« February 2021 | Main | April 2021 »

Mar 31, 2021

どうやらギリギリセーフ

#1GB超えないぞ

| | | Comments (0)

07:25 on March 31st

#Herringbone #ヘリンボーン配管 #東西線 #行徳 #行徳ヘリンボーン #GR3 #grsnaps

| | | Comments (0)

Mar 30, 2021

07:28 on March 30th

#文化住宅 #東西線 #原木中山 #GR3 #grsnaps

| | | Comments (0)

Mar 29, 2021

朧月にしたかったがAFが利いた。

#α7c #techartlmea7 #reflexnikkor500mmf8 #RayqualNFLMV3

| | | Comments (0)

今朝は、

このあおりで通勤快速に追い越されなくなった各停に乗ったら激混みになった。

#東西線

| | | Comments (0)

Mar 28, 2021

祐天寺PAPER POOL「5周年記念展" GOGO5" 前期」設営完了した模様です。

写真は、発送済み作品の到着状況確認がてら、昨夜お店を訪れた際のカウンター風景。本日の設営はスタッフの皆さまにお願いしました。
月曜火曜の休店日を挟み、いよいよ、弥生三月晦日より、前期展示が始まります。どうかひとつ٩( ᐛ )و(伊東四朗風)

「5周年記念展" GOGO5"」
前期:3月31日〜4月11日※水曜〜日曜営業
後期:4月14日〜4月25日※水曜〜日曜営業
PAPER POOL - gallery, darkroom and Cafe Bar -
東京都目黒区祐天寺2−16−10 たちばなビル2階
TEL : 03-3713-2378
東急東横線 祐天寺駅下車。東口(横浜へ向かって線路の左側)へ出て徒歩3分

以下、PAPER POOLのFacebookページより引用します。

※ 混雑を避ける為予約を優先しますので、電話かメールにてお席のご予約をお願いいたします。
03-3713-2378
paperpool.info@gmail.com
現在、席数を減らし、時短営業、パーティション設置、消毒清掃、換気など出来る限りの安全対策を実施しています。‬色々とご不便をお掛けして申し訳ありませんが、ご協力よろしくお願いいたします。

#yūtenji #paperpool #GOGO5 #α7c #techartlmea7 #elmar50mmf28v1 #itooy #RayqualLM5075L

| | | Comments (0)

Mar 27, 2021

バラカエルマー

On March 27th

#α7c #techartlmea7 #elmar50mmf28v1 #itooy #RayqualLM5075L #tsudanuma

| | | Comments (0)

ハサマエルマー

On March 27th

#α7c #techartlmea7 #elmar50mmf28v1 #itooy #RayqualLM5075L #hasama #tsudanuma

| | | Comments (0)

Mar 26, 2021

20:31 on March 26th

#代々木会館跡地 #エンジェルビル #傷だらけの天使 #GR3 #grsnaps

| | | Comments (0)

実は初めて代々木の街へ降り立った。

#cafenook #しののめ2021 #カフェラテ

| | | Comments (0)

07:08 on March 26th

#ほうとう家跡 #店替え #tsudanuma

| | | Comments (0)

Mar 25, 2021

祐天寺PAPER POOL「5周年記念展"GOGO5"」に参加いたします。

東京目黒区は祐天寺にある、PAPER POOL - gallery, darkroom and Cafe Bar - の開店5周年記念展示、前期に参加させていただくことになりました。
お運びいただき、ご高覧賜れば幸甚に存じます。
※ 混雑を避ける為予約を優先しますので、電話かメールにてお席のご予約をお願いいたします。

★緊急事態宣言発出に伴い、最終日4/25の12時〜17時は飲食の販売はせず、ギャラリーとして作品の閲覧のみとなりました。
以下、Facebookページより引用:

