« 七分ほど冷凍庫に入れて取り出し、一本目はリール巻取り完了。二本目は再び冷凍庫へ。 | Main | 一年前のきょう、 »

Jun 05, 2021

リール巻取りもさることながら第2露光がキモだった。

二本目はリールに巻き取り切れず、ロールの半分近くを巻き付けた結果の癒着・反応によりカラーポジのようになったコマもあり。

20℃
第1現像 14分 Adox Scala Developer 1+1 最初1分連続撹拌 以後1分ごとに10秒上下撹拌
洗浄 2分30秒
ブリーチ 4分 Adox Scala Bleach Bath1+1 最初1分連続撹拌 以後1分ごとに10秒上下撹拌
洗浄 2分30秒
クリア 4分 Adox Scala Clear Bath1+1 最初1分連続撹拌 以後1分ごとに10秒上下撹拌
洗浄 3分
第2露光 リール上下各面ごとに2分 ※4本点灯40W蛍光灯から距離160㎝で水入りビーカー内ローリング撹拌
第2現像 6分 Adox Scala Developer 1+1(再利用) 最初1分連続撹拌 以後1分ごとに10秒上下撹拌
洗浄 6分
定着 4分 Adofix Plus 1+9
洗浄 3分

#ADOXHR50 #ADOXScalaDevelopingKit #patersonreels #髙山寫眞館 #高山写真館 #帰ってきたモノクロフィルム現像ワークショップ #白黒リバーサル

| |

« 七分ほど冷凍庫に入れて取り出し、一本目はリール巻取り完了。二本目は再び冷凍庫へ。 | Main | 一年前のきょう、 »

心と体」カテゴリの記事

1970's / 80's」カテゴリの記事

Mobile Circumstances」カテゴリの記事

Photography」カテゴリの記事

習志野 / 船橋 界隈」カテゴリの記事

ヤナギタ・クニオー」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« 七分ほど冷凍庫に入れて取り出し、一本目はリール巻取り完了。二本目は再び冷凍庫へ。 | Main | 一年前のきょう、 »