大晦日にして遂に、今年初の中古フィルムカメラ
キィートスによるオーバーホール上がり後三か月の完動品、誕生日の二か月後発行の取説つき。
On December 31st
#Nikon #NikomatFS #VoigtländerAPOSKOPAR90mmF28 #XPERIA1iii #AdobeLightroom
| Permalink | 0
| Comments (0)
キィートスによるオーバーホール上がり後三か月の完動品、誕生日の二か月後発行の取説つき。
On December 31st
#Nikon #NikomatFS #VoigtländerAPOSKOPAR90mmF28 #XPERIA1iii #AdobeLightroom
| Permalink | 0
| Comments (0)
ペデストリアンデッキ越しパルコ2コマ差替え
#Leitz #Elmar35mmf35 #KenkoUVLensFilter19mm #Leicaiiif #KodakULTRAMAX400 #OpticFilm120 #SilverFast912 #NegafixisKodakGoldMax400 #AdobeLightroom #Tsudanuma #パルコのある津田沼
| Permalink | 0
| Comments (0)
f9,1/1000…幕速調整が必要かも。
#Leitz #Elmar35mmf35 #KenkoUVLensFilter19mm #Leicaiiif #KodakULTRAMAX400 #OpticFilm120 #SilverFast912 #NegafixisKodakGoldMax400 #AdobeLightroom #Tsudanuma #パルコのある津田沼
| Permalink | 0
| Comments (0)
杖おろし、カラーネガ撮影・現像納め
On December 30th
#Leitz #Elmar35mmf35 #KenkoUVLensFilter19mm #Leicaiiif #KodakULTRAMAX400 #髙山寫眞館 #Tsudanuma #XPERIA1iii #AdobeLightroom
| Permalink | 0
| Comments (0)
On December 29th
#FuelTanks #GlassHouses #Tsudanuma #MaebaraHigashi #GR3x #grsnaps #AdobeLightroom
| Permalink | 0
| Comments (0)
2022年1月10日(ワンテンの日)から16日まで、日本橋小伝馬町はアイアイエーギャラリーで開催される「110展(ワンテンてん)」に出展いたします。
往年のアサヒペンタックス渾身のワンテン一眼レフカメラ「オート110」と「オート110スーパー」で撮られた写真の公募展です。
どうかひとつ(伊東四朗風
110展(ワンテンてん)【閉幕しました】
2022年1月10日(祝)~1月16日(日)
平日11:00~19:00 土・日・祝11:00~17:00
アイアイエーギャラリー
〒103-0001 中央区日本橋小伝馬町17-5
JR総武快速線/馬喰町、都営新宿線/馬喰横山、都営浅草線/東日本橋、メトロ日比谷線/小伝馬町から徒歩圏
https://iiagallery.com/exhibition/110ten/
そして、1月12日から23日まで、祐天寺ペーパープールの企画公募展「ペーパープールの人々」に出展いたします。こちらもどうかひとつ(伊東ry
以下、ペーパープールのWebサイトより抜粋引用します。
ペーパープールでよく見かけるあの人、スタッフのあの人、そんな人々のポートレートを壁にかけて新しい年を一緒にお祝い出来ればと思います。是非お立ち寄りください。
混雑を避けるため引き続き予約制となりますので、電話(営業中)か、メールにてご連絡ください。皆様にお会い出来るのを楽しみにしております。
03-3713-2378
paperpool.info@gmail.com
ペーパープールの人々
2022年1月12日(水)~1月23日(日)
水木金 18:00〜22:00
土 12:00〜22:00
日 12:00〜17:00
ペーパープール
〒153-0052 目黒区祐天寺2-6-10 たちばなビル2階
https://paperpool.wixsite.com/paperpool/%E8%A4%87%E8%A3%BD-exhibition2021
#110展 #110展 #ワンテンてん #アイアイエーギャラリー #NihombashiKodenmacho #urachiyoda #ペーパープールの人々 #Yūtenji #PAPERPOOL
| Permalink | 0
| Comments (0)
On December 25th
#Leitz #Elmar35mmf35 #KenkoUVLensFilter19mm #Leicaiiif #KodakULTRAMAX400 #OpticFilm120 #SilverFast912 #NegafixisKodakGoldMax400 #AdobeLightroom #Kameido
| Permalink | 0
| Comments (0)
On December 23rd
#1971NationalCameraROLLEIFLEXSL26OwnerOperatorUserManual #KodakKodacolor126FilmGold20024ExposureExp071993 #XPERIA1iii #AdobeLightroom
| Permalink | 0
| Comments (0)
On August 21st
