« ジュンレイツウインスリーナイン | Main | ハネタ、 »

Jan 07, 2019

キチントコッテリハッキリ

Lrm_export_303581667193922_2019010

Lrm_export_303674203699877_2019010

Lrm_export_303730370039751_2019010

Lrm_export_303708396343405_2019010

Lrm_export_303762572425937_2019010

トプコンREスーパーとは、果たして、きちんと普通に使えるフィルム一眼レフカメラであった。
なお、露出計はその限りにあらず。不安定なので、ハナからアテにしなかった。
トプコール58/1.8とは、こってりはっきり写るレンズであった。

今回試みに、SilverFastでスキャンしたTIFを、Microsoft OneDrive経由でスマホにダウンロードし、
Lightroom CCで補正とblogアップロード用リサイズJEPG作成を行ってみた。こういうことも
できるんだ。後々のプリント用に、PC上のスキャンしたままのTIFを補正するのは、また改めて。

On January 6th
TOPCON RE SUPER, RE AUTO TOPCOR 58mm F1.8, MAPCAMERA MC-N 49mm Filter and
FUJICOLOR(業)カラーフィルム ISO 400
scanned with plustek OpticFilm 120 (on SilverFast Ai Studio 8.8.0 r14)

| |

« ジュンレイツウインスリーナイン | Main | ハネタ、 »

心と体」カテゴリの記事

1970's / 80's」カテゴリの記事

Mobile Circumstances」カテゴリの記事

Photography」カテゴリの記事

習志野 / 船橋 界隈」カテゴリの記事

ヤナギタ・クニオー」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference キチントコッテリハッキリ:

» ガッペイショウ [umblog]
黒皮病に続いて風土病も発症…とはいえ、レンズが先でした。まあ、時代考証的にはアレだし、 黒ずくめにもなりません [Read More]

Tracked on Jan 09, 2019 08:06

» Retouched with Photoshop [umblog]
先週末のキチントコッテリハッキリの元TIFを、いつものようにPC環境のPhotoshop CC 2019で補正 [Read More]

Tracked on Jan 12, 2019 11:48

« ジュンレイツウインスリーナイン | Main | ハネタ、 »