« August 2019 | Main | October 2019 »

Sep 30, 2019

サラバセプテムバー

Lrm_export_59525474161127_20190930_21044

Lrm_export_59676584123986_20190930_21071

Lrm_export_59849894035586_20190930_21100

Lrm_export_59965315016011_20190930_21120

Lrm_export_60215226353624_20190930_21161

On September 29th
RICOH GR III
transfered to Xperia XZ1 with Image Sync and retouched with Adobe Lightroom

| | | Comments (0)

Sep 29, 2019

天気の子的な

Lrm_export_35473740912912_20190929_15244

On September 29th
RICOH GR III
transfered to Xperia XZ1 with Image Sync and retouched with Adobe Lightroom

| | | Comments (0)

Sep 28, 2019

ペロり、

祐天寺ベーパープールのグリルソーセージカレー、たいへん美味しゅうございました。

Lrm_export_10804005051027_20190928_19254

| | | Comments (0)

おみーせじまーんのオリオンビール♪

Lrm_export_8798610648460_20190928_181736

| | | Comments (0)

さ、祐天寺へ向かいます。

先月のペーパープール以来、ミスター・ニコン後藤哲朗さんとの、四度目の逢瀬にございました。

Lrm_export_6376099567929_20190928_160937

| | | Comments (0)

間もなく始まります。

後藤哲朗ニコンのDNAを語る

Lrm_export_4169038676376_20190928_125640

| | | Comments (0)

いっちょ上がりー

ADOX SILVERMAX 100。20℃のシルバーマックス現像液で現像11分、最初30秒連続攪拌、以降30秒毎に一度攪拌。
停止1分、連続攪拌。定着5分、最初30秒連続攪拌、以降30秒毎に一度攪拌。

Lrm_export_2241217175133_20190928_114628

| | | Comments (0)

朝は現像、

Lrm_export_392930422088_20190928_1049307

| | | Comments (0)

さて…きょうは、

久々にニコン、ニッコール、ニコン巻き。思いのほか軽快なり。

Lrm_export_162994810729309_20190928_0003

On September 28th
RICOH GR III
transfered to Xperia XZ1 with Image Sync and retouched with Adobe Lightroom

| | | Comments (0)

Sep 27, 2019

津田沼駅北口で金木犀に鼻擽られたので…

Lrm_export_158491381270924_20190927_2053

| | | Comments (2)

ナガツキツゴモリガタ

すくすく育ってるね。

Lrm_export_150027618083949_20190927_0807

| | | Comments (0)

Sep 26, 2019

寛解

インダスタール50/3.5用のフード病も寛解。試すこと四個目にしてようやっと、アバタもエクボのワルツがハマった。
その一方、別の病が進行中。笑

KMZ ZORKi-4K, INDUSTAR-50 1:3.5, Universal Turret Viewfinder for 28-35-50-85-135mm and Walz FISON Type Lense
Hood for Elmar or Summaron

Lrm_export_131976270941253_20190926_2116

On September 26th
RICOH GR III
transfered to Xperia XZ1 with Image Sync and retouched with Adobe Lightroom

| | | Comments (0)

ようやく何とか午後から出社

まだ喉が腫れて微熱がありダルい…ん?関係当局によるセットバック要請に頑として応じてこなかったと伝え聞く路地角の
最後の一軒
、お引っ越しやん。

Lrm_export_126098189002560_20190926_1234

| | | Comments (0)

Sep 25, 2019

Hood from China

17TRACKで現地発送を確認以降杳として行方知れず、Jupiter12の指写り込み防止用に見繕ったフードが、きょう投函
されていた。

KMZ ZORKi-4K, LZOS JUPITER-12 2.8/35, MAPCAMERA MC-N 40.5mm Filter, KMZ Universal Turret Viewfinder for
28-35-50-85-135mm
and 40.5mm Lense Hood from China

Lrm_export_102570231860026_20190925_1438

On September 25th
RICOH GR III
transfered to Xperia XZ1 with Image Sync and retouched with Adobe Lightroom

| | | Comments (0)