緊急事態宣言発出に応じ、本日から休業とし、今日の12時〜17時は飲食の販売はありませんが、ギャラリーとして作品の閲覧のみは出来ます。
15時から随時搬出OKとしますので、完全な形で作品をご覧になりたい方はそれ以前の時間にご予約の上お立ち寄りください。
本日から5月11日まで(宣言に応じて変更あり)は休業とし、休業中の展示は延期となる予定です。
皆様もお元気でお過ごしください。またお会いできる日を楽しみにしております。
「5周年記念展" GOGO5"」
前期:3月31日〜4月11日《閉幕》
後期:4月14日〜4月25日※水曜〜日曜営業
PAPER POOL - gallery, darkroom and Cafe Bar -
東京都目黒区祐天寺2−16−10 たちばなビル2階
TEL : 03-3713-2378
東急東横線 祐天寺駅下車、中央改札から東口(横浜へ向かって線路の左側)へ出て徒歩3分

以下、PAPER POOLのFacebookページより引用します。

「5周年記念展" GOGO5"」

2020年は思いもよらぬ大変な年となりましたが、おかげさまで何とかPPも5周年を迎えることが出来ました。いつも支えてくださる皆様に感謝の気持ちを込めて5周年記念展を開催いたします。
困難な時にも人の繋がりを大切に前に進み、新しい未来が健やかな明るいものになりますようにとの願いを込めて、4週間、前・後期に分けて、80余人の写真や絵画が壁一面を飾ります。
宜しければ是非お立ち寄り頂き、一緒にお祝いして頂ければ幸いです。

【後期出展者】 4月14日〜4月25日

ハービー 山口、小川 康博、有吉 絵里、一色 卓丸、小林 幹幸、安掛 正仁、田村 政実、ナカノジュン、斉藤 和紀、ハラサトコ、松下 大介、森崎 美佳、小池 貴之、吉崎 英二郎、河田 力也、森谷 修、山田 淳子、石澤 寛、岡村 泰三、浜田 泰介、長谷川 論子、内村 コースケ、那須 潔、大塚 勉、大沢 尚芳、黒木 雅彦、丸山 裕子、加藤 秀、田房 真希、中山 智子、今野 聡、蓮井 幹生、高屋 永遠、高島 政人、Thomas Orand、Noriko Augusta、Chikako Watanuki、寺西 朋美、伽賀 隆吾、加藤 輝和、高木 あつ子、橘 裕樹、青山 史子

(敬称略、順不同)

【前期出展者】 3月31日〜4月11日《閉幕》

達川 清、近重 幸哉、六車 文子、岡田 祐二、土屋 利昭、大村 英明、中村 健二、石川 武志、加納 満、亀山 仁、林 朋彦、永井 敏之、青野 由香、イワサキユウジ、重信 正嗣、しらたま あんず、山内 均、小菅 琢哉、宝槻 稔、兼本 玲二、柊 サナカ、平野 勝之、吹田 享、石下 理栄、服部 麻美、吉澤 美季、Kuniyuki Douchi、川﨑 和義、加藤 法久、田村 虎之亮、狐塚 英雄、大村 竜也、横関 道夫、藤木 晴行、谷 雄治、潮 匡人、余吾 鋭哉、舩生 和也、飯野 恭子、楢林 洋介、三澤 里奈、永山 麻理子、kiwako、橘 さおり、Mica WASHIYAMA

【営業時間】
水曜日18:00〜21:00 ⇒ 17:00〜20:00
木曜日18:00〜21:00 ⇒ 17:00〜20:00
金曜日18:00〜21:00 ⇒ 17:00〜20:00
土曜日12:00〜21:00 ⇒ 12:00〜20:00
日曜日12:00〜17:00

※ 混雑を避ける為予約を優先しますので、電話かメールにてお席のご予約をお願いいたします。

03-3713-2378
paperpool.info@gmail.com

現在、席数を減らし、時短営業、消毒清掃、換気など出来る限りの安全対策を実施しています。‬色々とご不便をお掛けして申し訳ありませんが、ご協力よろしくお願いいたします。

PAPER POOL

#yūtenji #paperpool #GOGO5

| | | Comments (0)

