初代さん
ZENZA BRONICA (so called "D"), NIKKOR-H 50mm F3.5, Gobe UV 82mm Filter and OP/TECH USA Super Classic Strap with System Connectors Super Pro "B"
あらあらあら…シャッター全速度で作動。ただしミラーがわずかに戻りきらなくなる(レンズを天に向けると完全に戻り、
その状態でレリーズすると発生しない)傾向に加え、1/60秒未満ではレリーズの都度、デジャミング・スクリューを回して
リセットする…という状態。
何より、ゼンザブローさんよりはるかに小さく軽いから、ネックストラップ吊りでゆく。
今週末に撮ってみて、調子が上がらないようなら「イストテクニカルサービス」に相談してみよう。
「Mobile Circumstances」カテゴリの記事
- 出遅れたけれど、あす観に行くとするかね「Ango」(2018.04.20)
- Rマウント玉打ち止め(2018.04.19)
- ヤンデル(2018.04.18)
- エリマク(2018.04.17)
- かわうそさんからお手紙着いた(2018.04.16)
「Photography」カテゴリの記事
- 出遅れたけれど、あす観に行くとするかね「Ango」(2018.04.20)
- Rマウント玉打ち止め(2018.04.19)
- ヤンデル(2018.04.18)
- エリマク(2018.04.17)
- かわうそさんからお手紙着いた(2018.04.16)
「ヤナギタ・クニオー」カテゴリの記事
- 出遅れたけれど、あす観に行くとするかね「Ango」(2018.04.20)
- Rマウント玉打ち止め(2018.04.19)
- かわうそさんからお手紙着いた(2018.04.16)
- ロクナナダンチ(2018.04.14)
- またあとで(2018.04.13)
「心と体」カテゴリの記事
- 出遅れたけれど、あす観に行くとするかね「Ango」(2018.04.20)
- ヤンデル(2018.04.18)
- エリマク(2018.04.17)
- かわうそさんからお手紙着いた(2018.04.16)
- ニチリハ(2018.04.15)
Comments