« ハサマスリーナイン | Main | ツダヌマギンモクセイ »

Oct 07, 2018

きのう、修理上がりのクルマを引き取ってきました。

三週間、代車で借りていた二度目のキャロル(アルト)、流石に今回は、気軽さより頼りなさを禁じ得ませんでした。
「足るを知る」己れでは、なくなりつつあるのでしょうか?

Lrm_export_69254592546183_20181007

【続きは、Maintenance Log】

Maintenance Log:
2014/03/23   177km新車1ヵ月点検、エンジンオイル交換、マツダコネクトVer.Up(お預けのため未確認)、
リアバンパー修理決定
2014/03/30   178kmリアバンパーAssy交換
2014/05/17   243km助手席側ルームライト未消灯放置のためバッテリー枯渇、JAFマンにより蘇生
ディーラーに預け補充電、コンピュータ調整、マツダコネクトVer.up予定
2014/05/24   263kmバッテリー補充電、コンピュータ調整、マツダコネクトVer.up
2014/08/30   603km新車6ヶ月点検、エンジンオイル交換(パックdeメンテ)、
ウィンドウウォッシャー液補充、タイヤ空気圧調整、ホイールナット締付、灯火装置点検
2014/12/27   975km法定12ヶ月点検、エンジンオイル・フィルター交換、フロントワイパーラバー・ブレード
交換(パックdeメンテ)、
ウィンドウウォッシャー液補充、タイヤ空気圧調整、ホイールナット締付、サイドブレーキ
調整、灯火装置点検、バッテリー点検【良好100%】
2015/05/30  1,306km マツダコネクトの商品性向上作業
・『ナビゲーション用SDカード(B45C 66 EZ1)』の『ナビゲーション用SDカードPLUS
 (G46Y 79 EZ1)』への交換
・パワートレインコントロールモジュールおよびコネクティビティマスターユニットのソフト
 ウェアの書き換え(更新)
左サイドミラーカバー交換
2015/07/12  1,686km6ヶ月点検、エンジンオイル交換、タイヤローテーション(パックdeメンテ)、
リアワイパーラバー・ブレード交換、ウィンドウウォッシャー液補充、タイヤ空気圧調整、
ホイールナット締付、サイドブレーキ調整、灯火装置点検、バッテリー点検【良好100%】
2016/01/10  2,819km法定12ヶ月点検、エンジンオイル・フィルター交換、フロントワイパーラバー・ブレード
交換、タイヤローテーション(パックdeメンテ)、
キーレス電池交換(CR2025)、ウィンドウウォッシャー液補充、タイヤ空気圧調整、
ホイールナット締付、サイドブレーキ調整、灯火装置点検、バッテリー点検【注意50%】
2016/01/30  2,947kmフロントバンパー脱着・修理・再塗装、左ドアミラーカバー交換、バッテリー補充電、
バッテリー点検【良好100%】
2016/07/09  3,588km6ヶ月点検、エンジンオイル・フィルター交換(パックdeメンテ)、Vベルト全数点検、エアエレメント
清掃、バッテリー点検【良好90%】、サイドブレーキ点検、タイヤ空気圧点検・調整、
ウィンドウウォッシャー液補充、インタークーラーホースクランプ点検・交換、
マツダコネクトVer.Up(Ver 56.00.220 → 56.00.403)
2016/12/24  4,381km法定24ヶ月点検、保安検査確認(保安基準適合検査)
サイドスリップ・ヘッドライト光軸・ブレーキ制動力・排ガス測定、スピードメーターテスト等
エンジンオイル交換、ブレーキフルード交換、タイヤローテーション、フロントワイパーラバー・
ブレード交換、ウィンドウウォッシャー液補充(パックdeメンテ 車検セットメニュー)
ドレンガスケット交換、バッテリー交換、リアワイパーラバー・ブレード交換、エアコンフィルター
交換、タイヤ空気圧調整、ホイールナット締め付け、灯火装置点検、エアエレメント清掃、
ブレーキ残量(Fr:8.9mm、Rr:8.2mm)、タイヤ残量(Fr:6.5mm、Rr:6.3mm)
クレベリン施工実施、パックdeメンテ 18カ月プラン加入
2017/06/03  4,854km 6ヶ月点検、エンジンオイル交換、タイヤローテーション(パックdeメンテ)、
ウィンドウウォッシャー液補充、タイヤ空気圧調整、ホイールナット締付、
サイドブレーキ調整、灯火装置点検、バッテリー点検【良好】、左ドアミラーカバー交換
リコール R5Y B0(SKY-D 2.2 B0:フューエルリターンホース交換、PCMリプログラミング実施)
マツダコネクトVer.Up(Ver 56.00.403 → 59.00.448)
2017/06/14  4,884km左フロントフェンダー・リアフェンダー修理、リアバンパー脱着・修理・再塗装
2017/11/16マツダコネクトナビPLUS(G46Y 79 EZ1A)2016年秋版無償地図更新サービス適用
2017/12/23  5,593km左フロントフェンダー交換、リアバンパー交換
2017/12/24マツダコネクトナビPLUS(G46Y 79 EZ1A)2017年秋版無償地図更新サービス適用
2018/01/27  5,741km法定12ヶ月点検、エンジンオイル・フィルター交換、フロントワイパーラバー・ブレード
交換、タイヤローテーション(パックdeメンテ)、
キーレス電池交換(CR2025)、ウィンドウウォッシャー液補充、タイヤ空気圧調整、
ホイールナット締付、燃料噴射量学習、メンテナンスモニターリセット
マツダコネクトVer.Up(Ver 59.00.448 → 59.00.502)
2018/07/11  6,044km 6ヶ月点検、エンジンオイル交換(パックdeメンテ)、
ウィンドウウォッシャー液補充、タイヤ空気圧調整、ホイールナット締付、
サイドブレーキ調整、灯火装置点検、バッテリー点検【良好100%】
サービスキャンペーン(1DR:エンジン&AT制御プログラム更新 1D)
2018/10/06  6,204km 左フロントフェンダー修理、フロントバンパー脱着・修理・再塗装

| |

« ハサマスリーナイン | Main | ツダヌマギンモクセイ »

心と体」カテゴリの記事

Mobile Circumstances」カテゴリの記事

Demio / AXELA / MAZDA」カテゴリの記事

Photography」カテゴリの記事

習志野 / 船橋 界隈」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference きのう、修理上がりのクルマを引き取ってきました。:

» 車検上がり待ち [umblog]
カッコいいなあ、あの白いスポーツカー… 【続きは、Maintenance Log】 [Read More]

Tracked on Jan 14, 2019 15:32

« ハサマスリーナイン | Main | ツダヌマギンモクセイ »