« ロシアから愛を込めて | Main | 今朝のパルコ »

Feb 09, 2022

ダッチ・アパチャー

おフランスの詰替カートリッジとは異なり、往年の126カートリッジをなぞって造られたようなダッチ・カートリッジのアパチャーは角丸。
今回装填したのはAgfa APX 400、自家現像により充分に濃ゆいネガを得たのに加え、撮影時の露光が一段分過多だった可能性もあり、
スキャナソフトSilverFastの振る舞いは、撮りおろしの際のカラーネガと同じような塩梅だったが、そもそも色転びが存在しない世界ゆえ、
Lightroomでトーンを整えて何とかしてみた。

On February 5th

#RolleiflexSL26 #Tessar40mmF28 #AgfaAPX400 #135to126instamaticfilmadaptercartridgecassette #ミクロファイン #スーパーフジフィックス #JOBOUniTank1520 #OpticFilm120 #SilverFast912 #NegafixisIlfordDelta400 #AdobeLightroom #Hasama #Tsudanuma

| |

« ロシアから愛を込めて | Main | 今朝のパルコ »

心と体」カテゴリの記事

1970's / 80's」カテゴリの記事

Mobile Circumstances」カテゴリの記事

Photography」カテゴリの記事

習志野 / 船橋 界隈」カテゴリの記事

ヤナギタ・クニオー」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« ロシアから愛を込めて | Main | 今朝のパルコ »