« June 2021 | Main | August 2021 »

Jul 31, 2021

顔認識されなかった。

#ひょうちゃん

| | | Comments (0)

きょうとあす、残り二日です。

朝早くからお越しいただき、誠にありがとうございます。
きょうとあすは、朝から終日在廊いたします。

なお、あすは撤収のため17:00までとなります。
ご無理のない範囲でどうかひとつ(伊東四朗風

#goashore #outtamyneighbourhood #goashoreouttamyneighbourhoodushiomasatoVolume7 #Tsudanuma #髙山寫眞館 #高山写真館

| | | Comments (0)

Jul 30, 2021

細野晴臣が演奏でもイイ仕事してるのがよくわかる

#WF1000XM4 #LDAC #NWA106 #ベーシスト救済 #細野晴臣 #はっぴいえんど

| | | Comments (0)

ヌケてないなつぞら、ヨコ

On July 16th

…あるいは、鉄塔船橋線47号鉄塔と低圧トランス。
これらも、スキャン時コントラスト+20、中間トーン+20、AdobeLightroomで露光量+0.5、コントラスト+30、ハイライト-20、黒レベル-30。

きょう7/30は、写真展後半開催中の髙山寫眞館には在廊いたしませんが、ご無理のない範囲で、どうかひとつ♪(伊東四朗風

#ADOXHR50 #ADOXScalaDevelopingKit #髙山寫眞館 #高山写真館 #帰ってきたモノクロフィルム現像ワークショップ #白黒リバーサル #ボジネガ混在ソラリゼーション #ブリーチ不良 #NikonF3P #NikkorNCAuto28mmF2 #Aiconverted #NikonL37c #FmarkengravedLensHood #OpticFilm120 #SilverFast903 #夏空 #なつぞら #梅雨明け #気象庁がなんと言おうと #鉄塔船橋線 #47号鉄塔 #東金御成街道 #Tsudanuma #MaeabaraHigashi #テレワークの昼休み #goashoreouttamyneighbourdUSHIOMasatoVolume7

| | | Comments (0)

Jul 29, 2021

図らずも最終話を見届ける

昨夜、NHK BS-Pの歴番「英雄たちの選択」に引き続いて始まった「刑事コロンボ」を、なんとなく、そのまま見てしまった。
「クラブ」やDJといった、前世紀末から00年代を象徴する舞台回しの上で、「倒叙物」であるがゆえ判明している犯人たちは、
スマートフォンではない携帯電話で通話する一方、文字情報はポケベルでやり取りしながら、どんどん深みにはまってゆく。
そして、物語が始まって十五分ほどして、70年代放映時のようなウェービーではない総白髪のコロンボ警部が登場。これまた
70年代放映時ほどヤレてはいないプジョー403カブリオレは、新シリーズ開始時に調達されたというWikiネタを裏付けていた。
図らずも、コレが最終話だったとは。70年代半ば、NHK好きだった父と、ほぼ毎週のように見ていた後藤寺の社宅の八畳間を
思い浮かべるのだった。

#刑事コロンボ #刑事コロンボ最終話 #虚飾のオープニングナイト #COLUMBOLIKESTHENIGHTLIFE

| | | Comments (0)

ヌケてないなつぞら、タテ

On July 16th
これらは、スキャン時コントラスト+20、中間トーン+20、AdobeLightroomで露光量+0.5、コントラスト+30、ハイライト-20、黒レベル-30。
膜面に光を当てると、かつてのSilvermaxを彷彿とさせる銀の乗り。アウトラインが段付きで見えるさまは、まるで往年のコダクロームのよう。

