ハイマチック(業)400を100で、ヨコ
フジ業務用400の最後の一本をミノルタ・ハイマチック駄カメラに初装填、ASAダイヤルは100にセット。
飯山満から望む津田沼、前原東、そして前原の百庚申。昭和九年竣工の道路改修工事の際、今は教習所通りと呼ばれる
この道の大曲り付近に集められたのか、それとも、もともと弓なりに拡がっていた庚申塚に接するように道を通したのだろうか。
On July 13th and 16th
minolta HI-MATIC, MAPCAMERA 40.5mm MC-N Filter, minolta D42KA Lens Hood and FUJICOLOR(業)400
scanned with plustek OpticFilm 120 (on SilverFast Ai Studio 8.8.0 r20, NegaFix : Fuji Superia 400)
transfered to Xperia 5 with OneDrive and converted to JPEG Images with Adobe Lightroom
#minoltahimatic #hasama #tsudanuma #maebarahigashi #前原の百庚申
| Permalink | 0
« なんじゃコリャ? | Main | いろいろ動く。 »
「心と体」カテゴリの記事
- さっきのネガフィルム調(2023.01.30)
- Merci!(2023.01.30)
- きのうの昼ビール、夜ビール(2023.01.29)
- またしてもユゲーっ(2023.01.27)
- 今夜もヒヤウメンチヤウリキ(2023.01.27)
「Mobile Circumstances」カテゴリの記事
- さっきのネガフィルム調(2023.01.30)
- Merci!(2023.01.30)
- きのうの昼ビール、夜ビール(2023.01.29)
- またしてもユゲーっ(2023.01.27)
- 今夜もヒヤウメンチヤウリキ(2023.01.27)
「Photography」カテゴリの記事
- さっきのネガフィルム調(2023.01.30)
- Merci!(2023.01.30)
- きのうの昼ビール、夜ビール(2023.01.29)
- またしてもユゲーっ(2023.01.27)
- 今夜もヒヤウメンチヤウリキ(2023.01.27)
「習志野 / 船橋 界隈」カテゴリの記事
- さっきのネガフィルム調(2023.01.30)
- またしてもユゲーっ(2023.01.27)
- 今夜もヒヤウメンチヤウリキ(2023.01.27)
- 今夜のユゲーっ(2023.01.27)
- きょうの飯山満(2023.01.28)
「ヤナギタ・クニオー」カテゴリの記事
- さっきのネガフィルム調(2023.01.30)
- きのうの昼ビール、夜ビール(2023.01.29)
- またしてもユゲーっ(2023.01.27)
- 今夜のパルコ(2023.01.27)
- さっきのツダヌマニシノハテノムカヒガワ(2023.01.27)
Comments