図らずも最終話を見届ける
昨夜、NHK BS-Pの歴番「英雄たちの選択」に引き続いて始まった「刑事コロンボ」を、なんとなく、そのまま見てしまった。
「クラブ」やDJといった、前世紀末から00年代を象徴する舞台回しの上で、「倒叙物」であるがゆえ判明している犯人たちは、
スマートフォンではない携帯電話で通話する一方、文字情報はポケベルでやり取りしながら、どんどん深みにはまってゆく。
そして、物語が始まって十五分ほどして、70年代放映時のようなウェービーではない総白髪のコロンボ警部が登場。これまた
70年代放映時ほどヤレてはいないプジョー403カブリオレは、新シリーズ開始時に調達されたというWikiネタを裏付けていた。
図らずも、コレが最終話だったとは。70年代半ば、NHK好きだった父と、ほぼ毎週のように見ていた後藤寺の社宅の八畳間を
思い浮かべるのだった。
#刑事コロンボ #刑事コロンボ最終話 #虚飾のオープニングナイト #COLUMBOLIKESTHENIGHTLIFE
| Permalink | 0
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 一年ぶり、二度目の代々木(2022.04.07)
- ロシアから愛を込めて(2022.02.09)
- 「…パトラッシュ、疲れたろう、僕も疲れたんだ。なんだかとても眠いんだ」(2022.01.20)
- 云うなれば、昭和のブラウン管TVの角をトントン叩いてたような塩梅で、(2022.01.18)
- November 2021 Highlights を 56秒間で、(2021.12.06)
「心と体」カテゴリの記事
- 今朝の給水タンク(2022.08.14)
- きょうのパルコ(2022.08.13)
- 土用波に気をつけてキユーピー(2022.08.13)
- きょうの境川西水門、旧江戸川(2022.08.13)
- その後のクラウド、この直後、暴風雨(2022.08.13)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 土用波に気をつけてキユーピー(2022.08.13)
- きょうの境川西水門、旧江戸川(2022.08.13)
- 今朝の妙見島(2022.08.12)
- おウチオリヲン(2022.08.10)
- 今夜のディストピア(2022.08.09)
「1970's / 80's」カテゴリの記事
- きょうのパルコ(2022.08.13)
- 土用波に気をつけてキユーピー(2022.08.13)
- きょうの境川西水門、旧江戸川(2022.08.13)
- 今夜のパルコ(2022.08.12)
- 今朝の妙見島(2022.08.12)
「Mobile Circumstances」カテゴリの記事
- 今朝の給水タンク(2022.08.14)
- きょうのパルコ(2022.08.13)
- 土用波に気をつけてキユーピー(2022.08.13)
- きょうの境川西水門、旧江戸川(2022.08.13)
- その後のクラウド、この直後、暴風雨(2022.08.13)
「筑豊」カテゴリの記事
- ポストへ行くだけならマスク外して歩きたい。(2022.05.11)
- 今夜のパルコ(2022.05.06)
- ことしの灌仏会(2022.04.08)
- 図らずも最終話を見届ける(2021.07.29)
- クスノキ薫る走り梅雨(2021.05.16)
「ヤナギタ・クニオー」カテゴリの記事
- きょうのパルコ(2022.08.13)
- 土用波に気をつけてキユーピー(2022.08.13)
- きょうの境川西水門、旧江戸川(2022.08.13)
- 今夜のパルコ(2022.08.12)
- 今朝の妙見島(2022.08.12)
Comments