予想より早く、
逆わらしべ長者になりかけている。先取交換希望品レンズ二本とフードの集荷と注文品レンズ一本とフードの配送が
同日になった。先方に届いてワンプライス買取価格どおりの査定ならば、5駄カメラ価格強がキャッシュバックされ、
正真正銘の逆わらしべ長者に。
まぁ、嫁がせた二本のうち、ULTRON 35/1.7が半額切ってたのは想定内だったが、SWH 15/4.5 VMの値が、七年前に
中野フジヤで新品購入した当時とほぼ変わらなかったのが嬉しい誤算。
Voigtländer ULTRON 35mm F2 Aspherical Vintage Line VM, Lense Hood LH-12, MAPCAMERA MC-N 39mm Filter and
Leica M2
21:16 on April 24th
f4, 1/30, ISO 800, RICOH GR II
| Permalink | 0
「心と体」カテゴリの記事
- 撮れてることを念じて(2023.08.11)
- 土砂降って晴れてまた土砂降りそうな合い間の買出し(2023.08.06)
- ひと寝入りした後のための覚え書き(2023.08.04)
- 暗証番号ロック解除完了…(2023.08.03)
「1970's / 80's」カテゴリの記事
- 撮れてることを念じて(2023.08.11)
- ひと寝入りした後のための覚え書き(2023.08.04)
- 暗証番号ロック解除完了…(2023.08.03)
- 鹵獲、イオンのATMで、少なくとも四時間以上、 暗証番号ロックされた口座と格闘していた認知の母。(2023.08.03)
「Photography」カテゴリの記事
- 撮れてることを念じて(2023.08.11)
- 土砂降って晴れてまた土砂降りそうな合い間の買出し(2023.08.06)
- ひと寝入りした後のための覚え書き(2023.08.04)
- 暗証番号ロック解除完了…(2023.08.03)
「ヤナギタ・クニオー」カテゴリの記事
- 撮れてることを念じて(2023.08.11)
- ひと寝入りした後のための覚え書き(2023.08.04)
- 暗証番号ロック解除完了…(2023.08.03)
- 鹵獲、イオンのATMで、少なくとも四時間以上、 暗証番号ロックされた口座と格闘していた認知の母。(2023.08.03)
Comments