川本世津子さん
On August 18th
ZENZA BRONICA S2, NIKKOR-P 75mm F2.8, Gobe UV 67mm Filter and ILFORD XP2 Super 400
scanned with plustek OpticFilm 120 (on SilverFast Ai Studio 8.8.0 r9)
体調が落ち着いた昼下がり、郵便局の窓口が閉まる前にゼンザブローさんを連れて家を出た。
川本世津子さんに見えたポスターは寄りが足りないが、コレは記念すべき一枚目ではない。
フィルム装填時、スタートマークに合わせるのを忘れていたが、十二コマ全て救われた。
新スキャナ、大したタマゲだ造りと性能であるが、フィルム自動送りの方法が分からない。マニュアルのどこにも記載がなく、
SilverFastにもそれらしきメニューやアイコンは見当たらず、ググってもまだ探し出せていない。
やむなく手でトレーを押して位置決めした真ん中のコマはプレスキャンはできるが、本スキャンは失敗。よって、ネガスリーブ
両端のコマ(を上下さかさまにトレーに乗せることによって)しかスキャンできず。
【追記】
決め手は"JobManager"と"Overview dialog"らしい。
35mmフィルム十二コマをがっと読み込んだインデックスから、あれとコレを選んで…とやっている。
【さらに追記】
"Overview"アイコンをクリックすると、今回の6x6判に合わせた三コマがさっとインデックス状に表示された。
真ん中の一コマを選択して"JobManager"に追加しダブルクリックすると、ようやくプレスキャンされた。パラメータを調節して
本スキャン成功。
| Permalink | 0
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- チャージしてまんねん(2022.09.24)
- 一年ぶり、二度目の代々木(2022.04.07)
- ロシアから愛を込めて(2022.02.09)
- 「…パトラッシュ、疲れたろう、僕も疲れたんだ。なんだかとても眠いんだ」(2022.01.20)
- 云うなれば、昭和のブラウン管TVの角をトントン叩いてたような塩梅で、(2022.01.18)
「心と体」カテゴリの記事
- 撮れてることを念じて(2023.08.11)
- 土砂降って晴れてまた土砂降りそうな合い間の買出し(2023.08.06)
- ひと寝入りした後のための覚え書き(2023.08.04)
- 暗証番号ロック解除完了…(2023.08.03)
「Photography」カテゴリの記事
- 撮れてることを念じて(2023.08.11)
- 土砂降って晴れてまた土砂降りそうな合い間の買出し(2023.08.06)
- ひと寝入りした後のための覚え書き(2023.08.04)
- 暗証番号ロック解除完了…(2023.08.03)
「習志野 / 船橋 界隈」カテゴリの記事
- 撮れてることを念じて(2023.08.11)
- 土砂降って晴れてまた土砂降りそうな合い間の買出し(2023.08.06)
- 暗証番号ロック解除完了…(2023.08.03)
- 鹵獲、イオンのATMで、少なくとも四時間以上、 暗証番号ロックされた口座と格闘していた認知の母。(2023.08.03)
「ヤナギタ・クニオー」カテゴリの記事
- 撮れてることを念じて(2023.08.11)
- ひと寝入りした後のための覚え書き(2023.08.04)
- 暗証番号ロック解除完了…(2023.08.03)
- 鹵獲、イオンのATMで、少なくとも四時間以上、 暗証番号ロックされた口座と格闘していた認知の母。(2023.08.03)
Comments