« アポロお久しぶり、 | Main | 妙典山ふたたび »

Aug 09, 2018

きのうニコンミュージアムで、

アポロ以外に気になったこと3点。
その1:ほぼ完成形に近い外見のF3試作機に、なぜか「F2」と刻まれている。しかもパンダ。
その2:美しくて惚れ惚れしたけれど売れなかったかもね、Fのコンツールファィンダー試作機。
その3:創業から終戦まで「海のニッコー」であった歴史を伝える文物は、企画展「ニコン双眼鏡・100年の歴史」
    に関連した、この潜水艦用双眼鏡のみ。

Lrm_export_20180809_004748

Lrm_export_20180809_004550

Lrm_export_20180809_005035

| |

« アポロお久しぶり、 | Main | 妙典山ふたたび »

心と体」カテゴリの記事

1970's / 80's」カテゴリの記事

Mobile Circumstances」カテゴリの記事

Photography」カテゴリの記事

ヤナギタ・クニオー」カテゴリの記事

Comments

【「F2」のラベルは、開発担当者が遊び心で張り付けた】とのこと。オトナの事情ではないようだ。
ttp://redbook-jp.com/kenkyukai/2017/p760.jpg

Posted by: USHIO | Aug 13, 2018 14:31

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference きのうニコンミュージアムで、:

« アポロお久しぶり、 | Main | 妙典山ふたたび »