昨夜の寝落ち
マキちゃんが戻ってきた途端、あらフシギ。それまで見つからなかったクラカメ専科の古本まで手に入った。
頁数は決して多くないけれども、Nikomat-MLの記事の参考文献となった、マキナ67、W67、670についての濃ゆい内容を読み
進むうち、睡魔に負けた。
ところで、上記Nikomat-MLに記述された次の下り…
マキナに専用フードを取り付けるとフィルタは装着できません.またキャップは専用品のほか,レフレックスニッコール 500mm F8(New) のキャップがぴったりで,フードを取り付けている場合,外した場合のどちらでもしっくりとはまります.フードを取り付けると 58mm 径の汎用キャップが取り付けられないことと,ファインダから見えないために汎用キャップは撮り忘れの事故が起こりやすいため,このキャップはお勧めです.
「装着できないフィルタ」というのは、太いフィルタ枠に内ネジが切られていないように見える高価な純正品のことを指している
のだと思う。現に僕は、汎用フィルターにフードをねじ込んで使っている。それよりも、手持ちのレフレックスニッコール500mm
F8(New) のキャップで試してみたのだが、ハマらなかったであるよ。
| Permalink | 0
「心と体」カテゴリの記事
- きょうの、アジサイではない何か(2022.06.25)
- さっきの県道15号(2022.06.25)
- 石炭酸風味を愛す(2022.06.24)
- やけどに注意(2022.06.24)
- そして夕ひゅ~(2022.06.24)
「1970's / 80's」カテゴリの記事
- 今朝のツダヌマニシノハテノハテ(2022.06.24)
- 今夜のパルコ(2022.06.23)
- 今朝の煙突(2022.06.23)
- 今朝の境川西水門、今朝の旧江戸川(2022.06.22)
- 今朝のマリオン(2022.06.22)
「Mobile Circumstances」カテゴリの記事
- きょうの、アジサイではない何か(2022.06.25)
- さっきの県道15号(2022.06.25)
- 石炭酸風味を愛す(2022.06.24)
- やけどに注意(2022.06.24)
- そして夕ひゅ~(2022.06.24)
「Photography」カテゴリの記事
- きょうの、アジサイではない何か(2022.06.25)
- さっきの県道15号(2022.06.25)
- 石炭酸風味を愛す(2022.06.24)
- やけどに注意(2022.06.24)
- そして夕ひゅ~(2022.06.24)
「ヤナギタ・クニオー」カテゴリの記事
- そして夕ひゅ~(2022.06.24)
- 今朝のツダヌマニシノハテノハテ(2022.06.24)
- 今夜のパルコ(2022.06.23)
- 今朝の煙突(2022.06.23)
- 今朝の境川西水門、今朝の旧江戸川(2022.06.22)
Comments