一堂に会した。
Carl Zeiss Jena Werra 3, Tessar 50mm F2.8 with Lense Hood, Flektogon 35mm F2.8 and Cardinar 100mm F4
五年半前、牧さんの「カメラのリンクショップ」で見初めたにも拘わらず、目測ピンだからと当時は見初めなかったことに
していたWerra。それから長い月日を経たこんにち、3型ボディと交換レンズが一堂に会した。
ボディとテッサーとカルディナールはベルリンから、フレクトゴンはブダペストからお越しいただいた。
ファインダー内は周囲に汚れがあるものの、二重像合致はバッチリ。シャッターは、1秒が長すぎるのとBが閉じないの
に目を瞑れば実用可能と思われる。テッサーもフレクトゴンも綺麗で動作確実。ただ、カルディナールの絞りがボディに
連動せず、つけても外しても絞り込まれたまんまorz
21:32 on November 13th
f5.6, 1/20, ISO 800, RICOH GR II
| Permalink | 0
「心と体」カテゴリの記事
- 撮れてることを念じて(2023.08.11)
- 土砂降って晴れてまた土砂降りそうな合い間の買出し(2023.08.06)
- ひと寝入りした後のための覚え書き(2023.08.04)
- 暗証番号ロック解除完了…(2023.08.03)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 撮れてることを念じて(2023.08.11)
- メシと写真(2023.07.30)
- 週末のお供、三本目(2023.07.30)
- 焼きマスター(2023.07.28)
- カツオとキエフ(2023.07.24)
「Photography」カテゴリの記事
- 撮れてることを念じて(2023.08.11)
- 土砂降って晴れてまた土砂降りそうな合い間の買出し(2023.08.06)
- ひと寝入りした後のための覚え書き(2023.08.04)
- 暗証番号ロック解除完了…(2023.08.03)
「ヤナギタ・クニオー」カテゴリの記事
- 撮れてることを念じて(2023.08.11)
- ひと寝入りした後のための覚え書き(2023.08.04)
- 暗証番号ロック解除完了…(2023.08.03)
- 鹵獲、イオンのATMで、少なくとも四時間以上、 暗証番号ロックされた口座と格闘していた認知の母。(2023.08.03)
Comments