#Leitz #Elmar35mmf35 #Leicaiiif #AgfaAPX400 #OpticFilm120 #SilverFast912 #NegafixisIlfordDelta400 #AdobeLightroom #フライングパイレーツ消滅 #KamiSaginomiya #船橋整形外科バス停 #Hasama #Tsudanuma
| Permalink | 0
| Comments (0)
試しプリントの塩梅を見極めながら
On August 8th
#Leitz #Elmar35mmf35 #KenkoUVLensFilter19mm #Leicaiiif #KodakULTRAMAX400 #OpticFilm120 #SilverFast911 #NegafixisKodakGoldMax400 #AdobeLightroom #Tsudanuma #MaebaraNishi
| Permalink | 0
| Comments (0)
日曜、ワンテンてんの作品を提出しに赴いたアイアイエーギャラリーで現在写真展示中の宮城新之助さんが思いっきり寄りで撮っていた綾瀬はるか、僕は八月に引きで撮っていた。
そのネガを掘り起こし、ノートリの流儀でリスキャニングしてみたが、狙いどおりのプリントを得るには、まだまだ追い込みが必要。
On August 8th
#Leitz #Elmar35mmf35 #KenkoUVLensFilter19mm #Leicaiiif #KodakULTRAMAX400 #OpticFilm120 #SilverFast911 #NegafixisKodakGoldMax400 #AdobeLightroom #NishiShinjuku #20thCentury #アイアイエーギャラリー #宮城新之介写真展
| Permalink | 0
| Comments (0)
On December 19th
#パルコのある津田沼 #Tsudanuma #津田沼駅北口4番バス乗り場 #XPERIA1iii #AdobeLightroom
| Permalink | 0
| Comments (0)
どうかひとつ、ご検討を。m(^"^)m
髙山寫眞館(JR総武線津田沼駅北口)
〒275-0016
千葉県習志野市 津田沼1-2-11
Tel:047-472-3200
https://twitter.com/TakaPhotoStudio/status/1439432012696154114?s=19
#CHIYODAKOGAKU #SUPERROKKOR50mmF18 #WNikkorC35mmF25 #髙山寫眞館 #高山写真館 #中古カメラレンズ委託販売 #Tsudanuma
| Permalink | 0
| Comments (0)
On December 18th
#熊谷聖司 #SeijiKumagai #MYHOUSE #REFORM #熊谷聖司豆本写真集 #あべれいこ #TheGardenOfRadiance #ソラリスの温泉タオル緑 #ギャラリーソラリス #ジャガー自伝 #ジャガー自伝みんな元気かぁい #XPERIA1iii #AdobeLightroom
| Permalink | 0
| Comments (0)
#妙見島 #旧江戸川 #浦安 #東西線 #XPERIA1iii #AdobeLightroom
| Permalink | 0
| Comments (0)
ウォークマンに数バージョン入ってる「What The World Needs Now Is Love」の中でも、ジャッキー・デシャノン自身
のギター弾き語りによるこのセルフカバーが、いちばん沁みる。きょうは、往きも還りも、ずっとコレをヘビロテ。
できるものなら弾き語りで歌えるようになりたい笑。
初めて聴いたこの歌は、小西康陽プロデュースの、ド派手なホーンセクションのイントロでアップテンポでポップな、
野宮真貴とスウィング・アウト・シスターのコリーンによるカバーだった。
そのとき認識した、ジャッキー・デシャノンというシンガーソングライター先駆者の数多くの楽曲を漁って辿り着いた
オリジナルは、素朴でスローなワルツだった。
このセルフカバーでは、シンプルに、枯れながら、しかしゴージャスに歌い上げている。
#WhatTheWorldNeedsNowIsLove #WhenYouWalkInTheRoom #JackieDeShannon #NWA106 #WF1000XM4
| Permalink | 0
| Comments (0)
この古着屋が、かつて「Century 21 宝不動産」であったことが隠蔽されてしまった。
On December 4th
#Leitz #Elmar35mmF35 #Leicaiiif #KodakULTRAMAX400 #OpticFilm120 #SilverFast911 #NegafixisKodakGoldMax400 #loadedonplustekHolderfor6x6cmFilm #Hasama #Tsudanuma
| Permalink | 0
| Comments (0)
すなわち、スキャンしようとするフィルムを、そのフォーマットよりひと周り大きなネガキャリアに載せてフィルムスキャナにロードし、
スキャナソフト上でアパチャーを上回る大きさのフレームを設定し切り取ればよい。…そうしたワークフローを、このところワンテンを
スキャンする中で体得した。
今回、エルマー35/3.5で撮ったコマ間極細かつキッチリ正確なネガをノートリでスキャンするに際し、6x6用のネガキャリアを用いた。
ネガの傾きとテンションに気を遣うのと、例によってスキャナソフトSilverFastの、キテレツなインタフェースが露呈するわけだが、
