きっとそうに違いない。
森永チョコフレーク終売、でも僕が食べてたのは…日清シスコ製、きっとそうに違いない。
「チョコフレーク」の生産終了が発表され、多くのファンに衝撃を与えました。しかし、あなたが普段食べていたチョコフレークは、本当に森永製菓のものですか? 実はまったく同じ「チョコフレーク」という名前の商品が日清シスコからも販売されていて、直近5年間で売れ行きは約1.5倍、シェアは7割を超えているそうです。どんな商品なのかを取材しました。
…まったく、知らなかった。
十数年前、「暴君ハバネロ」をはじめとする袋菓子にハマっていた頃、懐かしさのあまり「森永チョコフレーク」を
買い求めたことがあった。ところがそれは、幼い記憶の味とは異なり、まるで「紛い物のチョコフレーク」だった。
おととい、「おかしのましおか」で「森永チョコフレーク」だと思い込んで買ったこれを、昨夜のビールのアテに
摘まんでみたらば、美味い、幼い記憶のままの味。袋を見るとそれは「日清シスコのチョコフレーク」…ユーレカ!
きっとそうに違いない。
| Permalink | 0
「心と体」カテゴリの記事
- 撮れてることを念じて(2023.08.11)
- 土砂降って晴れてまた土砂降りそうな合い間の買出し(2023.08.06)
- ひと寝入りした後のための覚え書き(2023.08.04)
- 暗証番号ロック解除完了…(2023.08.03)
「1970's / 80's」カテゴリの記事
- 撮れてることを念じて(2023.08.11)
- ひと寝入りした後のための覚え書き(2023.08.04)
- 暗証番号ロック解除完了…(2023.08.03)
- 鹵獲、イオンのATMで、少なくとも四時間以上、 暗証番号ロックされた口座と格闘していた認知の母。(2023.08.03)
「habanero ( Fukuro Gashi )」カテゴリの記事
- 暴君と青鬼(2022.12.24)
- 今夜の青鬼(2022.09.30)
- 7 Days from March 7th 2022 を 41秒間で、(2022.03.19)
- オトナ買いとホタテ(2022.03.11)
- 田酒、黄瀬戸、暴君(2022.01.01)
「Mobile Circumstances」カテゴリの記事
- 撮れてることを念じて(2023.08.11)
- 土砂降って晴れてまた土砂降りそうな合い間の買出し(2023.08.06)
- ひと寝入りした後のための覚え書き(2023.08.04)
- 暗証番号ロック解除完了…(2023.08.03)
「Photography」カテゴリの記事
- 撮れてることを念じて(2023.08.11)
- 土砂降って晴れてまた土砂降りそうな合い間の買出し(2023.08.06)
- ひと寝入りした後のための覚え書き(2023.08.04)
- 暗証番号ロック解除完了…(2023.08.03)
「習志野 / 船橋 界隈」カテゴリの記事
- 撮れてることを念じて(2023.08.11)
- 土砂降って晴れてまた土砂降りそうな合い間の買出し(2023.08.06)
- 暗証番号ロック解除完了…(2023.08.03)
- 鹵獲、イオンのATMで、少なくとも四時間以上、 暗証番号ロックされた口座と格闘していた認知の母。(2023.08.03)
「ヤナギタ・クニオー」カテゴリの記事
- 撮れてることを念じて(2023.08.11)
- ひと寝入りした後のための覚え書き(2023.08.04)
- 暗証番号ロック解除完了…(2023.08.03)
- 鹵獲、イオンのATMで、少なくとも四時間以上、 暗証番号ロックされた口座と格闘していた認知の母。(2023.08.03)
Comments