« Just Fitted | Main | 旧中川〜荒川放水路〜中川 »

Jan 22, 2020

ファースト・エルマー、ラスト・ナチュラ 拾遺 その二

クラウドファンディングから待つことおよそ半年、遂に深圳の税関を通った後、さらに一週間、China Post EMSでも
17TRACKでも妖として行方知れずだったCHUWI MiniBookが、突如として飛脚さんの手により届けられたのは先週末。
外付け光学ドライブを取り寄せたのを機に、フィルムスキャナーplustek OpticFilm 120とスキャナーソフトSiverFast
8.8.0をインストール。フィルムスキャン、先にセットアップ済みのPhotoshop 2020によるレタッチ、Chromeによる
blog投稿というワークフローをひととおり試してみた。
ディスプレイ解像度がメインPCの1920x1080と異なり1920x1200であることに伴うひと手間ふた手間はあったものの、
とりあえず「家中どこでも画像処理マシーン」として使い物になることが分かってひと安心。ただし、ディスプレイ
照度最大、かつ、CPU冷却ファン最速で回りっぱなしの作業となるため、ACに繋いでないと慌てることになりそう。
SilverFast 8.8.0のリビジョン番号は、メインPCよりひとつ新しい"r18"となった。

2020011008_2

On January10th
Canon IV Sb repainted in black, Leitz Elmar 50mm/F3.5 and FUJICOLOR NATURA 1600
scanned with plustek OpticFilm 120 (on SilverFast Ai Studio 8.8.0 r18, NegaFix:Fuji Super HG 1600)

20200121

SilverFast Ai Studio 8.8.0 r18 running on CHUWI MiniBook Core m3-8100Y(16GB RAM, 128GB eMMC and 512GB SSD)

| |

« Just Fitted | Main | 旧中川〜荒川放水路〜中川 »

心と体」カテゴリの記事

Mobile Circumstances」カテゴリの記事

Photography」カテゴリの記事

ヤナギタ・クニオー」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« Just Fitted | Main | 旧中川〜荒川放水路〜中川 »