テレワークのきょう、18:30頃から閉店19:00まで、再開した写真展後半に月曜以来の在廊予定です。どうかひとつ♪(伊東四朗風

#ADOXHR50 #ADOXScalaDevelopingKit #髙山寫眞館 #高山写真館 #帰ってきたモノクロフィルム現像ワークショップ #白黒リバーサル #ボジネガ混在ソラリゼーション #ブリーチ不良 #NikonF3P #NikkorNCAuto28mmF2 #Aiconverted #NikonL37c #FmarkengravedLensHood #OpticFilm120 #SilverFast903 #夏空 #なつぞら #梅雨明け #気象庁がなんと言おうと #鉄塔船橋線 #47号鉄塔 #東金御成街道 #Tsudanuma #MaeabaraHigashi #テレワークの昼休み #goashoreouttamyneighbourdUSHIOMasatoVolume7

| | | Comments (0)

Jul 28, 2021

橋頭堡至近

On July 28th

#水道橋橋脚 #水道橋 #江戸川 #東西線 #GR3 #grsnaps10 #grsnaps

| | | Comments (0)

まるでヌケてないモノクロポジ、ブリーチ不良

On July 11th
…って書くと、まるで髪をブリーチした不良みたいだが、今回のしくじりの原因は、どうやらそれらしい。コントラスト-40、中間トーン+10〜15でスキャン
したTIFFを、今度はスマホのAdobeLightroomで、露光量+0.5、コントラスト+30、ハイライト-30、黒レベル-30で何とかかんとかしてみた。
次回挑戦の際は、反応を促進させるため、少なくとも二倍押しの八分は掛けるのが目安のようだ。

ところで、JR津田沼駅北口髙山寫眞館、火曜定休日を挟み、本日より8/1日曜まで写真展後半です。どうかひとつ♪(伊東四朗風

#ADOXHR50 #ADOXScalaDevelopingKit #髙山寫眞館 #高山写真館 #帰ってきたモノクロフィルム現像ワークショップ #白黒リバーサル #ボジネガ混在ソラリゼーション #ブリーチ不良 #NikonF3P #NikkorNCAuto28mmF2 #Aiconverted #NikonL37c #FmarkengravedLensHood #OpticFilm120 #SilverFast903 #妙見島 #ホテルダイヤモンド #浦安 #西船橋 #Tsudanuma #パルコのある津田沼 #goashoreouttamyneighbourdUSHIOMasatovolume7

| | | Comments (0)

Jul 27, 2021

A Week from July 19 2021 を 55秒間で、

XPERIA 1 III の MovieCreator(追加インストール)がまとめたムービー。
写真展の仕込みを終え、第三火曜水曜の定休日を挟んで開幕した木曜から月曜まで、津田沼は髙山寫眞館まで足を
お運びいただいた方々、誠にありがとうございました。

7/28(水)から8/1(日)まで、写真展「go ashore, outta my neighbourhood - USHIO Masato volume 7」後半です。

#Xperia1iii #MovieCreator #goashore #outtamayneighbourhood #goashoreouttamayneighbourhoodUSHIOMasatovolume7 #Tsudanuma #髙山寫眞館 #高山写真館 #NikonLensSeriesE75150mmF35 #三十年ぶりに上がる花火 #キョショーのトルソー #海鷗ローライ鉄仮面 #ADOXHR50 #ADOXScalaDevelopingKit #帰ってきたモノクロフィルム現像ワークショップ #白黒リバーサル #ボジネガ混在ソラリゼーション #coocamarche #カメラストラップ

| | | Comments (0)

バーゲンだがや

名古屋の焦点工房からMONSTER Adapter LA-FE1を取り寄せたときに同梱されていたDM。
バーゲンという呼び名は、いまや新鮮だがや。

因みに本日、津田沼髙山寫眞館は定休日だがや。

#第5回名鉄クラシックカメラバーゲン #焦点工房 #MONSTERAdapterLAFE1 #goashoreouttamyneighbourdUSHIOMasatovolume7 #Tsudanuma #髙山寫眞館 #高山写真館 #火曜定休日

| | | Comments (0)

Jul 26, 2021

vaccinee

#vaccinee #モデルナ1回目 #二子玉へ改造人間になりに行く

| | | Comments (0)

Free Wi-Fiなメトロの車輌を待ってたらばよりによってスゴいのが来た。

#東急8500系 #半蔵門線 #二子玉へ改造人間になりに行く #20GB超えないぞ

| | | Comments (0)

Jul 25, 2021

そろい踏みでありがとうございました。

#coocamarche #カメラストラップ #goashoreouttamyneighbourdUSHIOMasatovolume7

| | | Comments (0)

三本目はソラリゼーション?

