オランダ手ごわい
135フィルムを126カートリッジへ詰め替える「河豚の競り」、オランダありがとうカートリッジで臨んだが、予想に反して難航した。
おフランスに比べ、全体的に肉厚なのはわかっていたが、必然的に、左右チャンバーともに内径が小さく、今回装填しようとした
36枚撮りのアグファAPX400は途中で左チャンバーにぎっしり、それ以上は詰め替えられなくなったと手探りで判断し切断。
さらにそこからが悪戦苦闘、巻取り軸にマスキングテープ留めしたフィルムトップ側が、どうしても右チャンバーに入らない。そこで、
ぎっしり詰まった左チャンバーから少しずつ引出して、テンションの緩んだ左チャンバー側のフィルムが不意に飛び出すのを捕まえ、
ダークバッグ内でバラけないよう巻取り軸側とバランスを取りながら、左右チャンバーの位置を探り、ようやくポジショニング。
その上で、改めて左チャンバー側へ巻直し、20枚分程度は詰め替えられたと思う。
ところが、勝手にパトローネに引っ込んでしまったアグファの先端が、どうやっても出て来ない。
#RolleiflexSL26 #AgfaAPX400 #135to126instamaticfilmadaptercartridgecassette #ETSUMIDARKBAG #XPERIA1iii #AdobeLightroom
| Permalink | 0
「心と体」カテゴリの記事
- 撮れてることを念じて(2023.08.11)
- 土砂降って晴れてまた土砂降りそうな合い間の買出し(2023.08.06)
- ひと寝入りした後のための覚え書き(2023.08.04)
- 暗証番号ロック解除完了…(2023.08.03)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 撮れてることを念じて(2023.08.11)
- メシと写真(2023.07.30)
- 週末のお供、三本目(2023.07.30)
- 焼きマスター(2023.07.28)
- カツオとキエフ(2023.07.24)
「1970's / 80's」カテゴリの記事
- 撮れてることを念じて(2023.08.11)
- ひと寝入りした後のための覚え書き(2023.08.04)
- 暗証番号ロック解除完了…(2023.08.03)
- 鹵獲、イオンのATMで、少なくとも四時間以上、 暗証番号ロックされた口座と格闘していた認知の母。(2023.08.03)
「Mobile Circumstances」カテゴリの記事
- 撮れてることを念じて(2023.08.11)
- 土砂降って晴れてまた土砂降りそうな合い間の買出し(2023.08.06)
- ひと寝入りした後のための覚え書き(2023.08.04)
- 暗証番号ロック解除完了…(2023.08.03)
「Photography」カテゴリの記事
- 撮れてることを念じて(2023.08.11)
- 土砂降って晴れてまた土砂降りそうな合い間の買出し(2023.08.06)
- ひと寝入りした後のための覚え書き(2023.08.04)
- 暗証番号ロック解除完了…(2023.08.03)
「ヤナギタ・クニオー」カテゴリの記事
- 撮れてることを念じて(2023.08.11)
- ひと寝入りした後のための覚え書き(2023.08.04)
- 暗証番号ロック解除完了…(2023.08.03)
- 鹵獲、イオンのATMで、少なくとも四時間以上、 暗証番号ロックされた口座と格闘していた認知の母。(2023.08.03)
Comments