« September 2021 | Main | November 2021 »

Oct 31, 2021

20th Century on October 23rd, 2021

#LomographyBandWOrca100ISO110 #PENTAXauto110super #PENTAX110ZOOM2040mm #OpticFilm120 #SilverFast904 #NegafixisIlfordDelta100 #NishiShinjuku #新宿の目 #20thCentury

| | | Comments (0)

ハサマヴェラテッサー

On October 31st

#WerraCarlZeissJenaTessar50mmF28adaptiertfürSonyE #α7c #Hasama #文化住宅跡地

| | | Comments (0)

鷹の目と古文書、同着

On October 30th

#WerraCarlZeissJenaTessar50mmF28adaptiertfürSonyE #α7c #ANSCOMARKMSeruviceandRepairManualPartsList #XPERIA1iii #AdobeLightroom

| | | Comments (0)

Oct 30, 2021

津田沼「髙山寫眞館」に加え「AYA」さんにも、DM手書き修正版を投入しますた。

「1pic(ワン・ピック)」

https://pictorico.jp/press-release/detail/740/

期間:2021年10月26日
(火)〜11月6日(土)
   ※10/31(日),11/1(月)は休業
時間:11時〜17時(当面の間時間短縮での営業となります)
場所:ピクトリコ ショップ&ギャラリー
住所:〒130-0015 東京都墨田区横網1-2-16 東誠ビル5F

URL:http://www.pictorico.jp/shop/

#1pic #ワンピック #ピクトリコショップアンドギャラリー #アイアイエーギャラリー #髙山寫眞館 #AYA #Tsudanuma

| | | Comments (0)

「1pic(ワン・ピック)」17時まで在廊中です。

どうかひとつ(伊東四朗風


https://pictorico.jp/press-release/detail/740/

期間:2021年10月26日(火)〜11月6日(土)
   ※10/31(日),11/1(月)は休業
時間:11時〜17時(当面の間時間短縮での営業となります)
場所:ピクトリコ ショップ&ギャラリー
住所:〒130-0015 東京都墨田区横網1-2-16 東誠ビル5F

URL:http://www.pictorico.jp/shop/

#1pic #ワンピック #ピクトリコショップアンドギャラリー #アイアイエーギャラリー

| | | Comments (0)

ほとんど薫らず目で愛で、さて、いざ両国へ

On October 30th

#VoigtländerHELIAR40mmF28Aspherical #VoigtländerVMECloseFocusAdapter #α7c #AdobeLightroom #2021年の金木犀 #飯田橋 #両国 #ピクトリコショップアンドギャラリー

| | | Comments (0)

For 24 years, I have been getting my hair cut by her.

On October 30th

#For24yearsIhavebeengettingmyhaircutbyher #SPICULE #Halloween #VoigtländerHELIAR40mmF28Aspherical #VoigtländerVMECloseFocusAdapter #α7c #AdobeLightroom

| | | Comments (0)

飯田橋金木犀

On October 30th

#VoigtländerHELIAR40mmF28Aspherical #VoigtländerVMECloseFocusAdapter #α7c #AdobeLightroom #2021年の金木犀 #飯田橋 #新中川

| | | Comments (0)

真正の40mmスナップシューター?…出動

On October 30th

#VoigtländerHELIAR40mmF28Aspherical #VoigtländerVMECloseFocusAdapter #α7c #XPERIA1iii #AdobeLightroom

| | | Comments (0)

米対独_7

米、次いで独の順ながら地元配達局へほぼ同着。
おそらく一緒に配達されるという引き分けの結末を迎えるだろう。
時差を除外して日数だけで見ると、前者USPSは10/22発送から何と8日で、後者DHLは10/20発送から10日で届くことになる。

#USPS速達化か #DHL韋駄天か

| | | Comments (0)

真正の40mmスナップシューター…なるか?

#VoigtländerHELIAR40mmF28Aspherical #VoigtländerVMECloseFocusAdapter #α7c #XPERIA1iii #AdobeLightroom

| | | Comments (0)

Oct 29, 2021

瀬戸内のおつまみセット

#Yūtenji #PAPERPOOL #瀬戸内少年少女寫眞展iv #XPERIA1iii #AdobeLightroom

| | | Comments (0)

米対独_6

17TRACKでも遂に、独が米に先行。

#USPS速達化か #DHL韋駄天か

| | | Comments (0)

米対独_5

17TRACKでは同着で税関入り、日本郵便によれば、独が米に先んじて通関している。

#USPS速達化か #DHL韋駄天か

| | | Comments (0)