第一露光(すなわち撮影時)の露光不足ゆえか、それとも第二露光過多ゆえなのか。ムツカシイですね、モノクロポジ現像。
お店の三階で現像タンク振ってる間にお見えになった方々、失礼いたしました。

#goashore #outtamyneighbourhood #goashoreouttamyneighbourhoodushiomasatovolume7 #Tsudanuma #ADOXHR50 #ADOXScalaDevelopingKit #髙山寫眞館 #高山写真館 #帰ってきたモノクロフィルム現像ワークショップ #白黒リバーサル #ボジネガ混在ソラリゼーション #NikonF3P #NikkorNCAuto28mmF2 #Aiconverted #NikonL37c #FmarkengravedLensHood

| | | Comments (0)

Jul 24, 2021

海鷗、ローライ、鉄仮面

#goashore #outtamyneighbourhood #goashoreouttamyneighbourhoodushiomasatovolume7 #Tsudanuma #髙山寫眞館 #高山写真館

| | | Comments (0)

マスク越しにも雨の匂い

#goashore #outtamyneighbourhood #goashoreouttamyneighbourhoodushiomasatovolume7 #Tsudanuma #髙山寫眞館 #高山写真館

| | | Comments (0)

Jul 23, 2021

三十年ぶりに上がる花火

思いもかけずKくんが訪れてくれ、三十年前に貸したままのニコンレンズシリーズE 75-150/3.5と再会。
大切にしてくれていたようで、花火が上がり、レンズもキレイ。

#NikonLensSeriesE75150mmF35 #goashore #outtamyneighbourhood #goashoreouttamyneighbourhoodushiomasatovolume7 #Tsudanuma #髙山寫眞館 #高山写真館

| | | Comments (0)

よしよし、切り換わった。

#povo #au #20GBまで2728円 #5分以内かけ放題550円トッピング #20GB超えないぞ

| | | Comments (0)

…さて、果たしてどんなもんだろか?

#povo #au #20GBまで2728円 #5分以内かけ放題550円トッピング

| | | Comments (0)

Jul 22, 2021

自分史上最速

#秋スイッチ #イマソラ #Tsudanuma #MaeabaraHigashi #GR3 #grsnaps

| | | Comments (0)

収差補正アパチャー?

#MeiHalf #TOGODO #髙山寫眞館 #高山写真館 #他人様のカメラ

| | | Comments (0)

Jul 20, 2021

北の空 at 18:56 on July 20th

#イマソラ #東西線 #西船橋

| | | Comments (0)

Jul 19, 2021

日本橋小伝馬町はアイアイエーギャラリーで開催されていた「フォト茶withGR」 盛況のうちに、昨日で閉幕しました。

沢山のお運び、誠にありがとうございました。
僕の出典作は、タイトルなしでしたが、草月流いけばなです(ウソ

…さて、そろそろ、木曜からの自らの展示設営に向かいます。

#フォト茶withGR #アイアイエーギャラリー #GR3 #grsnaps #goashore #outtamyneighbourhood #goashoreouttamyneighbourhoodUSHIOMasatoVolume7 #髙山寫眞館 #高山写真館

| | | Comments (0)

Jul 18, 2021

クリステルチアリはかく語りき(゚д゚)!

#PleaseSetYourMOBILEPHONEtoSilentMode #ジャパニングリッシュ

| | | Comments (0)

在廊中、あと三十分ほどでお開きです。

#フォト茶withGR #アイアイエーギャラリー #GR3 #grsnaps

| | | Comments (0)

ノンアル昼ビール!