なんとか、パーフォレーションとコマ間を写し込んだ画像を得られた。まあ、モノクロネガをバロイで焼いてしまえば造作もない
「らしい」笑…と言ってしまえばそれまでのこと。
On December 4th
#Leitz #Elmar35mmF35 #Leicaiiif #KodakULTRAMAX400 #OpticFilm120 #SilverFast911 #NegafixisKodakGoldMax400 #loadedonplustekHolderfor6x6cmFilm #Hasama #Tsudanuma #パルコのある津田沼
| Permalink | 0
| Comments (0)
| Permalink | 0
| Comments (0)
XPERIA 1iii の MovieCreator がつないだムービー。
中盤あたりで出てくるましかくカメラ…あれは三年前、コニカ C35 FDとの2台セットを飲み代で譲られた駄カメラ。
135フィルムが使えるようにする可逆改造を祐天寺経由で依頼中。126カートリッジは取寄せ中。
#XPERIA1iii #MovieCreator #江戸川放水路水管橋 #江戸川放水路 #荒川放水路 #東西線 #妙見島 #パルコのある津田沼 #津田沼駅北口4番バス乗り場 #RolleiflexSL26 #Yūtenji #PAPERPOOL #とりももとたっぷりきのこのストロガノフ #リなのティラミス #まりこシェフ #FUJIFILM #instaxminiEvo #Hasama #CASUALJEANSMAYA #中杉通り #左目室外機 #髙山寫眞館 #弓張月
| Permalink | 0
| Comments (0)
On December 11th
#CASUALJEANSMAYA #中杉通り #左目室外機 #instaxminiEvo #XPERIA1iii #AdobeLightroom
| Permalink | 0
| Comments (0)
| Permalink | 0
| Comments (0)
…というか、コレはハイブリッド・チェキ。
そういえば今年は、なんと、中古フィルムカメラを1台も買っていない?!…レンズは措いといて笑
On December 10th
#FUJIFILM #instaxminiEvo #coocamarche #coocaBangleStrap #XPERIA1iii #AdobeLightroom
| Permalink | 0
| Comments (0)
On December 10th
#パルコのある津田沼 #Tsudanuma #津田沼駅北口4番バス乗り場 #長蛇のため離脱 #XPERIA1iii #AdobeLightroom
| Permalink | 0
| Comments (0)
#ホテルダイヤモンド #浦安 #東西線 #XPERIA1iii #AdobeLightroom
| Permalink | 0
| Comments (0)
#Starman #TheRiseAndFallOfZiggyStardustAndSpidersFromMars #DavidBowie #NWA106 #WF1000XM4
| Permalink | 0
| Comments (0)
#江戸川放水路水管橋 #江戸川放水路 #東西線 #XPERIA1iii #AdobeLightroom
| Permalink | 0
| Comments (0)
On November 20th and 21st
#LomographyBandWOrca100ISO110 #PENTAXauto110super #pentax110lens50mm #pentax110lens70mm #OpticFilm120 #SilverFast911 #NegafixisIlfordDelta100 #NihombashiKodenmacho #Tsudanuma #パルコのある津田沼
| Permalink | 0
| Comments (0)
XPERIA 1 iii の MovieCreator がつないだムービー。
上旬の「1pic」と下旬の「Valoy展iv」という二つのグループ展のはざま、BTTF三部作を見届け、スマホでパルコと妙見島ばかり撮影していた霜月。
Valoy1組み立て試写後に神隠しに遭った幻のネガとネガキャリア、米国でネガキャリアだけ見つかり、銅と赤セルのマスクと共に手元に届いた。
#XPERIA1iii #MovieCreator #1pic #両国 #ピクトリコショップアンドギャラリー #アイアイエーギャラリー #Valoy展vi #Yūtenji #PAPERPOOL #Valoy1 #Elmar50mmF35 #風呂場暗室 #ざっくり四十年ぶり #妙見島 #パルコのある津田沼 #BTTF #AoMorita #coocamarche #coocaBangleStrap #Valoy1ネガキャリア
| Permalink | 0
| Comments (0)
初参加した祐天寺ペーパープールの「Valoy展IV」、無事に閉幕しました。
足をお運びになりご覧いただいた方々、ご関心をお寄せいただいた方々、
そして、この場を与えていただいた祐天寺ペーパープールと、狙いどおりの
額装に仕上げていただいた小伝馬町ルーニィ247の皆さまに
心より、厚く御礼申し上げます。
…実のところを申せば、そんな切口上も烏滸がましいドタバタの体たらくでした。
一年半前に手に入れた全バラのバロイ1、欠品を追加調達するもなかなか立てられないまま時は過ぎました。
ところが出展一か月前、突然、完品のヘッドに出会い、お尻を蹴飛ばされます。それを手に入れニコイチで
ようやっと組み立て、印画紙と道具類を揃えて薬剤を調合し、風呂場暗室も設え、いざプリントに臨まん!