きょうは途切れないLDAC

ピアノとビブラフォンだけのシンプルな音色のひとつひとつの余韻が際立ち、音場が豊かで厚い。
無論、Chick Corea と Gary Burton のふたりの奏者によることも大きいのだろうが

#DUET #ChickCorea #GaryBurton #WF1000XM4 #NWA106

| | | Comments (0)

Oct 28, 2021

米対独_4

17TRACKでも川崎東郵便局に到着。
どっちだろう?開梱検査を早く終えるのは、笑

#USPS速達化か #DHL韋駄天か

| | | Comments (0)

米対独_3

日本郵便の追跡サービスでは独が米を追い越し、すでに川崎東郵便局へ。

#USPS速達化か #DHL韋駄天か

| | | Comments (0)

米対独_2

USPSの荷(冊子)は、なんと成田へ着いているという。この後、例によって川崎東郵便局経由だったとしても、概ね一週間で届くことになる見込み。
かたや、フランクフルトから飛び立ったDHL便(タマ)も、もう成田か羽田へ着いているだろう。

#USPS速達化か #DHL韋駄天か

| | | Comments (0)

07:40 on October 28th

#妙見島 #旧江戸川 #浦安 #東西線 #XPERIA1iii #AdobeLightroom

| | | Comments (0)

今朝のパルコ

On October 28th

#パルコのある津田沼 #Tsudanuma #XPERIA1iii #AdobeLightroom

| | | Comments (0)

Oct 27, 2021

07:40 on October 27th

#妙見島 #旧江戸川 #浦安 #東西線 #XPERIA1iii #AdobeLightroom

| | | Comments (0)

キャンセル・アンインストール

#povo20キャンセル #povo10のままでヨカッた

| | | Comments (0)

Oct 26, 2021

米対独

USPSの荷は、ケンタッキーのなんたら云う街で留め置かれることがなくなり、ヒューストンから飛んでこようとしている。
かたや、二日遅れてフランクフルトからDHL便が飛び立った。…さて、勝敗の行方は?

#USPS速達化か #DHL韋駄天か

| | | Comments (0)

Oct 25, 2021

「1pic(ワン・ピック)」前夜祭でした。

あすからで〜す。どうかひとつ(伊東四朗風

https://pictorico.jp/press-release/detail/740/

期間:2021年10月26日(火)〜11月6日(土)
   ※10/31(日),11/1(月)は休業
時間:11時〜17時(当面の間時間短縮での営業となります)
場所:ピクトリコ ショップ&ギャラリー
住所:〒130-0015 東京都墨田区横網1-2-16 東誠ビル5F

URL:http://www.pictorico.jp/shop/

#1pic #ワンピック #ピクトリコショップアンドギャラリー #アイアイエーギャラリー

| | | Comments (0)

Oct 24, 2021

ラスボスズーム、やや歪曲気味か?

On October 15th

#LomographyBandWOrca100ISO110 #PENTAXauto110super #PENTAX110ZOOM2040mm #OpticFilm120 #SilverFast904 #NegafixisIlfordDelta100 #パルコのある津田沼 #裏パルコ #津田沼イギリス海岸 #Tsudanuma #MaebaraHigashi #MaebaraNishi

| | | Comments (0)

Facebookアカウント、ロックさる。

復旧手続きは終えたが、最大で24時間はログインできないとのこと。でもインスタは使えてる。

#Facebookアカウントロック

| | | Comments (0)

最高裁判所裁判官国民審査も本気で

On October 24th

#期日前投票 #衆議院議員総選挙及び最高裁判所裁判官国民審査 #Tsudanuma #船橋市東部公民館

| | | Comments (0)

そりゃもちろんマスク外しましたよ。

On October 24th

#金木犀 #2021年の金木犀 #Tsudanuma #MaebaraHigashi #XPERIA1iii #AdobeLightroom

| | | Comments (0)

BOOK MOBILE

On October 24th

#bookmobile #Hasama #XPERIA1iii #AdobeLightroom

| | | Comments (0)

まだ暫し…もしかしたらずっとUSB-Cケーブル接続は続くよ

「SONY様謹製 ImagingEdgeMobile 7.5 が、遂にRAW画像データのスマホ転送に対応!」としか読めないお知らせ、まさしく羊頭狗肉であった。
二度目か三度目のダメ出しを書き送ったった。
povo2.0といい、ショッピング詐欺サイトといい、最近こんなことばかりやっている。

#ImagingEdgeMobile一向にRAW転送する気なし

| | | Comments (0)