#エルマー35展 #yūtenji #PAPERPOOL

| | | Comments (0)

ナツノハサマ

#セミのいない夏 #Hasama #Tsudanuma #船橋整形外科バス停 #GR3 #grsnaps

| | | Comments (0)

ナツダヌマ

#セミのいない夏 #Tsudanuma #MaebaraNishi #東部公民館バス停 #GR3 #grsnaps

| | | Comments (0)

Jul 17, 2021

あった、ココからCメロ〜

#ThunderbirdsAreGo #TracyIslandAndThunderbirdsAreGo #ThunderbirdsOriginalTelevisionSoundtrack #WF1000XM4 #LDAC #NWA106

| | | Comments (0)

タメが足りなかったね。

#ラビュー #富士見台 #Konica #α7c #FE50mmF25G

| | | Comments (0)

三年前のきょうは、

火曜だったので、髙山寫眞館も展示もお休みでした。

#髙山寫眞館 #高山写真館

| | | Comments (0)

Thursday Afternoon July 15, 2021 を 20秒間で、

XPERIA 5 の MovieCreator がまとめたムービー。
実際に、こんな風に手際よくチャキチャキ切り貼りできたらイイのにね。

#XPERIA5 #MovieCreator #ハレパネ #ハレパネ切りたくなかったけど切り貼りしたった #goashore #outtamyneighbourhood #goashoreouttamyneighbourhoodushiomasatovolume7 #髙山寫眞館 #高山写真館

| | | Comments (0)

Jul 16, 2021

明けたね。

#夏空 #なつぞら #梅雨明け #気象庁がなんと言おうと #鉄塔船橋線47号鉄塔 #東金御成街道 #Tsudanuma #MaeabaraHigashi #GR3 #grsnaps #テレワークの昼休み

| | | Comments (0)

2019年のきょう、

リハビリを終え、朝イチで髙山寫眞館へ在廊するべく向かうバス車中から

#元金券ショップ元タトゥー屋の花屋 #髙山寫眞館 #高山写真館

| | | Comments (0)

Jul 15, 2021

今夜はコレ

#ふたこビール #FUTAKOALE #沖誠 #Rivetタンブラー #カツオのたたき #青柚子こしょう

| | | Comments (0)

まあまあの出来ではなかろうか

も一つ長辺断ち切って、短辺も断ち切って、297mm✕210mm相当に誂えてからステートメントを貼り付け。
刃物と定規を扱う作業なんて実に三年ぶりだったし、ハレパネ貼りはもちろん初体験。無事コレ幸い。

#goashore #outtamyneighbourhood #goashoreouttamyneighbourhoodushiomasatovolume7 #髙山寫眞館 #高山写真館 #ハレパネ #ハレパネ切りたくない #ハレパネ切りたくないけど切るしかないか

| | | Comments (0)

長辺断ち切ったった

#goashore #outtamyneighbourhood #goashoreouttamyneighbourhoodushiomasatovolume7 #髙山寫眞館 #高山写真館 #ハレパネ #ハレパネ切りたくない #ハレパネ切りたくないけど切るしかないか #テレワークの昼休み

| | | Comments (0)

ぐはっ

「※ボードの実寸法は規格サイズより多少大きめになっております」…って、最初に書いといてんかー

#goashore #outtamyneighbourhood #goashoreouttamyneighbourhoodushiomasatovolume7 #髙山寫眞館 #高山写真館 #ハレパネ #ハレパネ切りたくない #ハレパネ切りたくないけど切るしかないか #テレワークの昼休み

| | | Comments (0)

Jul 14, 2021

嗚呼、二年前のきょう!

#ZORKi4K #髙山寫眞館 #高山写真館

| | | Comments (0)

初めて目にする「ハイレゾ体験」の証し…なれど、よくわからん笑

#WF1000XM4 #LDAC #NWA106

| | | Comments (0)

「モバイル・フォーン」と発音してた英語アナウンス、良いのか?伝わるのか?