さくらエルマー

On March 25th

#α7c #techartlmea7 #elmar50mmf28v1 #itooy #RayqualLM5075L #tsudanuma

| | | Comments (0)

Mar 24, 2021

07:23 on March 24th

#文化住宅 #東西線 #原木中山 #GR3 #grsnaps

| | | Comments (0)

Mar 23, 2021

むー不安定

Gmailアプリだけかと思いきや「CaptivePortalLogin」まで不安定。

#android10 #gmailアプリ不安定 #CaptivePortalLogin不安定

| | | Comments (0)

07:53 on March 23rd

#秀和レジデンス系 #東西線 #浦安 #GR3 #grsnaps

| | | Comments (0)

Mar 22, 2021

頼んますクロネコさん

#yūtenji #paperpool #GOGO5

| | | Comments (0)

Mar 21, 2021

「東京開放区」前期、後期ともに盛況のうちに閉幕しました。

日本橋小伝馬町はアイアイエーギャラリーの「『東京開放区』−赤城戸澤写真道場グループ展− 」前期並びに後期が、盛況のうちに閉幕しました。
通しで二週間に及んだ会期中、多くの方々に足をお運びいただきました。天候不順の中、度々ご来廊の方もおられました。
出展者の一人として、厚く厚く御礼申し上げます。

昨秋から、自らが撮りたいものとお目にかけたいものとの間で葛藤と取捨選択を繰り返した半年間、たいへん勉強になりました。

前期展示作品「go ashore」の元画像をムービーに仕立てました。掲示したステートメントも改めてご紹介します。

go ashore

潮 匡人
USHIO Masato

古くは、歌川広重の「名所江戸百景」に描かれ、山本周五郎の「青べか物語」の舞台浦安の川向こうに浮かび、十年前「タモリ倶楽部」で取り上げられた、
東京二十三区内唯一の自然島、妙見島。

旧江戸川の鉄橋を渡る東西線からは「ラブホ島」にしか見えないが、浦安橋から初上陸して目を剥いたのは、小学生のころ暮らした筑豊の炭鉱町に聳えていた
ボタ山に迷い込んだかと見紛う、砂と土くれの山。

その山から零れ落ちた土砂が薄く積もって地続きになったような舗道と堤防のあいだに、マリンクラブやマーガリン工場や産廃処理工場が拡がり、
もはや何が祀られているのか判然としない小さな祠が点在していた。

次回は「祐天寺PAPER POOL5周年記念展『GOGO5!』」(前期:3/31〜4/11、後期:4/14〜25※水曜〜日曜のみ営業)の前期に出展いたします。
今回同様、前期・後期を通じて、ご高覧賜れば幸甚に存じます。

#アイアイエーギャラリー #赤城戸澤写真道場 #東京開放区 #妙見島 #GR3 #grsnaps #NikonDf #MicroNikkorPCAuto55mmF35 #yūtenji #paperpool #GOGO5!

| | | Comments (0)

Mar 20, 2021

2019年のきょう、ヘンタイ罷り通る。

#GXRMOUNTA12 #PyCCAP20mmF56 #RayqualLM2890L #ViewFinderforRICOHGRLense28mmF28 #tsudanuma #maebarahigashi #Lightroom書き出し時に透かしを含めない #Instagramタテのアスペクト比はなぜ4x5までなのか

| | | Comments (0)

のんエルマー

#α7c #techartlmea7 #elmar50mmf28v1 #itooy #RayqualLM5075L #Lightroom書き出し時に透かしを含めない #のん #瞳認識

| | | Comments (0)

ダイヤモンドエルマー

#α7c #techartlmea7 #elmar50mmf28v1 #itooy #RayqualLM5075L #Lightroom書き出し時に透かしを含めない #東西線 #浦安 #ホテルダイヤモンド

| | | Comments (0)

