルアート消失 #魚住ナース #魚住ナース消失 #門前仲町 #東西線 #GR3x #AdobeLightroom

| | | Comments (0)

Apr 04, 2022

4/5から4/10まで「RICOH PHOTO ACADEMY 2021年度修了展(東京展)」

RICOH PHOTO ACADEMY 2021年度修了展、やはり大阪展へ出向くことは叶いませんでしたが、お運び篤く御礼申し上げます。
あす4/5からは東京へ巡回、恵比寿の弘重ギャラリーにて4/10まで開催されます。どうかひとつ(伊東四朗風
今週末、お越しをお待ち申し上げております。

RICOH PHOTO ACADEMY 2021年度修了展

東京展 2022年4月5日(火)〜4月10日(日)
11:00〜19:00(最終日17:00まで)
弘重ギャラリー
150-0022 渋谷区恵比寿南2-10-4 ART CUBE EBISU 地下1階
03-5722-0083


会場では、参加者が制作したフォトブックやポートフォリオなども、お手に取ってご覧になれます。
以下、リコーイメージングのWebサイトより抜粋引用します。参加者の作品例紹介のリンクもご参照ください。

リコーフォトアカデミー2021年度ゼミナールでは赤城耕一先生(東京校)、タカザワケンジ先生(東京校)、新納翔先生(東京校)、姫野希美先生(大阪校)、大和田良先生(オンライン)、吉川直哉先生(オンライン)の6つの講座が開講されました。受講者の皆様の1年間の成果を発表いたします。参加67名(予定)。

#RICOHPHOTOACADEMY2021年度修了展 #赤城耕一ゼミナール #弘重ギャラリー

| | | Comments (0)

今朝の31k080

On April 4th

#西船橋 #東西線 #GR3x #GRsnaps

| | | Comments (0)

Apr 03, 2022

祐天寺ペーパープール6周年記念展「GOGO6 - 私の好きな1枚」前期は閉幕。後期は4/6から4/17まで

祐天寺ペーパープール6周年記念展「GOGO6 - 私の好きな1枚」前期は本日で閉幕しました。月曜火曜の休店日を挟んで後期展示に切り替わり、4/6から4/17まで開催されます。
前期同様、ご高覧賜れば幸甚に存じます。

ペーパープール6周年記念展 GOGO6 - 私の好きな1枚

前期 2022年3月23日(水)~4月3日(日)【※閉幕】
後期 2022年4月6日(水)~4月17日(日)

水木金 17:00〜22:00
土 12:00〜22:00
日 12:00〜17:00

ペーパープール
〒153-0052 目黒区祐天寺2-6-10 たちばなビル2階
03-3713-2378
paperpool.info@gmail.com

https://paperpool.wixsite.com/paperpool/%E8%A4%87%E8%A3%BD-exhibition2021

掲載した写真は僕の前期出展作品。パルコのある津田沼を、RolleiflexSL26改とPro-Tessar 4/80で切り取りました。

#ペーパープール6周年記念展GOGO6 #Yūtenji #PAPERPOOL #RolleiflexSL26 #ProTessar80mmF4 #AgfaAPX400 #パルコのある津田沼 #Tsudanuma

| | | Comments (0)

前期見納め

On April 3rd

#ペーパープール6周年記念展GOGO6 #Yūtenji #PAPERPOOL #XPERIA1iii #AdobeLightroom

| | | Comments (0)

きのうのさくら

On April 2nd

#さくら #境川西水門 #旧江戸川 #浦安 #目黒川 #中目黒 #RolleiflexSL26 #CarlZeiss #ProTessar28mmF32 #AgfaAPX400 #135to126instamaticfilmadaptercartridgecassette #OpticFilm120 #SilverFast912 #NegafixisIlfordDelta400 #AdobeLightroom #AdobePhotoshop

| | | Comments (0)

朝メシ後、21コマ

やはり装填後フタマキは不要。最終コマはエンドギリだったため切捨て。
金曜朝のリベンジショット、モノになっていればよいのだが。

On April 3rd

現像10分15秒、停止5分、定着5分、水洗15分

#RolleiflexSL26 #CarlZeiss #ProTessar28mmF32 #AgfaAPX400 #135to126instamaticfilmadaptercartridgecassette #ミクロファイン #スーパーフジフィックス #JOBOUniTank1520

| | | Comments (0)

祐天寺ペーパープール6周年記念展、前期は本日まで、後期は4/6から再開。16時頃から在廊予定です。

ペーパープール6周年記念展 GOGO6 - 私の好きな1枚

前期 2022年3月23日(水)~4月3日(日)
後期 2022年4月6日(水)~4月17日(日)

水木金 17:00〜22:00
土 12:00〜22:00
日 12:00〜17:00

ペーパープール
〒153-0052 目黒区祐天寺2-6-10 たちばなビル2階
03-3713-2378
paperpool.info@gmail.com

15時から展示作品の一部搬出が始まるため、全作品をご覧になりたい場合それまでにお越しいただくことをお勧めします。

飲食もご希望の場合、混雑を避けるため予約制となりますので、電話(営業中)か、メールにてご連絡ください。

https://paperpool.wixsite.com/paperpool/%E8%A4%87%E8%A3%BD-exhibition2021

#ペーパープール6周年記念展GOGO6 #Yūtenji #PAPERPOOL

| | | Comments (0)

Apr 02, 2022

今夜のパルコ

On April 2nd

#パルコのある津田沼 #Tsudanuma #津田沼駅北口4番バス乗り場 #GR3x #GRsnaps

| | | Comments (0)

アイリッシュ・ハープとともに

On April 2nd

#Yūtenji #PAPERPOOL #ペーパープール6周年記念展GOGO6 #GR3x #GRsnaps

| | | Comments (0)

きょうのハサマザクラ

On April 2nd

#Hasama #Tsudanuma #さくら #GR3x #GRsnaps #AdobeLightroom

| | | Comments (0)

祐天寺ペーパープール6周年記念展、前期はあす日曜まで。本日17:00から在廊予定です。

ペーパープール6周年記念展 GOGO6 - 私の好きな1枚

前期 2022年3月23日(水)~4月3日(日)
後期 2022年4月6日(水)~4月17日(日)

水木金 17:00〜22:00
土 12:00〜22:00
日 12:00〜17:00
ペーパープール
〒153-0052 目黒区祐天寺2-6-10 たちばなビル2階

03-3713-2378
paperpool.info@gmail.com

どうかひとつ(伊東四朗風
なお、混雑を避けるため引き続き予約制となりますので、電話(営業中)か、メールにてご連絡ください。

https://paperpool.wixsite.com/paperpool/%E8%A4%87%E8%A3%BD-exhibition2021

#ペーパープール6周年記念展GOGO6 #Yūtenji #PAPERPOOL

| | | Comments (0)

Apr 01, 2022

今夜のパルコ

On April 1st

#パルコのある津田沼 #Tsudanuma #津田沼駅北口4番バス乗り場 #GR3x #GRsnaps

| | | Comments (0)

今朝の境川西水門

On April 1st

#境川西水門 #さくら #旧江戸川 #浦安 #東西線 #GR3x #GRsnaps #AdobeLightroom

| | | Comments (0)

« March 2022 | Main | May 2022 »