#都営大江戸線 #英語アナウンス #モバイルフォン #本当はモービルフォン

| | | Comments (0)

Jul 13, 2021

ミノルタハイマチック駄カメラはゆく。

On July 10th

#minoltaHIMATIC #駄カメラ写真グループ展8 #Hasama #Yokohama #横浜地方気象台 #マリンタワー #菰巻き #コマ被り多重露光 #フジカラー業務用400 #OpticFilm120 #SilverFast903

| | | Comments (0)

Jul 12, 2021

インクの充填が始まります。

#EPSON #SCPX1V #テレワークの昼休み

| | | Comments (0)

Jul 11, 2021

びっくりポンやわ

これまでの展示では仰々しくフレームマウントしてきたステートメント、今回はノーマルにハレパネ貼りに
しようと、本家本元らしいプラチナ萬年筆謹製「NEWはれるぱねるハレパネ」をかなり前に取り寄せたまま。
やはりとうにA4出力しておいた現物を貼ってしまおうと合わせてみたら、びっくりポンやわ。A4ジャストサイズ
じゃない。なんでやねん。ハッキリ「A4」 と書いて売られてるのに。
ハレパネ切りたくなーい。

#goashore #outtamyneighbourhood #goashoreouttamyneighbourhoodushiomasatovolume7 #髙山寫眞館 #高山写真館 #ハレパネ #ハレパネ切りたくない

| | | Comments (0)

錦糸町ごろごろぴかぴかざあざあ

#イマソラ #鉄仮面E217

| | | Comments (0)

面会、5と3

#yūtenji #PAPERPOOL #さおりの奇妙ないきものたち #SaorisQueerCreatures #NikonF5 #NikonF3P #NikkorNCAuto28mmF2 #Aiconverted #NikonL37c #FmarkengravedLensHood

| | | Comments (0)

ADOX HR-50 三本目はコレでゆく。

ISO 50、露出補正-1/3にセットしたNikon F3P。
同時代の他のニコン一眼レフカメラと異なり、ISO 50の1/3段上の目盛を赤く目立たせていないことに気づく
が、メモホルダーには、最後に撮ったコダクローム64の紙箱の一片を入れたままにしておく。

#白黒リバーサル #ADOXHR50 #髙山寫眞館 #高山写真館 #帰ってきたモノクロフィルム現像ワークショップ #NikonF3P #NikkorNCAuto28mmF2 #Aiconverted #NikonL37c #FmarkengravedLensHood

| | | Comments (0)

Jul 10, 2021

ニイニイゼミ、ミンミンゼミ

#夏は来ぬ #四年ぶり #山手234番館

| | | Comments (0)

電波は来るけどバスは来ない

#TSURUHAFreeWiFi #船22船橋駅北口行き待ち #船橋整形外科バス停

| | | Comments (0)

象さん笑ってっけど日陰ないし。

#5inch #minoltaHIMATIC #駄カメラ写真グループ展8 #津14東船橋駅行き待ち #東部公民館バス停

| | | Comments (0)

Jul 09, 2021

今夜はコレ

#KIRIN一番搾り #沖誠 #Rivetタンブラー #カツオのたたき #土佐酢 #青柚子こしょう

| | | Comments (0)

Jul 08, 2021

7 Days from 28 June 2021 を 55秒間で、

XPERIA 5 MovieCreator がまとめたムービー。
ハッシュタグは30個までしか入力できませんよ。

#XPERIA5 #MovieCreator #minoltaHIMATIC #WF1000XM4 #LDAC #ノイキャンをキャンセル #NWA106 #妙典山 #水道橋 #江戸川 #秀和レジデンス系 #都道10号の配管 #荒川放水路 #東西線 #GR3 #FDマウントに手を出した訳じゃない #goashoreouttamyneighbourhoodushiomasatovolume7 #ビスタプリントフォトブック #Tsudanuma #髙山寫眞館 #高山写真館 #AKGゼミナール #昼ビール #35SQvol4 #yūtenji #PAPERPOOL #新宿の目 #cooca #受注制作総手縫いイタリアンレザーの大容量カードケースベルト付きコニャック #姫路牛革のシューホーン

| | | Comments (0)