Sep 24, 2019

フォトジェニック・コルセッター

On September 21st and 22nd
KMZ ZORKi-4K, LZOS JUPITER-12 2.8/35, MAPCAMERA MC-N 40.5mm Filter, KMZ Universal Turret Viewfinder for
28-35-50-85-135mm
and ILFORD XP2 Super 400
scanned with plustek OpticFilm 120 (on SilverFast Ai Studio 8.8.0 r16)

2019092116_2

2019092109_2

2019092112_2

2019092223_2

2019092118_2

| | | Comments (0)

Sep 23, 2019

潮風

Lrm_export_37113105204533_20190923_16370

Lrm_export_37153734805247_20190923_16374

Lrm_export_37265263507027_20190923_16393

On September 23rd
including Photograph with RICOH GR III
transfered to Xperia XZ1 with Image Sync and retouched with Adobe Lightroom

| | | Comments (0)

Sep 22, 2019

いよいよ本日17時まで!

日本橋小伝馬町アイアイエーギャラリー「駄カメラ写真グループ展♯6」、いよいよ本日17時まで!

Lrm_export_9555898356664_20190922_152633

On September 22nd
RICOH GR III
transfered to Xperia XZ1 with Image Sync and retouched with Adobe Lightroom

| | | Comments (0)

バスが来なかった。

リハビリから戻り、日本橋小伝馬町アイアイエーギャラリーの駄カメラ写真グループ展♯6最終日へ出直そうとしたが、
なかなかバスが来なかった。
その間ずっと、関係当局によるセットバック要請に頑として応じてこなかったと伝え聞く路地角の最後の一軒の扉が
開いていた。


Lrm_export_7325727232307_20190922_135440

| | | Comments (0)

Sep 21, 2019

季節は移ろう。

初めて訪れた中村橋の「中古カメラ きつね堂」を辞して千川通りへ戻る途中、キンモクセイに鼻擽られる。
散髪を終え、小伝馬町へ向かう。

Lrm_export_6596502646335_20190921_150123

Lrm_export_6802622508809_20190921_150449

Lrm_export_6709052891136_20190921_150316

| | | Comments (0)

Sep 20, 2019

ざいろう

ぃぇ、やっぱり、いざ…?

Lrm_export_6382900425528_20190920_192058

| | | Comments (0)

こよいのゆめまくら

Lrm_export_6259688385891_20190915_205851

On September 14th
RICOH GR III
transfered to Xperia XZ1 with Image Sync and retouched with Adobe Lightroom

| | | Comments (0)

Sep 19, 2019

ゆめまくら

Lrm_export_24743847984977_20190915_02305

On September 14th
RICOH GR III
transfered to Xperia XZ1 with Image Sync and retouched with Adobe Lightroom

| | | Comments (0)

Sep 18, 2019

あべのてんのうじしんせかい

On September 14th and 15th
KMZ ZORKi-4K, LZOS JUPITER-12 2.8/35, MAPCAMERA MC-N 40.5mm Filter, KMZ Universal Turret Viewfinder for
28-35-50-85-135mm
and ILFORD XP2 Super 400
scanned with plustek OpticFilm 120 (on SilverFast Ai Studio 8.8.0 r16)

2019091409_2

2019091410_3

201909150113_2

201909150137_2

201909150131_2

| | | Comments (0)

Sep 17, 2019

みはるかす

On September 15th
KMZ ZORKi-4K, LZOS JUPITER-12 2.8/35, MAPCAMERA MC-N 40.5mm Filter, KMZ Universal Turret Viewfinder for
28-35-50-85-135mm
and ILFORD XP2 Super 400
scanned with plustek OpticFilm 120 (on SilverFast Ai Studio 8.8.0 r16)

201909150122_2

201909150120_2

201909150121_2

201909150126_2

201909150112_2

| | | Comments (0)

Sep 16, 2019

上がり待ち

大阪行きのILFORD XP2 Superの現像と焙煎。SILVERMAX 100は、再来週末にワークショップで自ら現像する。

Lrm_export_32571309723403_20190916_14440

| | | Comments (0)

Sep 15, 2019

大阪

Lrm_export_5849469008495_20190915_204404

Lrm_export_5563383079229_20190915_203917

Lrm_export_6122623540683_20190915_205634

Lrm_export_6373937415222_20190915_210045

Lrm_export_6562430714525_20190915_210354

On September 14th
including Photographs with RICOH GR III
transfered to Xperia XZ1 with Image Sync and retouched with Adobe Lightroom

| | | Comments (0)

