津田沼パルコ回遊
あと一年半ほどで店仕舞いすることが決まっている津田沼パルコを久しぶりに回遊した。
尤も、ふだんの行き先はたいていB館の方に決まっていて、5階の無印へ1シーズンに一、二度程度、4階のORIHICAへ
年一か二くらい、そういった折に気が向けば1階のまちおかへ。
きょうは、久しぶりにA館3階のTiCTACへ赴き腕時計バンドのコマ調節を済ませてから、B館5階の無印でデリケートな
アタマを守るための帽子を入手し、4階のくまざわ書店では水性顔料ゲルインキボールペン Ballsign iD ナイトブラックを
スペアインキ込みで衝動買い、そして1階のまちおかで暴君とチョコフレークに再会した。
その後ゆっくりとA館とB館の1階から6階までを回遊。四十代までは辛うじて出入りできたヴィレヴァンは、大幅に
店舗スペースを縮小し、表向きはまるでガシャポン屋、レストランフロアは建物疎開されたように広々と感じられる中、
閉館公表後にオープンしたベトナム料理屋が輝いて見えた。パクチー平気なカラダになって大手を振って足を運びたい。
どこか、居抜きで引継ぐ企業はないだろうか。
#パルコのある津田沼 #津田沼パルコ閉店 #津田沼デパート戦争勝者ですら撤退 #津田沼駅北口インフラ再々開発はまだか #暴君ハバネロ #日清シスコチョコフレーク #Tsudanuma #MaebaraNishi #XPERIA1iii
| Permalink | 0
「心と体」カテゴリの記事
- またしてもユゲーっ(2023.01.27)
- 今夜もヒヤウメンチヤウリキ(2023.01.27)
- 今夜のユゲーっ(2023.01.27)
- きょうの飯山満(2023.01.28)
- 今夜のパルコ(2023.01.27)
「1970's / 80's」カテゴリの記事
- またしてもユゲーっ(2023.01.27)
- 今夜のパルコ(2023.01.27)
- さっきのツダヌマニシノハテノムカヒガワ(2023.01.27)
- Oh, I see.(2023.01.26)
- さっきのツダヌマニシノハテノハテ(2023.01.26)
「habanero ( Fukuro Gashi )」カテゴリの記事
- 暴君と青鬼(2022.12.24)
- 今夜の青鬼(2022.09.30)
- 7 Days from March 7th 2022 を 41秒間で、(2022.03.19)
- オトナ買いとホタテ(2022.03.11)
- 田酒、黄瀬戸、暴君(2022.01.01)
「Mobile Circumstances」カテゴリの記事
- またしてもユゲーっ(2023.01.27)
- 今夜もヒヤウメンチヤウリキ(2023.01.27)
- 今夜のユゲーっ(2023.01.27)
- きょうの飯山満(2023.01.28)
- 今夜のパルコ(2023.01.27)
「Photography」カテゴリの記事
- またしてもユゲーっ(2023.01.27)
- 今夜もヒヤウメンチヤウリキ(2023.01.27)
- 今夜のユゲーっ(2023.01.27)
- きょうの飯山満(2023.01.28)
- 今夜のパルコ(2023.01.27)
「習志野 / 船橋 界隈」カテゴリの記事
- またしてもユゲーっ(2023.01.27)
- 今夜もヒヤウメンチヤウリキ(2023.01.27)
- 今夜のユゲーっ(2023.01.27)
- きょうの飯山満(2023.01.28)
- 今夜のパルコ(2023.01.27)
「ヤナギタ・クニオー」カテゴリの記事
- またしてもユゲーっ(2023.01.27)
- 今夜のパルコ(2023.01.27)
- さっきのツダヌマニシノハテノムカヒガワ(2023.01.27)
- さっきのツダヌマニシノハテノハテ(2023.01.26)
- さっきのパルコ、さっきの西の空(2023.01.25)
Comments