Jul 07, 2021

七夕スペシアル

#チーズオムレツラタトゥイユ添えパン付き #yūtenji #PAPERPOOL #さおりの奇妙ないきものたち #SaorisQueerCreatures

| | | Comments (0)

ようやっと掴んだぞなもし

#TokyuWiFiTrain

| | | Comments (0)

Jul 06, 2021

後から来る快速津田沼行きにまさか追い越されないよな、それに乗り換えるんだから

#東西線 #東京メトロmy

| | | Comments (0)

向かいのバス停まで飛んでくる

#TSURUHAFreeWiFi

| | | Comments (0)

Jul 05, 2021

ドラキュラ城か?

…と、ついイメージしてしまいそうな造作の摩天楼が、いつの間にか立ち上がりつつあるのに気づく。
あの辺りは、大雨だった一昨年暮れのある夜、同窓会で集った界隈。西武新宿駅の北東、APAホテルが聳える前に拡がる広大な空き地だったところか。
ところで、「ドラキュラ城」の画像をググると、そんなイメージとは裏腹、何やら牧歌的

#ドラキュラ城 #ドラキュラ城の濡れ衣を着せられつつある摩天楼

| | | Comments (0)

Highlights from June 2021 を 46秒間で、

XPERIA 5 の MovieCreator がまとめたムービー。
ありがとう六月。おかげさまで、また一つ歳を重ねることが出来ました。

#XPERIA5 #MovieCreator #妙典山 #水道橋 #江戸川 #GR3 #ADOXHR50 #髙山寫眞館 #高山写真館 #帰ってきたモノクロフィルム現像ワークショップ #白黒リバーサル #FatherandMadSon #JemappelleMONSIEUR我が名はムッシュ #MonaLisaTwinsPlayBeatlesandMore #NWA106 #WF1000XM4 #VoigtländerVITOMATICIIa #絹雲 #元タトゥー屋元金券ショップの花屋 #秀和レジデンス #35SQvol4 #yūtenji #PAPERPOOL #MonsterAdapterLAFE1 #α7c #FE50mmF25G #minoltaHIMATIC #goashore #outtamyneighbourhood #goashoreouttamyneighbourhoodUSHIOMasatoVolume7 #Tsudanuma #ビスタプリントフォトブック

| | | Comments (0)

Jul 04, 2021

ゴキゲンです♪

#cooca #☆受注制作総手縫いイタリアンレザーの大容量カードケースベルト付きコニャック #姫路牛革のシューホーン

| | | Comments (0)

ゼミ終わったら昼ビール!

#35SQvol4 #yūtenji #PAPERPOOL #AKGゼミナール

| | | Comments (0)

10:33 on July 4th

#新宿の目 #アンヌ隊員が寄り添っていた #GR3 #grsnaps

| | | Comments (0)

夜通しドライダウン完了

#AKGゼミナール #徒歩圏で

| | | Comments (0)

Jul 03, 2021

13:00 on July 3rd

#秀和レジデンス系 #浦安 #東西線 #GR3 #grsnaps

| | | Comments (0)

Jul 02, 2021

白本と黒本

その後、追加の額が届いて額装を再開しながら、ふと立ち止まってコマの並びを見直しているうち、
見直したコマ並びで余白を黒地にしたフォトブック、いわば黒本を発注してしまっていた。どかん。

イカンイカン、日曜のAKGゼミナールの課題を仕上げるのに注力しなければ。

#goashore #outtamyneighbourhood #goashoreouttamyneighbourhoodUSHIOMasatoVolume7 #Tsudanuma #髙山寫眞館 #高山写真館 #ビスタプリントフォトブック

| | | Comments (0)

07:21 on July 2nd

#水道橋 #江戸川 #原木中山 #東西線 #GR3 #grsnaps

| | | Comments (0)

Jul 01, 2021

07:38 on July 1st

#境川西水門 #境川 #旧江戸川 #浦安 #東西線 #GR3 #grsnaps

| | | Comments (0)

« June 2021 | Main | August 2021 »