オナカイッパイ
恵比寿へ「ユージン・スミス展」を観に行ったら、「アジェのインスピレーション」と「日本の新進作家 Vol.14 無垢と
経験の写真」もやっていたので、三つ通しで観られるチケット・ゲット。
3Fの「アジェ」では、初めて目にするオリジナル・プリントやら、彼にインスパイアされたベレニス・アボットによる
リプリントやら、やはり初見の、彼女自身のオリジナルやら、マン・レイの、三十数年ぶりに相見えるオリジナルやら、
アラーキーの「写真論」なる、やはり未知の写真集?のオリジナル・プリントやら、恵比寿では二度目のダイドーさん
やら深瀬さんやらで、すでにオナカイッパイ状態。
それでも元を取ろう…というつもりだけではなく笑、吸い込まれるようにB1へ降りて「ユージン」へ。
こちらでも三十数年ぶりと初めましてで右往左往。ウェールズの炭坑のボタ山は、今どうなっているのだろう。
ニューヨークで撮られた、暗闇に辛うじて浮かび上がるアフロ・アメリカンのジャズ・ミュージシャンの顔のトーンは
見本として置かれていた図録でも再現されており、2Fで「新進作家」を観終えた後のミュージアム・ショップで躊躇う
ことなく買い求めた。
嗚呼お腹が空いたので津田沼ほうとう家へ初詣で。
| Permalink | 0
「心と体」カテゴリの記事
- 撮れてることを念じて(2023.08.11)
- 土砂降って晴れてまた土砂降りそうな合い間の買出し(2023.08.06)
- ひと寝入りした後のための覚え書き(2023.08.04)
- 暗証番号ロック解除完了…(2023.08.03)
「1970's / 80's」カテゴリの記事
- 撮れてることを念じて(2023.08.11)
- ひと寝入りした後のための覚え書き(2023.08.04)
- 暗証番号ロック解除完了…(2023.08.03)
- 鹵獲、イオンのATMで、少なくとも四時間以上、 暗証番号ロックされた口座と格闘していた認知の母。(2023.08.03)
「Mobile Circumstances」カテゴリの記事
- 撮れてることを念じて(2023.08.11)
- 土砂降って晴れてまた土砂降りそうな合い間の買出し(2023.08.06)
- ひと寝入りした後のための覚え書き(2023.08.04)
- 暗証番号ロック解除完了…(2023.08.03)
「Photography」カテゴリの記事
- 撮れてることを念じて(2023.08.11)
- 土砂降って晴れてまた土砂降りそうな合い間の買出し(2023.08.06)
- ひと寝入りした後のための覚え書き(2023.08.04)
- 暗証番号ロック解除完了…(2023.08.03)
「習志野 / 船橋 界隈」カテゴリの記事
- 撮れてることを念じて(2023.08.11)
- 土砂降って晴れてまた土砂降りそうな合い間の買出し(2023.08.06)
- 暗証番号ロック解除完了…(2023.08.03)
- 鹵獲、イオンのATMで、少なくとも四時間以上、 暗証番号ロックされた口座と格闘していた認知の母。(2023.08.03)
「筑豊」カテゴリの記事
- 鹵獲、イオンのATMで、少なくとも四時間以上、 暗証番号ロックされた口座と格闘していた認知の母。(2023.08.03)
- ポストへ行くだけならマスク外して歩きたい。(2022.05.11)
- 今夜のパルコ(2022.05.06)
- ことしの灌仏会(2022.04.08)
- 図らずも最終話を見届ける(2021.07.29)
「ヤナギタ・クニオー」カテゴリの記事
- 撮れてることを念じて(2023.08.11)
- ひと寝入りした後のための覚え書き(2023.08.04)
- 暗証番号ロック解除完了…(2023.08.03)
- 鹵獲、イオンのATMで、少なくとも四時間以上、 暗証番号ロックされた口座と格闘していた認知の母。(2023.08.03)
Comments