「祐天寺ペーパープール6周年記念展 前期」及び「RICOH PHOTO ACADEMY 2021年度修了展」(大阪)(東京)に参加いたします。
季節とともに世の中も慌ただしく移ろう折ですが、二つのグループ写真展への参加のお知らせです。
その1 3月23日から4月3日まで、祐天寺ペーパープールの6周年記念展「GOGO6! - 私の好きな1枚 前期」に参加いたします。 ペーパープール6周年記念展 GOGO6 - 私の好きな1枚
前期 2022年3月23日(水)~4月3日(日)【※閉幕】
後期 2022年4月6日(水)~4月17日(日)
水木金 17:00〜22:00
土 12:00〜22:00
日 12:00〜17:00
ペーパープール
〒153-0052 目黒区祐天寺2-6-10 たちばなビル2階
03-3713-2378
paperpool.info@gmail.com
どうかひとつ(伊東四朗風
なお、混雑を避けるため引き続き予約制となりますので、電話(営業中)か、メールにてご連絡ください。
皆様にお会い出来るのを楽しみにしております。
以下、ペーパープールの展示スケジュールページより抜粋引用します。
「 6周年記念展" GOGO6-私の好きな1枚"」
おかげさまで3月末をもって6周年を迎えることが出来ました。いつも支えてくださる皆様に感謝の気持ちを込めて6周年記念展を開催いたします。
困難な時にも人の繋がりを大切に、未来が健やかな明るいものになりますように。前後期78人の写真や絵画が壁一面を飾ります。
宜しければ是非お立ち寄り頂き、一緒にお祝いして頂ければ幸いです。
【前期】
飯田夏生実、内村コースケ、大村竜也、潮匡人、浜田泰介、安掛正仁、土屋利昭、黒木雅彦、余吾鋭哉、重信正嗣、中村健二、山内均、小池貴之、しらたまあんず、Mica Washiyama、飯野恭子、河田力也、麻未、鴨川やばめ、楢林 洋介、橘 裕樹、三澤里奈、舩生 和也、kiwako、加藤法久、服部麻美、宝槻稔、大村英明、吉成宏太、赤司治夫、小林幹幸、石下理栄、藤原敦、望月クララ、山田谷直行、六車文子、近重幸哉、達川清
【後期】
谷雄治、森崎美佳、石澤寛、川崎和義、兼本玲二、村岡純一、長谷川論子、田村虎之介、蓮井幹雄、 Noriko Augusta、YUKA AONO、Kuniyuki Douchi、一色卓丸、Koji Hirose、有吉絵里、寺田羽奈恵リサ、高木あつ子、永山麻理子、加藤輝和、髙島政人、吉崎英二郎、伽賀隆吾、寺西朋美、翠田響、大沢尚芳、青山史子、橘さおり、平井政興、今野聡、吉澤美季、黒木麻恵、ナカノジュン、岡田祐二、大塚勉、森谷修、西村綾子、林朋彦、赤城耕一、加納満、ハービー山口
(※敬称略、順不同)
その2 3月24日から3月28日まで大阪にて、4月5日から4月10日まで東京にて、巡回展形式で開催される「RICOH PHOTO ACADEMY 2021年度修了展」に参加いたします。【閉幕しました】
RICOH PHOTO ACADEMY 2021年度修了展
大阪展 2022年3月24日(木)~3月28日(月)【※閉幕】
10:30〜18:00(最終日15:00まで)
リコーイメージングスクエア大阪
〒540-6591 大阪市中央区大手前1-7-31 OMMビル1階
0570-007996
東京展 2022年4月5日(火)〜4月10日(日)【※閉幕】
11:00〜19:00(最終日17:00まで)
弘重ギャラリー
150-0022 渋谷区恵比寿南2-10-4 ART CUBE EBISU 地下1階
03-5722-0083
こちらも、どうかひとつ(伊東ry
大阪展へ出向くことは残念ながら叶いませんが、お近くへお越しの際、お運びいただけたら幸甚に存じます。
東京展は恵比寿の弘重ギャラリーにて、週末、お越しをお待ち申し上げております。
会場では、参加者が制作したフォトブックやポートフォリオなども、お手に取ってご覧になれます。
以下、リコーイメージングのWebサイトより抜粋引用します。参加者の作品例紹介のリンクもご参照ください。
リコーフォトアカデミー2021年度ゼミナールでは赤城耕一先生(東京校)、タカザワケンジ先生(東京校)、新納翔先生(東京校)、姫野希美先生(大阪校)、大和田良先生(オンライン)、吉川直哉先生(オンライン)の6つの講座が開講されました。受講者の皆様の1年間の成果を発表いたします。参加67名(予定)。
#ペーパープール6周年記念展GOGO6 #Yūtenji #PAPERPOOL #RICOHPHOTOACADEMY2021年度修了展 #赤城耕一ゼミナール #リコーイメージングスクエア大阪 #弘重ギャラリー
| Permalink | 0
「心と体」カテゴリの記事
- 撮れてることを念じて(2023.08.11)
- 土砂降って晴れてまた土砂降りそうな合い間の買出し(2023.08.06)
- ひと寝入りした後のための覚え書き(2023.08.04)
- 暗証番号ロック解除完了…(2023.08.03)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 撮れてることを念じて(2023.08.11)
- メシと写真(2023.07.30)
- 週末のお供、三本目(2023.07.30)
- 焼きマスター(2023.07.28)
- カツオとキエフ(2023.07.24)
「1970's / 80's」カテゴリの記事
- 撮れてることを念じて(2023.08.11)
- ひと寝入りした後のための覚え書き(2023.08.04)
- 暗証番号ロック解除完了…(2023.08.03)
- 鹵獲、イオンのATMで、少なくとも四時間以上、 暗証番号ロックされた口座と格闘していた認知の母。(2023.08.03)
「Mobile Circumstances」カテゴリの記事
- 撮れてることを念じて(2023.08.11)
- 土砂降って晴れてまた土砂降りそうな合い間の買出し(2023.08.06)
- ひと寝入りした後のための覚え書き(2023.08.04)
- 暗証番号ロック解除完了…(2023.08.03)
「Photography」カテゴリの記事
- 撮れてることを念じて(2023.08.11)
- 土砂降って晴れてまた土砂降りそうな合い間の買出し(2023.08.06)
- ひと寝入りした後のための覚え書き(2023.08.04)
- 暗証番号ロック解除完了…(2023.08.03)
「習志野 / 船橋 界隈」カテゴリの記事
- 撮れてることを念じて(2023.08.11)
- 土砂降って晴れてまた土砂降りそうな合い間の買出し(2023.08.06)
- 暗証番号ロック解除完了…(2023.08.03)
- 鹵獲、イオンのATMで、少なくとも四時間以上、 暗証番号ロックされた口座と格闘していた認知の母。(2023.08.03)
「ヤナギタ・クニオー」カテゴリの記事
- 撮れてることを念じて(2023.08.11)
- ひと寝入りした後のための覚え書き(2023.08.04)
- 暗証番号ロック解除完了…(2023.08.03)
- 鹵獲、イオンのATMで、少なくとも四時間以上、 暗証番号ロックされた口座と格闘していた認知の母。(2023.08.03)
Comments