シンセカイ~リボーン~ソラリス

Lrm_export_43802456885204_20190915_15102

Lrm_export_43792131566874_20190915_15101

Lrm_export_43783214996461_20190915_15100

Lrm_export_43773797399173_20190915_15095

Lrm_export_43747177912152_20190915_15093

| | | Comments (0)

ウエマチダイチ

おおざかの由来となった坂を下り通天閣下のギャラリー1616へ向かう。あべのハルカスが形作る長い日陰がありがたかった。

Lrm_export_37415807956601_20190915_10293

Lrm_export_37406394823844_20190915_10292

Lrm_export_37394861357025_20190915_10291

| | | Comments (0)

Sep 14, 2019

プレイバック:秘密基地潜入直前

Lrm_export_15700427108636_20190914_22545

| | | Comments (0)

阿倍野の秘密基地にて

お買い上げよりもお土産の方が多い。笑

Lrm_export_11810057029808_20190914_20012

| | | Comments (0)

ジャムらない

HI-FI WIRELESS EARBUDS by Discord Soundを使い初めて四か月あまり。いつの間にかジャムらなくなった。飯田橋を渡るときはもちろん、
交流25000ボルトで駆ける新幹線でも。

Lrm_export_5278228370792_20190914_152519

| | | Comments (0)

間もなく

新大阪へ

Lrm_export_4182357031420_20190914_141344

| | | Comments (0)

Sep 13, 2019

はじまりはじまりー

駄カメラ写真グループ展♯6、居酒屋(違っアイアイエーギャラリーにて、はじまりはじまりー♪9/22(日)まで♪♪

Lrm_export_5300226906411_20190913_190105

| | | Comments (0)

クモリゾラ

Lrm_export_506223550483_20190913_0811030

| | | Comments (0)

Sep 12, 2019

カラソラ

Lrm_export_104946599934017_20190912_0805

| | | Comments (0)

Sep 11, 2019

テンクウ

さて、飯田橋でどちらを選ぶ、橋の上か濠の下か。

Lrm_export_87027975497206_20190911_18263

| | | Comments (0)

Sep 10, 2019

ニシノソラ

Lrm_export_68989476979665_20190910_18213

| | | Comments (0)

ハサマノソラ、ダンチノソラ

きょうから9/15まで心斎橋Solarisにて開催の空と海の写真展「SKY and SEA」、勝手に連動企画。嵐の前の戻り夏空。
撮り始めの六コマにだけ、シャッター先幕と後幕と思しき影がスリットを形作った。ゾルキー4K不調の兆し?
On September 8th
KMZ ZORKi-4K, LZOS JUPITER-12 2.8/35, MAPCAMERA MC-N 40.5mm Filter, Voigtländer Viewfinder for 35mm and
ILFORD XP2 Super 400
scanned with plustek OpticFilm 120 (on SilverFast Ai Studio 8.8.0 r16)

2019090807_2

2019090811_2

2019090821_2

2019090818_2

2019090815_2

| | | Comments (0)

Sep 09, 2019

台風一過?

Lrm_export_49568611417598_20190909_16530

On September 9th
RICOH GR III
transfered to Xperia XZ1 with Image Sync and retouched with Adobe Lightroom

| | | Comments (0)

台風一過

きょう、夏休みを取っといて正解だった。

Lrm_export_47330205375171_20190909_15070

| | | Comments (0)

Sep 08, 2019

ホボ、クリスト<del>クリムト</del>

Lrm_export_5740700823902_20190908_132103

On September 8th
RICOH GR III
transfered to Xperia XZ1 with Image Sync and retouched with Adobe Lightroom

| | | Comments (0)

Sep 07, 2019

Zoological Park

Lrm_export_8506650263416_20190907_202911

Lrm_export_8583748565574_20190907_203028

Lrm_export_8524473354034_20190907_202929

Lrm_export_8609940940929_20190907_203054

Lrm_export_8566881161778_20190907_203011

今年初めてのツクツクホウシ浴つき。

On September 7th
RICOH GR III
transfered to Xperia XZ1 with Image Sync and retouched with Adobe Lightroom

| | | Comments (0)

モドリナツ

Are Go!