Oct 23, 2021

きょうのパルコ

…というか、ムクドリ

On October 23rd

#パルコのある津田沼 #ムクドリの大群 #Tsudanuma #XPERIA1iii #AdobeLightroom

| | | Comments (0)

カレーにありつけなかったからじゃありません。

ハヤシ好きなんです。コレは赤ワインの酸味が効いたオトナのハヤシ。

On October 23rd

#Yūtenji #PAPERPOOL #ハヤシライス #昼ビール #ツキナガラ2 #ThomasOrand #XPERIA1iii #AdobeLightroom

| | | Comments (0)

いざ祐天寺へ

On October 23rd

#PENTAXauto110super #PENTAX110ZOOM2040mm #coocamarche #coocaBangleStrap #リコーイメージングスクエア新宿 #MINAMATAユージンスミスへのオマージュ石川武志 #XPERIA1iii #AdobeLightroom

| | | Comments (0)

Oct 22, 2021

詐欺疑惑濃厚

二日前にググって見つけポチったところ、「世界の巨人」なる会社から注文受付メールが届いた。

そこには代金の振込先を知らせるメールを後送する旨書いてあったが、それは一向に届かず、
問合せフォームから尋ねてもメールで訊いても音沙汰なく、Webサイトに記載された電話番号に
電話を掛けたら、なんと蒲郡の予備校だった。

きょう、改めてググってみると出荷元がアキバのソフマップとなっているのに気づき電話で照会、
こんどはちゃんと繋がったお店の人曰く「三月に販売済みの商品です…その画像を悪用した詐欺ですね」。

金銭的被害はないものの、住所氏名電話番号メールアドレスは相手の手元に。無駄かも知れぬが、
注文キャンセルと個人情報破棄を依頼するメールを送った。

https://www.travelengross.top/と「世界の巨人(E-Kobayashi@cleverbear.online)」には要注意
(敢えてハッシュタグは付さず)

| | | Comments (0)

現況変わりませんよ。

忘れずに投函せねば。

On October 22nd

#千葉県自動車県税事務所 #自動車税種別現況照会書 #テレワークの昼休み #XPERIA1iii #AdobeLightroom

| | | Comments (0)

Oct 21, 2021

今夜のパルコ

On October 21st

#パルコのある津田沼 #Tsudanuma #XPERIA1iii #AdobeLightroom

| | | Comments (0)

何度聴いてもカッコイイ、このアルバムの初っ端

#砂の女 #BANDWAGON #ShigequSuzuki #WF1000XM4 #NWA106

| | | Comments (0)

今朝のパルコ

On October 21st

#パルコのある津田沼 #Tsudanuma #XPERIA1iii #AdobeLightroom

| | | Comments (0)

Oct 20, 2021

灯入れ

On October 20th

#Leitz #Valoy1 #ValoyHead #Elmar50mmF35 #valoo #XPERIA1iii #AdobeLightroom

| | | Comments (0)

沁みましたよ大和さん

#Longtimenosee #HaveaBreak #KojiOnaka #ギャラリーソラリス#大阪農林会館 #写真のソラリス

| | | Comments (0)

いろいろ届きました。

On October 20th

投票券=投票権
「カメラホリックレトロVol.1」前書き末尾近くの《レンズに貴賎なし。被写体に貴賎なし。》に同感しながらも、これ以上タマを増やすつもりはなく、死蔵させないようにしたい。
たとえば、Wella→Eマウントアダプターなんて存在しないかしら。
心斎橋からの届きものは、これからゆっくり紐解こう。

#投票所入場整理券 #CameraholicsRetro #DrinkingonthetravelKOJIONAKA2022Calendar #XPERIA1iii #AdobeLightroom

| | | Comments (0)

Oct 19, 2021

ダンチロモノクローム

On October 8th

#LomographyBandWOrca100ISO110 #PENTAXauto110super #PENTAX110Lens50mm #OpticFilm120 #SilverFast904 #NegafixisIlfordDelta100 #高根台団地 #ボックス型ポイントハウス

| | | Comments (0)

二年前のきょう、極楽

On October 19th, 2019

#2019年の金木犀 #Tsudanuma #MaebaraHigashi #GR3 #grsnaps #AdobeLightroom

| | | Comments (0)

トドキキマストドキキマス♪

#Valoy1 #ValoyHead

| | | Comments (0)

Oct 18, 2021

今夜のパルコ

On October 18th

#パルコのある津田沼 #Tsudanuma #津田沼駅北口4番バス乗り場 #XPERIA1iii #AdobeLightroom

| | | Comments (0)

