マキシマム・オブ・ダッチ・カートリッジ
コクヨのネガアルバムを取り寄せたので、ダッチ・カートリッジに収まりきらず途中で切断した36枚撮りアグファAPX400の自家現像ネガの全貌を俯瞰する。
この二十八コマ目付近がマキシマムのようだが、カートリッジに詰め替える際、フィルムエンド側転じてスタート側となっているため、コマ間が重なっている。
やはり、二十四コマが「実用領域」なのだろう。
ところで、勝手にパトローネに引っ込んだきりどうやっても出て来なかった残りのアグファの先端は、髙山寫眞館M店長の手により容易くリカバリー。
きょう詰めて撮って現像してスキャンしたが、その顛末は改めて。
On January 29th
#RolleiflexSL26 #Tessar40mmF28 #AgfaAPX400 #135to126instamaticfilmadaptercartridgecassette #ミクロファイン #スーパーフジフィックス #JOBOUniTank1520 #OpticFilm120 #SilverFast912 #NegafixisIlfordDelta400 #AdobeLightroom #Tsudanuma #髙山寫眞館
| Permalink | 0
「心と体」カテゴリの記事
- 撮れてることを念じて(2023.08.11)
- 土砂降って晴れてまた土砂降りそうな合い間の買出し(2023.08.06)
- ひと寝入りした後のための覚え書き(2023.08.04)
- 暗証番号ロック解除完了…(2023.08.03)
「1970's / 80's」カテゴリの記事
- 撮れてることを念じて(2023.08.11)
- ひと寝入りした後のための覚え書き(2023.08.04)
- 暗証番号ロック解除完了…(2023.08.03)
- 鹵獲、イオンのATMで、少なくとも四時間以上、 暗証番号ロックされた口座と格闘していた認知の母。(2023.08.03)
「Mobile Circumstances」カテゴリの記事
- 撮れてることを念じて(2023.08.11)
- 土砂降って晴れてまた土砂降りそうな合い間の買出し(2023.08.06)
- ひと寝入りした後のための覚え書き(2023.08.04)
- 暗証番号ロック解除完了…(2023.08.03)
「Photography」カテゴリの記事
- 撮れてることを念じて(2023.08.11)
- 土砂降って晴れてまた土砂降りそうな合い間の買出し(2023.08.06)
- ひと寝入りした後のための覚え書き(2023.08.04)
- 暗証番号ロック解除完了…(2023.08.03)
「習志野 / 船橋 界隈」カテゴリの記事
- 撮れてることを念じて(2023.08.11)
- 土砂降って晴れてまた土砂降りそうな合い間の買出し(2023.08.06)
- 暗証番号ロック解除完了…(2023.08.03)
- 鹵獲、イオンのATMで、少なくとも四時間以上、 暗証番号ロックされた口座と格闘していた認知の母。(2023.08.03)
「ヤナギタ・クニオー」カテゴリの記事
- 撮れてることを念じて(2023.08.11)
- ひと寝入りした後のための覚え書き(2023.08.04)
- 暗証番号ロック解除完了…(2023.08.03)
- 鹵獲、イオンのATMで、少なくとも四時間以上、 暗証番号ロックされた口座と格闘していた認知の母。(2023.08.03)
Comments