…の段になって、なんと!ネガキャリアが、当初焼くつもりだったネガもろとも神隠し!...Orz
絶望の淵から這い上がり、セカンドネガをキャリアなしで焼き上げたのが、展示設営のちょうど一週間前。
なんとかギリギリで初参加に漕ぎ着けたのでありました。
そんな、出展作品と楽屋オチの画像を。
f16、2秒、現像2分、停止2分、定着2分
#Yūtenji #PAPERPOOL #Valoy展iv #Leitz #Valoy1 #Elmar50mmF35 #VALOO #風呂場暗室 #ざっくり四十年ぶり #ILFORDMULTIGRADERCDELUXESATIN #LomographyBandWOrca100ISO110 #PENTAXauto110super #PENTAX110Lens50mm #高根台団地 #ボックス型ポイントハウス
| Permalink | 0
| Comments (0)
#20thCentury #新宿駅西口地下広場 #KDDIビル #新宿郵便局 #GR3 #grsnaps #AdobeLightroom
| Permalink | 0
| Comments (0)
#LomographyBandWOrca100ISO110 #PENTAXauto110super #pentax110lens50mm #OpticFilm120 #SilverFast911 #NegafixisIlfordDelta100 #NihombashiKodenmacho
| Permalink | 0
| Comments (0)
XPERIA 1 iii のカメラアプリである Photography Pro、データの保存先をSDカードに設定していたにもかかわらず、
スマホ本体のRAMにもSDカードと同じ名前のフォルダを作り、さっきまで撮った画像データをせっせと保存していた。
その数400ファイルあまり(JPEG+DNG)。
その一方で、一部の画像データはSDカードのフォルダに保存されていた。
そこで本体RAMの画像データを100ファイル程度に分けて複数回、SDカードへ移動し、5GB程度の空きを作れただろうか。
#XPERIA1iii #PhotographyPro #CXファイルエクスプローラ
| Permalink | 0
| Comments (0)
遂に手元に巡ってきた。…写りに影響ないのだろうけれど違和感あり。
On December 4th
#白パトローネ #KodakULTRAMAX400 #Leicaiiif #Elmar35mmF35 #XPERIA1iii #AdobeLightroom
| Permalink | 0
| Comments (0)
On December 3rd
#Yūtenji #PAPERPOOL #ナッツクリームパスタ #本日のリューゴめし #XPERIA1iii #AdobeLightroom
| Permalink | 0
| Comments (0)
On December 3rd
#Yūtenji #PAPERPOOL #Valoy展vi #XPERIA1iii #AdobeLightroom
| Permalink | 0
| Comments (0)
#東京の合唱午後のカフェで #ゲルシーマツザキ #野宮真貴 #PizzicatoFive #singlesDISC2 #WF1000XM4 #NWA106
| Permalink | 0
| Comments (0)
#かろうじて富士 #江戸川 #総武快速線 #市川 #XPERIA1iii #AdobeLightroom
| Permalink | 0
| Comments (0)
#旧西武百貨店はがらんどう #ロフト跡は再建中か #総武快速線 #船橋 #XPERIA1iii #AdobeLightroom
| Permalink | 0
| Comments (0)
#VoigtländerAPOSKOPAR90mmF28 #LensHoodLH90iiS #MONSTERAdapterLAFE1 #α7c
| Permalink | 0
| Comments (0)
#AllDayAndAllNight #JakobDylan #SeeingThings #WF1000XM4 #NWA106
| Permalink | 0
| Comments (0)
Recent Comments