もう二年前のこと。たいへんお世話になりました。

#Yūtenji #PAPERPOOL #写真と小説

| | | Comments (0)

今朝のパルコ

On October 18th

#パルコのある津田沼 #Tsudanuma #XPERIA1iii #AdobeLightroom

| | | Comments (0)

Oct 17, 2021

lomonochrome 110

On October 2nd and 8th

#XPERIA1iii #MovieCreator #LomographyBandWOrca100ISO110 #PENTAXauto110super #PENTAX110Lens70mm #PENTAX110Lens50mm #OpticFilm120 #SilverFast904 #NegafixisIlfordDelta100 #KamiSaginomiya #SPICULE #NishiFunabashi #東西線 #ホテルダイヤモンド #浦安 #Hasama #江戸川放水路水管橋 #TakasakiPhotoCulture

| | | Comments (0)

コデンマチョレクトロ

On October 16th

#YASHICAELECTRO35CCN #KodakULTRAMAX400 #OpticFilm120 #SilverFast904 #NegafixisKodakGoldMax400 #AdobeLightroom #NihombashiKodenmacho

| | | Comments (0)

ハサマカミサギクモレクトロ

On October 16th

#YASHICAELECTRO35CCN #KodakULTRAMAX400 #OpticFilm120 #SilverFast904 #NegafixisKodakGoldMax400 #AdobeLightroom #Hasama #KamiSaginomiya

| | | Comments (0)

ツダヌマハレクトロ

On October 15th

#YASHICAELECTRO35CCN #KodakULTRAMAX400 #OpticFilm120 #SilverFast904 #NegafixisKodakGoldMax400 #AdobeLightroom #Tsudanuma #MaebaraNishi #MaebaraHigashi

| | | Comments (0)

Oct 16, 2021

MITAKA

On October 16th

#α7c #FE20mmF18G #AdobeLightroom

| | | Comments (0)

そういうことなら待ちます、荒牧さん

#povo20 #povo10からpovo20移行はMNP扱い #povo20開通前のキャンセルはメールでOK #povoサポートメールは人間が対応しているようだ #povo10のままでヨカッた

| | | Comments (0)

今朝のパルコ

On October 16th

#パルコのある津田沼 #Tsudanuma #津田沼駅北口6番バス乗り場 #XPERIA1iii #AdobeLightroom

| | | Comments (0)

Oct 15, 2021

クルマドで傾く

On October 8th

#LomographyBandWOrca100ISO110 #pentax110lens50mmf2_8 #PENTAXauto110SUPER #OpticFilm120 #SilverFast904 #NegafixisIlfordDelta100 #AdobeLightroom #東西線 #妙見島 #江戸川放水路水管橋

| | | Comments (0)

レスポンス早くなったけれどカチンとくる。

#povoサポートメールはホントに人間が対応しているのか

| | | Comments (0)

七、八年ぶりのズームレンズ

遂にラスボスを迎え入れ。鏡筒は重厚感溢れるエンプラで形づくられ、いっぱしの一眼レフのツラガマエになる。
昼休みにサーッとロモノクローム一本撮って、コイデカメラへ預け、先週末に出した一本の上がりを受け取る。
たまにはズームレンズもイイと思ったけれど、使い勝手のよい望遠端40mmと広角端20mmばかり使っていたような。

#PENTAX110ZOOM2040mm #PENTAXauto110SUPER #Tsudanuma #テレワークの昼休み

| | | Comments (0)

povo2.0開通前のキャンセルはメールでOK

なので、もちろんメール返信しましたとも。

#povo20 #povo20申込み無限ループ #povo10からpovo20への移行はMNP扱い #povo20開通前のキャンセルはメールでOK #povo20開通後の解約は地獄を見るらしい #povo10のままでヨカッた

| | | Comments (0)

Oct 14, 2021

今夜のパルコ

On October 14th

#パルコのある津田沼 #津田沼駅北口4番バス乗り場 #Tsudanuma #XPERIA1iii #AdobeLightroom

| | | Comments (0)

ご馳走さまでした。

#Yūtenji #PAPERPOOL #ツキナガラ2 #ThomasOrand #オムライス #XPERIA1iii #AdobeLightroom

| | | Comments (0)

祐天寺弓張月

#Yūtenji #PAPERPOOL #ツキナガラ2 #弓張月 #XPERIA1iii #AdobeLightroom

| | | Comments (0)

今朝のパルコ

On October 14th

#パルコのある津田沼 #Tsudanuma #XPERIA1iii #AdobeLightroom

| | | Comments (0)

