祖父の祖父を知る。
十一年前に父が亡くなった後に取り寄せた戸籍を手繰っていて、祖父の祖父の名と命日と、祖父の祖父の妻だった女性の
生年月日と命日を知った。
「前戸主」とされている祖父の祖父の生年月日は不明だが、祖父の祖父の妻だった女性の生年は嘉永四年と記されていた。
ペリーの黒船来航前だ。
米子へ September 14th, 2007 - umblog
16:40 on September 14th, 2007@父の実家
祖父が丹精込めていた鯉の池は枯山水の庭と成り果て、その周りでは沢山のカネタタキが
乾いた軽やかな音で鳴き合わせていた。
| Permalink | 0
「心と体」カテゴリの記事
- 撮れてることを念じて(2023.08.11)
- 土砂降って晴れてまた土砂降りそうな合い間の買出し(2023.08.06)
- ひと寝入りした後のための覚え書き(2023.08.04)
- 暗証番号ロック解除完了…(2023.08.03)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 撮れてることを念じて(2023.08.11)
- メシと写真(2023.07.30)
- 週末のお供、三本目(2023.07.30)
- 焼きマスター(2023.07.28)
- カツオとキエフ(2023.07.24)
「ヤナギタ・クニオー」カテゴリの記事
- 撮れてることを念じて(2023.08.11)
- ひと寝入りした後のための覚え書き(2023.08.04)
- 暗証番号ロック解除完了…(2023.08.03)
- 鹵獲、イオンのATMで、少なくとも四時間以上、 暗証番号ロックされた口座と格闘していた認知の母。(2023.08.03)
Comments