デコイデコイデコイ
鉄塔船橋線46号鉄塔の猛禽類デコイの視野は思っていたよりも広く、ほぼ真西の方角まで睥睨していた。
三十六年前のEDニッコールのみならず、三十三年前のAFシステムを侮ってはならない。冒頭の南東の方角を向いている
コマが、まさにAF任せで撮影したもの。このblogに載せられるJPEGにリサイズしてしまうと判らないが、スキャンした
元のTIFFを等倍に拡大すると、瞳がはっきり見える。
手ブレを恐れるあまり、二十四コマ全て、f5.6の1/2000秒で撮影したが、もう一、二段絞ってみたら、驚愕の写りだった
かも知れない。
On February 10th
Nikon F-501, Ai AF Nikkor ED 200mm F3.5S(IF), L37c 62mm Filter and FUJICOLOR(業)カラーフィルム ISO 400
scanned with plustek OpticFilm 120 (on SilverFast Ai Studio 8.8.0 r14)
| Permalink | 0
「心と体」カテゴリの記事
- 撮れてることを念じて(2023.08.11)
- 土砂降って晴れてまた土砂降りそうな合い間の買出し(2023.08.06)
- ひと寝入りした後のための覚え書き(2023.08.04)
- 暗証番号ロック解除完了…(2023.08.03)
「1970's / 80's」カテゴリの記事
- 撮れてることを念じて(2023.08.11)
- ひと寝入りした後のための覚え書き(2023.08.04)
- 暗証番号ロック解除完了…(2023.08.03)
- 鹵獲、イオンのATMで、少なくとも四時間以上、 暗証番号ロックされた口座と格闘していた認知の母。(2023.08.03)
「Photography」カテゴリの記事
- 撮れてることを念じて(2023.08.11)
- 土砂降って晴れてまた土砂降りそうな合い間の買出し(2023.08.06)
- ひと寝入りした後のための覚え書き(2023.08.04)
- 暗証番号ロック解除完了…(2023.08.03)
「習志野 / 船橋 界隈」カテゴリの記事
- 撮れてることを念じて(2023.08.11)
- 土砂降って晴れてまた土砂降りそうな合い間の買出し(2023.08.06)
- 暗証番号ロック解除完了…(2023.08.03)
- 鹵獲、イオンのATMで、少なくとも四時間以上、 暗証番号ロックされた口座と格闘していた認知の母。(2023.08.03)
Comments