Oct 13, 2021

PICTORICO SHOP&GALLERY 企画公募展「1pic(ワン・ピック)」に出展いたします。<会期2週間に延長>

2021年 10月26日(火)〜11月6日(土)、両国へ移転したピクトリコショップ&ギャラリーにて開催される企画公募展
1pic(ワン・ピック)」に出展いたします。ご高覧賜れば幸甚に存じます。どうかひとつ(伊東四朗風
以下、ピクトリコWebサイトのプレスリリースから転載します。

ピクトリコショップ&ギャラリーでは、2021年 10月26日(火)〜11月6日(土)、
企画公募展「1pic(ワン・ピック)」を開催いたします。皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます。


「1pic(ワン・ピック)」

この企画公募展は、日頃より写真に親しむすべての方に向け、撮影後のプロセスを知るきっかけづくりと写真展体験の第一歩としてどたなにでもご参加いただける公募展として”魅せたい写真、お気に入りの1枚を飾る”を展示会コンセプトとして7月にプロジェクトを発足いたしました。

作品テーマは「水辺」

水は貴重な資源であるとともに、様々な役割を果たしながら生活に息づき、私たち人間をはじめとする生き物の命を育んでいます。今回の作品には、身近な存在である水が有する様々な側面、表情、関係性とそれぞれの視点、捉え方があります。その魅力と表現の多様性を引き出すために選ばれた用紙、そしてピクトリコスタッフによるプリントの仕上がりとともにご鑑賞いただければ幸いです。

<出展者一覧>順不同
黒崎 美穂・Eriho・潮 匡人・高橋 恒次・田中 亮・石崎 明香・小鷹 美智枝・余吾鋭哉・伊藤 芯・篠﨑 一之
西田 慎二郎・清水 まみ・山内 知美・中野 智子・田中 啓子・中山 智子・湯沢 渉・白井 千鶴子
小松 秀人・片岡 成晃・宮崎 則行・重信 正嗣・三宅 秀幸・岩井 裕子・生越 文明・天地人・宮﨑 洋子
武藤 順子・ながせのりこ・沖 成人・A.K.I/kira・今井 亮輔・細金 久美・二見 さつき・坪井 有紀
松本 英里・原田 裕次


運営
<プロデユーサー>
写真家 こばやしかをる

PhotoPlus+主宰 写真を撮る・教える 写真家。スマホ、写ルンです~一眼レフまで、日々写真を楽しむための撮影・プリント指導を行う。フォトアドバイザーでもあり、制作・企画と編集、プロデュース・ディレクションまで写真に関する幅広い分野で活躍中。

https://kobayashikaworu.jimdofree.com


<企画運営>
アイアイエーギャラリー 稲葉和久

https://iiagallery.com


<運営協力>
ピクトリコショップ&ギャラリー


開催内容
期間:2021年10月26日(火)〜11月6日(土)
   ※10/31(日),11/1(月)は休業
時間:11時〜17時(当面の間時間短縮での営業となります)
場所:ピクトリコ ショップ&ギャラリー
住所:〒130-0015 東京都墨田区横網1-2-16 東誠ビル5F

URL:http://www.pictorico.jp/shop/

#1pic #ワンピック #ピクトリコショップアンドギャラリー #アイアイエーギャラリー

| | | Comments (0)

堪忍袋の緒を切る準備

#povo20 #povo20申込み無限ループ #povo10からpovo20への移行はMNP扱い #povo10のままでもいいか

| | | Comments (0)

今朝のパルコ

On October 13th

#パルコのある津田沼 #Tsudanuma #XPERIA1iii #AdobeLightroom

| | | Comments (0)

Oct 12, 2021

今夜のパルコ

On October 12th

#パルコのある津田沼 #津田沼駅北口4番バス乗り場 #Tsudanuma #XPERIA1iii #AdobeLightroom

| | | Comments (0)

あの地震の翌朝からずっと

Metro_Free_Wi-Fiは、非常事態モードのまま。
Toei_Subway_Free_Wi-Fiの方は、通常に戻った。

#MetroFreeWiFi

| | | Comments (0)

今朝のパルコ

On October 12th

#パルコのある津田沼 #Tsudanuma #XPERIA1iii #AdobeLightroom

| | | Comments (0)

Oct 11, 2021

さとがえるコンサート、やはりこの顔ぶれがイイ

#風をあつめてLive #矢野顕子 #TINPAN #さとがえるコンサート #NWA106 #WF1000XM4

| | | Comments (0)

