ゼンザブローさん、纏う。
ZENZA BRONICA S2, NIKKOR-P 75mm F2.8, Gobe UV 67mm Filter, Focusing Lever and OP/TECH USA Utility Strap - Sling
with 3/8" Webbing Connectors attached "the Nikon Way"
フォーカシングリングが使い易いかどうかはさておき、必要欠くべからざるストラップは、初めてスリングショット・タイプを選んだ。
元々付属していた"Uni Loops Connectors"を外し、代わりにいつもの"3/8" Webbing Connectors"を、いつもの報道結びを最も
短く設えて、いつもとは左右逆にカメラのストラップ金具に取り付け、スリングショット・ストラップのコネクターに挿した。
使用例とは異なり、左右両方で吊った。カメラの嵩と重量を考えれば当然だし、胸元で構えたカメラを上から覗き込む恰好になる
から、取り回しにも問題はない。
ただ、「重さが半分に感じられる」触れ込みのオプテックで肩から提げても、やはり重いものは重い。今週末、果たして撮り歩けるか?
| Permalink | 0
「心と体」カテゴリの記事
- 潮 匡人写真展「流街」、閉幕しました。(2023.05.21)
- 足場がやってきた。(2023.04.26)
- 潮 匡人写真展「流街」を開催いたします。(2023.04.16)
- 「Photographer's bond,s 2023」、閉幕しました。(2023.04.12)
- 放射線検査待ちなう(2023.04.11)
「Mobile Circumstances」カテゴリの記事
- 潮 匡人写真展「流街」、閉幕しました。(2023.05.21)
- 足場がやってきた。(2023.04.26)
- 潮 匡人写真展「流街」を開催いたします。(2023.04.16)
- 「Photographer's bond,s 2023」、閉幕しました。(2023.04.12)
- 放射線検査待ちなう(2023.04.11)
「Photography」カテゴリの記事
- 潮 匡人写真展「流街」、閉幕しました。(2023.05.21)
- 足場がやってきた。(2023.04.26)
- 潮 匡人写真展「流街」を開催いたします。(2023.04.16)
- 「Photographer's bond,s 2023」、閉幕しました。(2023.04.12)
- 放射線検査待ちなう(2023.04.11)
「ヤナギタ・クニオー」カテゴリの記事
- 潮 匡人写真展「流街」、閉幕しました。(2023.05.21)
- 潮 匡人写真展「流街」を開催いたします。(2023.04.16)
- 「Photographer's bond,s 2023」、閉幕しました。(2023.04.12)
- ありがとうまたね高崎(2023.04.08)
- 今朝、二日目在廊へ赴く途中(2023.04.08)
Comments