Mar 19, 2021

2019年のきのうからきょうにかけ、

発売されたばかりのGR3の向こうを張って、
「最強のスナップシューターとはコレのことだ!」とヘンタイを気取ってはみたものの、
SDXCではなくSDHCまでしか使えないことにモンゼツしたり。
それでも、確か三か月くらいは持ち堪えたんだったな。

#GXRMOUNTA12 #PyCCAP20mmF56 #RayqualLM2890L #ViewFinderforRICOHGRLense28mmF28

| | | Comments (0)

outfit_3、やりなおし

沈胴厳禁、「書き出し」時に「透かしを含めない」

#α7c #techartlmea7 #elmar50mmf28v1 #itooy #RayqualLM5075L #Lightroomが勝手に著作権情報表示 #書き出し時に透かしを含めない

| | | Comments (0)

outfit_3

沈胴厳禁

#α7c #techartlmea7 #elmar50mmf28v1 #itooy #RayqualLM5075L #Lightroomが勝手に著作権情報表示

| | | Comments (0)

Mar 18, 2021

アレレっ?

#VoigtländerVITOMATICIIa #yūtenji #paperpool

| | | Comments (0)

境川

On March 18th

#GR3 #grsnaps #東西線 #浦安 #青べか物語

| | | Comments (0)

Mar 17, 2021

Transfer & Tagging add-on

デジカメWatchの記事を渉猟していたらば、RAWデータが飛ばせないImaging Edge Mobile
使い勝手を上回るがごとき無償アプリに行き当たりインストールするも、やはり使えない。
カメラが未対応なのか。どのみちUSB Type C to Type Cのケーブルでスマホ転送するんじゃけえ…でアンインストール。

#α7c #TransferandTaggingaddon

| | | Comments (0)

小一時間の作業だった。

マニュアルどおりでは、なかなか上手くいかない。以下、備忘録。

カメラのBluetoothをON(記載なしだがおそらく無関係)
カメラ側の絞り値をF90に設定
シャッターボタンを深押し
カメラの電源をOFF(見落としがち)
スマホのBluetoothと位置情報をON(記載なし)
TECHART Updateを起動、マニュアルどおりに操作
スマホがロックしないよう画面を撫でる程度ならよいが、他のアブリへの画面切り換えは厳禁、アップデートが中断する(見落としがち)

#α7c #techartlmea7 #VoigtländerUltronVintageLine35mmF2AsphericalVMType1

| | | Comments (0)

むむっ、ファームウェアアップデートが必要だ。

#α7c #techartlmea7 #VoigtländerUltronVintageLine35mmF2AsphericalVMType1

| | | Comments (0)

Mar 16, 2021

後期初日の幕開けでした。破壊力バツグン。

『東京開放区』−赤城戸澤写真道場グループ展−
前期:3/9〜14《閉幕》
後期:3/16〜21 ※月曜休廊
アイアイエーギャラリー (中央区日本橋小伝馬町17-5)
JR総武快速線/馬喰町、都営新宿線/馬喰横山、都営浅草線/東日本橋、メトロ日比谷線/小伝馬町から徒歩圏
入場無料

#アイアイエーギャラリー #赤城戸澤写真道場 #東京開放区

| | | Comments (0)

Mar 15, 2021

流石にパッキパキには写らない。フィルムで使う方がよりシアワセかも。

On March 15th

#α7c #techartlmea7 #NikkorPC105mmF25forLeiaScrewMount #RAYQALLM2435135L #鉄塔船橋線 #tsudanuma #maebarahigashi

| | | Comments (0)

ちょいとそこまで

#α7c #techartlmea7 #NikkorPC105mmF25forLeiaScrewMount #RAYQALLM2435135L

| | | Comments (0)

Mar 14, 2021

outfit_2

「LTM39まつり」の関脇、無事にAF作動。

#α7c #techartlmea7 #NikkorPC105mmF25 #RAYQALLM2435135L

| | | Comments (0)