Oct 10, 2021

オリンパスペンタックスリコーイメージング

三年半前、先に入手したきりタマに巡り会うことなく、袋入りで放ったらかしのG.ZUIKO Auto-T 60/1.5用フード、
なんと、auto110用70/2.8にピッタリではないか。笑

#LensHoodforOLYMPUSGZUIKOAutoT60mmF15 #PENTAX110Lens70mm #PENTAXauto110super #coocamarche #coocaBangleStrap #XPERIA1iii #AdobeLightroom

| | | Comments (0)

パルコ、パルコ、タワマン

On October 9th

#Leitz #Elmar35mmf35 #Leicaiiif #KodakULTRAMAX400 #OpticFilm120 #SilverFast904 #NegafixisKodakGoldMax400 #AdobeLightroom #Tsudanuma #MaebaraNishi #パルコのある津田沼

| | | Comments (0)

パルコ、パルコ、パルコ、パルコ、パルコ

On October 9th

#Leitz #Elmar35mmf35 #Leicaiiif #KodakULTRAMAX400 #OpticFilm120 #SilverFast904 #NegafixisKodakGoldMax400 #AdobeLightroom #Tsudanuma #MaebaraNishi #パルコのある津田沼

| | | Comments (0)

Oct 09, 2021

…バカなのか?

#povo20 #povo20申込み無限ループ #povo10のままでもいいか #povoサポートメールはホントに人間が対応しているのか

| | | Comments (0)

委託販売中です。

どうかひとつ、ご検討を。m(^"^)m

#CHIYODAKOGAKU #SUPERROKKOR50mmF18 #WNikkorC35mmF25 #髙山寫眞館 #高山写真館 #中古カメラレンズ委託販売 #Tsudanuma

https://twitter.com/TakaPhotoStudio/status/1439432012696154114?s=19

| | | Comments (0)

ロモノクローム110三本目

On October 2nd

#LomographyBandWOrca100ISO110 #PENTAXauto110super #PENTAX110lens70mm #OpticFilm120 #SilverFast904 #NegafixisIlfordDelta100 #AdobeLightroom #KamiSaginomiya #SPICULE

| | | Comments (0)

Oct 08, 2021

手ブレは杞憂、ヨコ

On October 2nd

#LomographyBandWOrca100ISO110 #PENTAXauto110super #PENTAX110lens70mm #OpticFilm120 #SilverFast904 #NegafixisIlfordDelta100 #AdobeLightroom #NishiFunabashi #Hasama #妙見島 #ホテルダイヤモンド #浦安 #東西線

| | | Comments (0)

手ブレは杞憂、タテ

On October 2nd

#LomographyBandWOrca100ISO110 #PENTAXauto110super #PENTAX110lens70mm #OpticFilm120 #SilverFast904 #NegafixisIlfordDelta100 #AdobeLightroom #Hasama #Tsudanuma

| | | Comments (0)

進むにせよ退くにせよ、進展のありやなしや

有人チャット混雑に対応。「povo 2.0」お問い合せフォーム開設、本日より - すまほん!!

以下のとおり書き送ったった。

「チケットID:12863」及び「チケットID:13335)」でお尋ねした件が解決せず、povo2.0アプリでの申込みが完了できません。
チャットでご案内いただいたとおり、「povo1.0から他社へのMNP」の予約番号を取得し、povo2.0アプリ上で「MNP予約情報の入力」から手続きをやり直しました。
また、メールで「本人確認からやり直すよう」求められ、二度目の免許証撮影・アップロードも行いました。
さらに、氏名・住所・連絡先電話番号の入力も複数回繰り返しました。
ところが、「お申し込み内容の確認」から先へ進めません。「この内容で申し込む」ボタンがグレーアウトしたままです。
対処法を教えて下さい。
MNP予約番号有効期限の10/13までに解決しない場合、povo2.0への申込みをキャンセルすることを考えています。

#povo20 #povo20申込み無限ループ #povo10のままでもいいか

| | | Comments (0)

三年前のきょう、柊木犀

今年は、金木犀の花にも薫りにも恵まれない。
無印良品の「金木犀のお香」を焚かずに部屋に置いて、この秋をやり過ごすのか。

#柊木犀 #2018年の柊木犀 #Tsudanuma #XPERIAXZ1 #AdobeLightroom

| | | Comments (0)

Sunday, 3 October 2021 を 22秒間で、

XPERIA 1 iii の MovieCreator がつないだムービー。
一年ぶりくらいかと錯覚するほど沁みた昼ビール!

