スキャナソフトSilverFast、三週間前おカネ払ったきり忘れていた 8.8.0 から 9.0.1 へのアップデートを実施後、
いま流行りのダークテーマに設定した途端、名前が変更されたらしいメニューボタンの一部が判読できなくなった。
うーん…位置的に、コレじゃね?と見当つけたボタンをクリックしてみたところ、ビンゴ…なのだが、ポップアップされた
「オーバービューダイアログ」が従来どおりである一方で、ボタン名は「概観」に変更…って、日本語訳としては正しいが、
細かくて読めねーし笑。まあ、135フィルムのスキャンシーケンスは軽快になったからいいのだけれど、さあ果たして、
ブローニー判の首尾は如何に?
2nd Shot : On January 30th
Nikon F3P, Nikkor-N.C.Auto 28mm F2 Ai-converted, Nikon L37c 52mm Filter, Lenshood engraved "F" Mark
and Kodak ULTRAMAX 400
scanned with plustek OpticFilm 120 (on SilverFast Archive Suite 9.0.1 Build №: 8956f96, NegaFix : Kodak Gold Max 400)
transfered to Xperia 5 with OneDrive, retouched trimmed and converted to JPEG Images with Adobe Lightroom
#nikonf3p #nikkorncauto28mmf2 #aiconverted #nikonl37c #fmarkengravedlenshood #nihombashikodenmacho #結界
Recent Comments