「東京開放区」前期は盛況のうちに閉幕、後期は3/16から3/21まで

日本橋小伝馬町はアイアイエーギャラリーの「『東京開放区』−赤城戸澤写真道場グループ展− 」前期が、盛況のうちに閉幕しました。
天候不順にもかかわらず、多くの方々に足をお運びいただき、前期出展者の一人として厚く御礼申し上げます。
休廊の月曜を一日挟んで、3/16(火)より、後期展示が始まります。ご期待ください。そして、ご高覧賜れば幸甚に存じます。

『東京開放区』−赤城戸澤写真道場グループ展−
前期:3/9〜14《閉幕》
後期:3/16〜21 ※月曜休廊
アイアイエーギャラリー (中央区日本橋小伝馬町17-5)
JR総武快速線/馬喰町、都営新宿線/馬喰横山、都営浅草線/東日本橋、メトロ日比谷線/小伝馬町から徒歩圏
入場無料

掲載した写真は、僕の前期展示作品です。併せてステートメントもご紹介します。

go ashore

潮 匡人
USHIO Masato

古くは、歌川広重の「名所江戸百景」に描かれ、山本周五郎の「青べか物語」の舞台浦安の川向こうに浮かび、十年前「タモリ倶楽部」で取り上げられた、
東京二十三区内唯一の自然島、妙見島。

旧江戸川の鉄橋を渡る東西線からは「ラブホ島」にしか見えないが、浦安橋から初上陸して目を剥いたのは、小学生のころ暮らした筑豊の炭鉱町に聳えていた
ボタ山に迷い込んだかと見紛う、砂と土くれの山。

その山から零れ落ちた土砂が薄く積もって地続きになったような舗道と堤防のあいだに、マリンクラブやマーガリン工場や産廃処理工場が拡がり、
もはや何が祀られているのか判然としない小さな祠が点在していた。

#アイアイエーギャラリー #赤城戸澤写真道場 #東京開放区 #妙見島 #GR3 #grsnaps #NikonDf #MicroNikkorPCAuto55mmF35

| | | Comments (0)

本日は前期の千穐楽、

展示は16時までとなります。さ、びゅーちふる・さんでーは東京開放区へ!

『東京開放区』−赤城戸澤写真道場グループ展−
前期:3/9〜14 後期:3/16〜21 ※月曜休廊
アイアイエーギャラリー (中央区日本橋小伝馬町17-5)
JR総武快速線/馬喰町、都営新宿線/馬喰横山、都営浅草線/東日本橋、メトロ日比谷線/小伝馬町から徒歩圏
入場無料

#アイアイエーギャラリー #赤城戸澤写真道場 #東京開放区 #α7c #techartlmea7 #VoigtländerUltronVintageLine35mmF2AsphericalVMType1

| | | Comments (0)

Mar 13, 2021

妖精が来て帰っていきました。

『東京開放区』−赤城戸澤写真道場グループ展−
前期:3/9〜14 後期:3/16〜21 ※月曜休廊
アイアイエーギャラリー (中央区日本橋小伝馬町17-5)
JR総武快速線/馬喰町、都営新宿線/馬喰横山、都営浅草線/東日本橋、メトロ日比谷線/小伝馬町から徒歩圏
入場無料

#アイアイエーギャラリー #赤城戸澤写真道場 #東京開放区 #α7c #techartlmea7 #VoigtländerUltronVintageLine35mmF2AsphericalVMType1

| | | Comments (0)

雨あがる。

本日も19時までお待ちしております。
足元にお気をつけてお越しください。

『東京開放区』−赤城戸澤写真道場グループ展−
前期:3/9〜14 後期:3/16〜21 ※月曜休廊
アイアイエーギャラリー (中央区日本橋小伝馬町17-5)
JR総武快速線/馬喰町、都営新宿線/馬喰横山、都営浅草線/東日本橋、メトロ日比谷線/小伝馬町から徒歩圏
入場無料

#アイアイエーギャラリー #赤城戸澤写真道場 #東京開放区 #α7c #techartlmea7 #VoigtländerUltronVintageLine35mmF2AsphericalVMType1

| | | Comments (0)