#XPERIA1iii #MovieCreator #TajMahal #1pic #NishiShinjuku #20thCentury #GR3 #grsnaps #AdobeLightroom

| | | Comments (0)

Oct 07, 2021

Saturday, 2 October 2021 を 17秒間で、

XPERIA 1 iii の MovieCreator がつないだムービー。
ロモ110モノクロネガ一本目の首尾を確かめる前に撮った二本目と三本目、ライカ判換算140mm中望遠レンズ
の写りと手ブレが如何ほどだったか、あすわかる。

#XPERIA1iii #MovieCreator #PENTAXauto110super #PENTAX110lens70mm #LomographyBandWOrca100ISO110 #コイデカメラ津田沼店 #パルコのある津田沼 #富士フイルム指定現像所 #アートラボ #coocamarche #coocaBangleStrap #cewpie #SPICULE

| | | Comments (0)

PICTORICO SHOP&GALLERY 企画公募展「1pic(ワン・ピック)」に出展いたします。

2021年 10月26日(火)〜30日(土)、両国へ移転したピクトリコショップ&ギャラリーにて開催される企画公募展
1pic(ワン・ピック)」に出展いたします。ご高覧賜れば幸甚に存じます。どうかひとつ(伊東四朗風
以下、ピクトリコWebサイトのプレスリリースから転載します。

ピクトリコショップ&ギャラリーでは、2021年 10月26日(火)〜30日(土)、
企画公募展「1pic(ワン・ピック)」を開催いたします。皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます。


「1pic(ワン・ピック)」

この企画公募展は、日頃より写真に親しむすべての方に向け、撮影後のプロセスを知るきっかけづくりと写真展体験の第一歩としてどたなにでもご参加いただける公募展として”魅せたい写真、お気に入りの1枚を飾る”を展示会コンセプトとして7月にプロジェクトを発足いたしました。

作品テーマは「水辺」

水は貴重な資源であるとともに、様々な役割を果たしながら生活に息づき、私たち人間をはじめとする生き物の命を育んでいます。今回の作品には、身近な存在である水が有する様々な側面、表情、関係性とそれぞれの視点、捉え方があります。その魅力と表現の多様性を引き出すために選ばれた用紙、そしてピクトリコスタッフによるプリントの仕上がりとともにご鑑賞いただければ幸いです。

<出展者一覧>順不同
黒崎 美穂・Eriho・潮 匡人・高橋 恒次・田中 亮・石崎 明香・小鷹 美智枝・余吾鋭哉・伊藤 芯・篠﨑 一之
西田 慎二郎・清水 まみ・山内 知美・中野 智子・田中 啓子・中山 智子・湯沢 渉・白井 千鶴子
小松 秀人・片岡 成晃・宮崎 則行・重信 正嗣・三宅 秀幸・岩井 裕子・生越 文明・天地人・宮﨑 洋子
武藤 順子・ながせのりこ・沖 成人・A.K.I/kira・今井 亮輔・細金 久美・二見 さつき・坪井 有紀
松本 英里・原田 裕次


運営
<プロデユーサー>
写真家 こばやしかをる

PhotoPlus+主宰 写真を撮る・教える 写真家。スマホ、写ルンです~一眼レフまで、日々写真を楽しむための撮影・プリント指導を行う。フォトアドバイザーでもあり、制作・企画と編集、プロデュース・ディレクションまで写真に関する幅広い分野で活躍中。

https://kobayashikaworu.jimdofree.com


<企画運営>
アイアイエーギャラリー 稲葉和久

https://iiagallery.com


<運営協力>
ピクトリコショップ&ギャラリー


開催内容
期間:2021年10月26日(火)〜30日(土)
時間:11時〜17時(当面の間時間短縮での営業となります)
場所:ピクトリコ ショップ&ギャラリー
住所:〒130-0015 東京都墨田区横網1-2-16 東誠ビル5F

URL:http://www.pictorico.jp/shop/

#1pic #ワンピック #ピクトリコショップアンドギャラリー #アイアイエーギャラリー

| | | Comments (0)

Buzzりはじめてる…

免許証撮影・アップロードを求められないだけまだマシだが、氏名、住所、電話番号、MNPする電話番号(いま使ってるスマホ)、MNP予約番号を
入力・確認し、チェックマーク全てを埋めてみても、やはり先へは進めない。
このまま放ったらかしで、来週MNP予約の有効期限切れを迎えた場合、自動的にpovo2.0申込みがキャンセルされるのなら、それでもいいのだが…

