« はじめてだ、 | Main | 届きました~♪#印画紙シャツ »

Dec 13, 2018

今朝聴いたけれどもういちど、さらにもういちど、

有線イヤホン初プレイだった今朝の、立ち上がりのピアノとベースとサックスに感じた「よそよそしさ」の角が取れて
耳に届く気がする。
有線イヤホン繋いで100時間程度再生するとコンデンサのエージングが進んで音質が安定するらしいのだが、まさか、
一時間やそこらでその片鱗を感じたりすることなんかないよね、プラシーヴォだよね、きっと。

Lrm_export_2098751585551_20181213_

| |

« はじめてだ、 | Main | 届きました~♪#印画紙シャツ »

音楽」カテゴリの記事

心と体」カテゴリの記事

1970's / 80's」カテゴリの記事

タワー / 飯倉 / 蔵前 / 新宿 界隈」カテゴリの記事

Mobile Circumstances」カテゴリの記事

Photography」カテゴリの記事

ヤナギタ・クニオー」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 今朝聴いたけれどもういちど、さらにもういちど、:

» エージング中 [umblog]
数年ぶりに有線でAUXに繋いで、ウォークマンのコンデンサをエージング中。ケーブルのインピーダンスが高いため、 [Read More]

Tracked on Dec 16, 2018 12:35

» オフィシャル・ブートレグ [umblog]
このようなカセット音源の楽曲も、より耳許に届いて聴こえる気がする、バイナルプロセッサーだか、コンデンサの エー [Read More]

Tracked on Dec 25, 2018 18:08

» Old Fashioned [umblog]
有線接続によるウォークマンのコンデンサのエージングを継続中。そこで思い立ち、間もなく六年目を迎える ue900 [Read More]

Tracked on Dec 27, 2018 18:35

» ドライバがもうひとつ増えたよな… [umblog]
トリプルドライバのイヤホンなんて、所有はおろか試聴さえしたことはないけれど、こういう感じなんだろうか? 有線接 [Read More]

Tracked on Feb 13, 2019 19:15

« はじめてだ、 | Main | 届きました~♪#印画紙シャツ »