Mar 12, 2021

初日以来の在廊です。

間もなく19時ですが、お待ちしております。

『東京開放区』−赤城戸澤写真道場グループ展−
前期:3/9〜14 後期:3/16〜21 ※月曜休廊
アイアイエーギャラリー (中央区日本橋小伝馬町17-5)
JR総武快速線/馬喰町、都営新宿線/馬喰横山、都営浅草線/東日本橋、メトロ日比谷線/小伝馬町から徒歩圏
入場無料

#アイアイエーギャラリー #赤城戸澤写真道場 #東京開放区

| | | Comments (0)

Mar 11, 2021

津田沼イギリス海岸、やりなおし

SONY様謹製Imaging Edge Mobileの使い勝手は、RICOH ImageSyncのそれには遠く及ばず、
何を措いてもRAWデータ転送非対応というのが我慢ならず、今回はOneDrive経由で
PCからスマホに取り込んだ.ARWファイルをLightroomで現像し、塩コショウ少々。
USBマスストレージでガンガン転送出来ることも判明したので、両口がUSB Type Cの
ものと、片方がmicroUSBのデータ転送ケーブルもお取り寄せ。なんだかなあ。

#α7c #techartlmea7 #VoigtländerUltronVintageLine35mmF2AsphericalVMType1 #パルコのある津田沼 #裏パルコ #津田沼イギリス海岸 #宮沢賢治 #Tsudanuma #MaebaraNishi

| | | Comments (0)

結界、やりなおし

SONY様謹製Imaging Edge Mobileの使い勝手は、RICOH ImageSyncのそれには遠く及ばず、
何を措いてもRAWデータ転送非対応というのが我慢ならず、今回はOneDrive経由で
PCからスマホに取り込んだ.ARWファイルをLightroomで現像し、塩コショウ少々。
USBマスストレージでガンガン転送出来ることも判明したので、両口がUSB Type Cの
ものと、片方がmicroUSBのデータ転送ケーブルもお取り寄せ。なんだかなあ。

#α7c #techartlmea7 #VoigtländerUltronVintageLine35mmF2AsphericalVMType1 #鉄塔船橋線 #鉄塔武蔵野線 #結界

| | | Comments (0)

津田沼イギリス海岸

#α7c #techartlmea7 #VoigtländerUltronVintageLine35mmF2AsphericalVMType1 #パルコのある津田沼 #裏パルコ #津田沼イギリス海岸 #宮沢賢治 #Tsudanuma #MaebaraNishi

| | | Comments (0)

結界

#α7c #techartlmea7 #VoigtländerUltronVintageLine35mmF2AsphericalVMType1 #鉄塔船橋線47号鉄塔 #鉄塔武蔵野線 #結界

| | | Comments (0)

Mar 10, 2021

outfit

「LTM39まつりの果実」をあれこれ試す前に、まずは標準体。このレンズは手放さないでおいてよかった。

#α7c #techartlmea7 #VoigtländerUltronVintageLine35mmF2AsphericalVMType1 #軍門に下る

| | | Comments (0)

軍門に下ったワンでマウス

#α7c #techartlmea7 #VoigtländerColorskopar21mmF4

| | | Comments (0)

Mar 09, 2021

東京開放中、

出展者在廊中です。本日は、私も19時までお待ちしております。

『東京開放区』−赤城戸澤写真道場グループ展−
前期:3/9〜14 後期:3/16〜21 ※月曜休廊
アイアイエーギャラリー (中央区日本橋小伝馬町17-5)
JR総武快速線/馬喰町、都営新宿線/馬喰横山、都営浅草線/東日本橋、メトロ日比谷線/小伝馬町から徒歩圏
入場無料

#アイアイエーギャラリー #赤城戸澤写真道場 #東京開放区

| | | Comments (0)

Mar 08, 2021

まるで中高生の頃のカセットレーベルみたいに、

手書きの背表紙付けたミニポートフォリオを作ることにした。
いよいよあすから東京開放区!

