« 次の次の次の | Main | 60Hz »

Feb 15, 2019

ダンチルサール

2019021521_2

2019021519_2

2019021504_2

団地ではf8で1/60秒、二十世紀末廻廊では開放で1/30秒。…果たしてコレは、ハズレダマなのか?そうでもないのか?
あすあさって、大阪で真価を問う。

On February 15th
Leica M2, KMZ PyCCAP MP-2 20mm F5.6 via Rayqual Camera Lense Adapter L-M 28/90L, Viewfinder and
FUJICOLOR(業)カラーフィルム ISO 400
scanned with plustek OpticFilm 120 (on SilverFast Ai Studio 8.8.0 r14)

| |

« 次の次の次の | Main | 60Hz »

心と体」カテゴリの記事

1970's / 80's」カテゴリの記事

タワー / 飯倉 / 蔵前 / 新宿 界隈」カテゴリの記事

Photography」カテゴリの記事

習志野 / 船橋 界隈」カテゴリの記事

ヤナギタ・クニオー」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference ダンチルサール:

» きのうのアレは、おそらくコレのせい、 [umblog]
…だと、今のところは信じたい。アダプターを介したレンズがハマりきってなかった。レバー位置を見れば一目瞭然。 無 [Read More]

Tracked on Feb 16, 2019 15:57

» ハズレジャナーイ [umblog]
…よね?、よね? On February 16th and 17th Leica M2, KMZ PyCCAP [Read More]

Tracked on Feb 22, 2019 23:53

« 次の次の次の | Main | 60Hz »