実に…三十九年ぶりか
RICOH 999のリケノン50/1.9用に55mm径のUVフィルター、できれば銀枠のWalzが手に入らないものかと中野へ
寄り道というか回り道してフジヤカメラのジャンク館へ来たら呆然、建物取り壊しのため仮店舗にて営業中…と
案内され向かったその先は、なんとブロードウェイのいちばん奥の二階。
中二で中野新橋へ転校してきた直後の頃クラスメートたちと足を踏み入れて以来だから、実に…三十九年ぶりか。
路面店舗だった頃の半分にも満たないであろう店内を渉猟する老若男女を掻き分けぐるりとひと回りした挙げ句、
入り口の直ぐ左脇に目指す中古フィルターの棚はあったが、古めのモノはKenkoとToshibaの黒枠のみ。もうじき
35/3.5も届く頃だから、その二つを押さえた。
サンモールどころかブロードウェイの端まで足を延ばしたんだから、いっそのこと新装開店間もない日東商事へも
…と思ったが、19時で店仕舞いしてることが分かったので、ブロードウェイのすぐ西隣を南下する路地を見つけ、
その突き当たりで左へ折れサンモールへ戻って下る。文字どおり下る。駅へ向かってこんなに下るんだったのかと。
| Permalink | 0
「心と体」カテゴリの記事
- ホソノ・テラピー(2023.03.22)
- 二度目のキャリブレ(2023.03.21)
- Another Night In Tsudanuma(2023.03.20)
- 祐天寺ペーパープール7周年記念展「GOGO7!」前期が閉幕しました。後期は3/22から開幕、4/2まで開催されます。(2023.03.19)
「1970's / 80's」カテゴリの記事
- ホソノ・テラピー(2023.03.22)
- Another Night In Tsudanuma(2023.03.20)
- 祐天寺ペーパープール7周年記念展「GOGO7!」前期が閉幕しました。後期は3/22から開幕、4/2まで開催されます。(2023.03.19)
- きょうの四谷(2023.03.18)
「タワー / 飯倉 / 蔵前 / 新宿 界隈」カテゴリの記事
「Mobile Circumstances」カテゴリの記事
- ホソノ・テラピー(2023.03.22)
- 二度目のキャリブレ(2023.03.21)
- Another Night In Tsudanuma(2023.03.20)
- 祐天寺ペーパープール7周年記念展「GOGO7!」前期が閉幕しました。後期は3/22から開幕、4/2まで開催されます。(2023.03.19)
「Photography」カテゴリの記事
- 二度目のキャリブレ(2023.03.21)
- 祐天寺ペーパープール7周年記念展「GOGO7!」前期が閉幕しました。後期は3/22から開幕、4/2まで開催されます。(2023.03.19)
- きょうの四谷(2023.03.18)
- 遅々として返り咲けず、標本木にも抜き去られ。(2023.03.17)
- 全身脱毛もとい全身バージョン(2023.03.16)
「ヤナギタ・クニオー」カテゴリの記事
- ホソノ・テラピー(2023.03.22)
- Another Night In Tsudanuma(2023.03.20)
- 祐天寺ペーパープール7周年記念展「GOGO7!」前期が閉幕しました。後期は3/22から開幕、4/2まで開催されます。(2023.03.19)
- きょうの四谷(2023.03.18)
Comments