『東京開放区』−赤城戸澤写真道場グループ展−
前期:3/9〜14 後期:3/16〜21 ※月曜休廊
アイアイエーギャラリー (中央区日本橋小伝馬町17-5)
JR総武快速線/馬喰町、都営新宿線/馬喰横山、都営浅草線/東日本橋、メトロ日比谷線/小伝馬町から徒歩圏
入場無料

#アイアイエーギャラリー #赤城戸澤写真道場 #東京開放区 #一夜漬け

| | | Comments (0)

Mar 07, 2021

…なんか、先に届いた。

#軍門に下る

| | | Comments (0)

搬入・設営へ

『東京開放区』−赤城戸澤写真道場グループ展−
前期:3/9〜14 後期:3/16〜21 ※月曜休廊
アイアイエーギャラリー (中央区日本橋小伝馬町17-5)
JR総武快速線/馬喰町、都営新宿線/馬喰横山、都営浅草線/東日本橋、メトロ日比谷線/小伝馬町から徒歩圏
入場無料

#アイアイエーギャラリー #赤城戸澤写真道場 #東京開放区 #GR3 #grsnaps

| | | Comments (0)

とはいえ厩橋

On March 6th

#GR3 #grsnaps

| | | Comments (0)

軍門に下ることになるので、

原資のテンパーくらいにはなります。

#断捨離 #GXR #MountA12 #grlensa12_50mm #grlensa12_28mm

| | | Comments (0)

Mar 06, 2021

額装完了

#アイアイエーギャラリー #赤城戸澤写真道場 #東京開放区

| | | Comments (0)

Mar 05, 2021

駄カメラですが要りません

一回チョロっと見ただけで、毎日のようにリコメンドメールが届きます。

| | | Comments (0)

Indian Summer

On March 5th

#GR3 #grsnaps #tsudanuma #maebarahigashi #maebaranishi

| | | Comments (0)

テレワークの昼休み、

JR津田沼駅北口、髙山寫眞館にDMを大量に置かせていただきました。

『東京開放区』−赤城戸澤写真道場グループ展−
前期:3/9〜14 後期:3/16〜21 ※月曜休廊
アイアイエーギャラリー (中央区日本橋小伝馬町17-5)
JR総武快速線/馬喰町、都営新宿線/馬喰横山、都営浅草線/東日本橋、メトロ日比谷線/小伝馬町から徒歩圏
入場無料

#アイアイエーギャラリー #赤城戸澤写真道場 #東京開放区 #髙山寫眞館 #高山写真館

| | | Comments (0)

Mar 04, 2021

2019年のきょう、お叱りを受けた組合せ

#レンジファインダーもったいない #KMZPyCCAPMP-220mmF56 #LeicaM2

| | | Comments (0)

境川

On March 4th

#GR3 #grsnaps#東西線 #浦安 #青べか物語

| | | Comments (0)

Mar 03, 2021

隔壁

#東西線

| | | Comments (0)

あれっ?

#suicaわすれてなかった

| | | Comments (0)

メトロ都営乗り継ぎ割引ずいぶんと安くなった。

一律¥30引きだった時代しか知らない。

#suicaわすれただけ

| | | Comments (0)

きょうはたのしいひなまつり

#suicaわすれただけ

| | | Comments (0)

Mar 02, 2021

ラテ・アートと東京開放区

DMできました。蒔かなきゃタネを

『東京開放区』−赤城戸澤写真道場グループ展−
前期:3/9〜14 後期:3/16〜21 ※月曜休廊
アイアイエーギャラリー (中央区日本橋小伝馬町17-5)

#アイアイエーギャラリー #赤城戸澤写真道場 #東京開放区 #ハルク

| | | Comments (0)

Mar 01, 2021

2019年のきょうは、金曜だった。

解放感に酔う弥生ついたちだった。

#AYA #田酒

| | | Comments (0)

きょう二本目の

#黒豆茶

| | | Comments (0)

« February 2021 | Main | April 2021 »