Lrm_export_1997209544132_20190907_105826

| | | Comments (0)

Sep 06, 2019

ノゾキコム

Lrm_export_6652175368135_20190906_201204

| | | Comments (0)

Sep 05, 2019

治安が良い新宿六丁目

コンビニの馴れないセルフレジで、倒れた杖のリカバリーと袋詰めに気を取られ置き忘れてきたSuica入れ一式、
無事手元に戻ってきた。こういうことは年に一、二度あるかないかだが、得てして続けて起こる。気をつけよう。


Lrm_export_26847638178711_20190905_12113

| | | Comments (0)

Sep 04, 2019

使ってないし

Lrm_export_4303795109291_20190904_182648

| | | Comments (0)

Sep 03, 2019

昭南ビル写真展「十人十色」、空と海の写真展「SKY and SEA」、そして 「駄カメラ写真グループ展#6」に出展いたします。

なんと、九月から十月にかけ、大阪で二か所、東京で一か所、グループ写真展や公募写真展に出展いたします。
出展作の支度と発送はすべて終わり、額装や設営は、それぞれ現地の方々にお願いするというお気楽出展ですが、
開催時期がビミョーに重なるため、カラダが三人分欲しいのであります。

阿倍野か心斎橋か小伝馬町か、いずれかでお目にかかれたら、とても嬉しゅうございます。
今のところ、9/14~15で大阪入りを画策しております。

昭南ビル写真展「十人十色」(会場:昭南ビルの壁)
2019年9月6日(金)より1ヶ月間。8:00〜23:30
昭南ビル
〒545-0021 大阪市阿倍野区 阪南町1丁目50ー28

18383aa1679a393af156d28574a9b819_be73670

空と海の写真展「SKY and SEA」
2019年9月10日(火)〜 9月15日(日) 11:00〜19:00
フォトギャラリー・写真教室・写真フレーム「ソラリス」
〒542-0081 大阪市中央区南船場3-2-6 大阪農林会館B1F

Lrm_export_98077495028359_20190903_20314

駄カメラ写真グループ展#6
2019年9月13日(金)~22日(日)(月曜休廊)平日12時~21時、土曜日12時~19時、日曜12時~17時
アイアイエーギャラリー
〒103-0001 中央区日本橋小伝馬町17-5

69504454_2419689868111448_35257799451019

| | | Comments (0)

Sep 02, 2019

バースイヤー・ソング

野宮真貴とスウィング・アウト・シスターのコリーンによるカバーの、時代がかった電子オルガンのイントロもなく
ジャッキー・デシャノンの唄うオリジナルは素朴でスロー。いつぞやのビルボードライヴ盤のラストで野宮が唄った
小西康陽の日本語訳詞バージョンは、このオリジナルを忠実になぞっている。

Lrm_export_74950299139529_20190902_18373

| | | Comments (0)

ニゲテカツダヌマ

On August 18th and 24th
KMZ ZORKi-4K, LZOS JUPITER-9 2/85, MAPCAMERA MC-N 49mm Filter, KMZ INDUSTAR-50 1:3.5 F=5cm and ADOX SILVERMAX 100 developped with Silvermax Developer
scanned with plustek OpticFilm 120 (on SilverFast Ai Studio 8.8.0 r16)

2019081806_2

2019081809_2

2019081803_2

2019081801_2

2019082430_2

| | | Comments (0)

Sep 01, 2019

赤いヤツね

Lrm_export_37634031615172_20190901_11313

ソレはさておき、マツダコネクトカーナビの地図データ無料更新期間が終わったユーザーの辿る道は、二万四千円
ほど払って1回更新するか、四万円以上払って新たに三年間無料更新権限を手に入れるかのいずれかだそうだ。むー…

【続きは、Maintenance Log】

Continue reading "赤いヤツね"

| | | Comments (0)

八月三日、おとなの遠足

R0000476_2

R0000435_2

R0000418_2

R0000427_2

R0000400_2

R0000475_2

On August 3rd
RICOH GR lll

| | | Comments (0)

« August 2019 | Main | October 2019 »