きのうニコンミュージアムで、
アポロ以外に気になったこと3点。
その1:ほぼ完成形に近い外見のF3試作機に、なぜか「F2」と刻まれている。しかもパンダ。
その2:美しくて惚れ惚れしたけれど売れなかったかもね、Fのコンツールファィンダー試作機。
その3:創業から終戦まで「海のニッコー」であった歴史を伝える文物は、企画展「ニコン双眼鏡・100年の歴史」
に関連した、この潜水艦用双眼鏡のみ。
« アポロお久しぶり、 | Main | 妙典山ふたたび »
「心と体」カテゴリの記事
- 第2回「駄カメラ写真グループ展・大阪」のDM届きましたー。(2019.12.13)
- 鉄仮面、二十五歳(2019.12.12)
- jammed(2019.12.11)
- いい夏だったんです(2019.12.11)
- 小伝馬町もつ焼きセンターにて(2019.12.10)
「1970's / 80's」カテゴリの記事
- jammed(2019.12.11)
- いい夏だったんです(2019.12.11)
- 小伝馬町もつ焼きセンターにて(2019.12.10)
- 白文字に銀のサインカーブ入れて(2019.12.09)
- Nippon Kogaku on Canon(2019.12.08)
「Mobile Circumstances」カテゴリの記事
- 第2回「駄カメラ写真グループ展・大阪」のDM届きましたー。(2019.12.13)
- 鉄仮面、二十五歳(2019.12.12)
- jammed(2019.12.11)
- いい夏だったんです(2019.12.11)
- 小伝馬町もつ焼きセンターにて(2019.12.10)
「Photography」カテゴリの記事
- 第2回「駄カメラ写真グループ展・大阪」のDM届きましたー。(2019.12.13)
- 鉄仮面、二十五歳(2019.12.12)
- jammed(2019.12.11)
- いい夏だったんです(2019.12.11)
- 小伝馬町もつ焼きセンターにて(2019.12.10)
「ヤナギタ・クニオー」カテゴリの記事
- 第2回「駄カメラ写真グループ展・大阪」のDM届きましたー。(2019.12.13)
- jammed(2019.12.11)
- いい夏だったんです(2019.12.11)
- 白文字に銀のサインカーブ入れて(2019.12.09)
- ピンだけ(2019.12.09)
Comments
【「F2」のラベルは、開発担当者が遊び心で張り付けた】とのこと。オトナの事情ではないようだ。
ttp://redbook-jp.com/kenkyukai/2017/p760.jpg
Posted by: USHIO | Aug 13, 2018 14:31