Au「Povo2.0」で深刻なトラブル続く。強制解約、番号消失、絶対繋がらないサポート・・・

#povo20 #povo20申込み無限ループ #povoサポート放ったらかし #povo10からpovo20への移行はMNP扱い #povo10のままでもいいか

| | | Comments (0)

Oct 06, 2021

三年前、県道15号にて

On October 6th, 2018

#県道15号 #XPERIAXZ1

| | | Comments (0)

今朝の江戸川、旧江戸川

On October 6th

#江戸川 #旧江戸川 #妙見島 #東西線 #GR3 #grsnaps10

| | | Comments (0)

Oct 05, 2021

atPARCO

#atPARCO #パルコのある津田沼 #Tsudanuma #津田沼駅北口4番バス乗り場 #XPERIA1iii #AdobeLightroom

| | | Comments (0)

むむむ~何度目だこの画面

#povo20 #povo20申込み無限ループ #povo10のままでいようか

| | | Comments (0)

今朝のGlass Houses

On October 5th

#GlassHouses #MaebaraHigashi #Tsudanuma #XPERIA1iii #AdobeLightroom

| | | Comments (0)

Oct 04, 2021

今朝の真間川、江戸川放水路水管橋

On October 4th

#真間川 #江戸川放水路水管橋 #東西線 #GR3 #grsnaps10

| | | Comments (0)

Oct 03, 2021

無駄とは思いながら、いちおう怒ってみた笑

「アカウント登録完了」とか「申込み受付」といったメールが届く一方、アプリからの申込みは完了できない上、
四日前に問い合わせたサポートチャットの回答は放ったらかし。
いっそのこと、povo1.0のままでもいいかと考え始めている。

#povo20 #povo10からpovo20への移行はMNP扱い #povoサポート放ったらかし

| | | Comments (0)

Taj Mahal

#TajMahal #XPERIA1iii #AdobeLightroom

| | | Comments (0)

きょうの20th Century

On October 3rd

#20thCentury #NishiShinjuku #GR3 #grsnaps #AdobeLightroom

| | | Comments (0)

Oct 02, 2021

粉っぽい。

On September 19th

#LomographyBandWOrca100ISO110 #PENTAXauto110super #pentax110lens50mmf2_8 #OpticFilm120 #SilverFast904 #NegafixisIlfordDelta100 #Tsudanuma #パルコのある津田沼

| | | Comments (0)

順調に露光しているようだ。

いっぽう、メトロポリス110は、電話で聞いていたとおり、カートリッジに「C41」の記載がないという理由で
現像機に掛けられず、戻ってきた。笑

#LomographyBandWOrca100ISO110 #コイデカメラ津田沼店 #パルコのある津田沼 #富士フイルム指定現像所 #アートラボ

| | | Comments (0)

十月のキューピー

On October 2nd

#cewpie #SPICULE #XPERIA1iii #AdobeLightroom

| | | Comments (0)

梱包

On October 2nd

#XPERIA1iii #AdobeLightroom

| | | Comments (0)

手ブレとの格闘

まだ #LomographyBandWOrca100ISO110 の上がりも見ていないのに、二本目を詰め、
ライカ判換算140mm相当中望遠のシェイクダウン。
おそらく殆どのコマで、手ブレが起きているはず。

#PENTAXauto110super #PENTAX110lens70mm #coocamarche #coocaBangleStrap

| | | Comments (0)

September 2021 Highlights を 46秒間で、

XPERIA 1 iii の MovieCreator がつないだムービー。アッと言う間だったセプテムバー。
昨夜一時間早い閉店で受け取れなかったロモ110モノクロネガ、早く上がりを見たい。

#XPERIA1iii #MovieCreator #境川西水門 #鉄仮面のキッス #鉄仮面E217 #九月になったのに #駄カメラ写真グループ展8 #行徳ヘリンボーン #東京だよおっかさん #横浜地方気象台 #飛べないプロペラ #minoltaHIMATIC #秀和レジデンス系の街 #江戸川放水路水管橋 #LomographyBandWOrca100ISO110 #PENTAXauto110Super #Elmar35mmf35 #中秋前夜 #中秋の名月 #マダラ名月 #バオバブ銀杏 #真間川 #MINAMATA #WEugeneSmith #AileenMSmith #PENTAX110lens70mm

| | | Comments (0)

Oct 01, 2021

バッテリー消費の速さと起動の遅さは変わらず。

昨夜、4.05.00にシステムアップデートするも、上記何れかが改善されるかも…という淡い期待は叶えられず。

#NWA106

| | | Comments (0)

« September 2021 | Main | November 2021 »