« エムニマメ | Main | 大陸系列メーター »

May 03, 2017

エムニトリオロシカブリ

On April 30th
Leica M2, Voigtländer Ultron 35mm F1.7 Aspherical, Lens Hood LH-9 B and ILFORD XP2 Super 400
scanned with plustek OpticFilm 8200i Ai (on SilverFast Ai Studio 8.8.0 r8)

2017043031_2

2017043030_2

2017043026_2

2017043019_2

2017043016_2

2017043014_2

2017043007_2

撮影時系列降順に掲載。思えば、二月中旬以来のモノクロ撮影だった。また、今回よりサムネイルの幅を720pixelに、元画像の
短辺幅を1600pixel程度に設定。


ことの顛末は次のとおり。

危惧していたフィルムの装填は、田中長徳氏の「ライカワークショップ」P152に掲載の英語取説を見ながら落ち着いて試行錯誤
した結果、三分も要しなかった…笑

そこで勇んで手習いに出発。例によって御成街道を西へ、津田沼の西の最果てまで撮り歩き、ロール・エンド。装填時忘れずに
0にセットしたカウンターは、37あたりを指していた。

巻き戻し用レバーをRに合わせ、ギザギザローレット刻みの巻き戻しノブを右手の親指と人差し指でぐりぐり回す。…フィルムが
戻ってくるような手応えを感じた気がして回し続け…それを百回以上は繰り返しただろうか。手応えが軽くなったような気がした
のを頼りに、ベースプレートを外すと、ちょっとだけ開いたバックプレートの下には…まだ、フィルムがあった。

…高山写真館へ辿り着くと、三年前の「リコーマチック35撮りおろしフィルム巻き戻し時破断事件」の数倍増しの無力感で暗室を
お借りし、今回は自らフィルムの救出を試みる。真暗の中、昨秋受けた赤城師匠のモノクロフィルム現像・プリントワークショップ
のリール巻きの場面が甦る。再びベースプレートを外して、パトローネの軸を指でつまみ直接回して巻き戻しを試みる。こんどは
確かな手応えが感じられたが、指が持たない。そこで、開いたバックプレート越しに直接フィルムを指で送り、再びパトローネ軸を
…というのを延々と繰り返すが、全く先が見えない。きのう現れたマメは、おそらくこのときの負荷が原因だろう。

ここに至ってようやく、ネットで検索してみようと思い立つ。バックプレートとベースプレートを元に戻し、スマホを取り出してググる。
M型ライカ フィルム入れ方、取り出し方法 - YouTube

…えっ?巻き戻しノブを引き上げるだけでよかったんデスか…そういえば、ニコノス-Vもそうだったなあ。

カブリの影響は28コマ目以降に現れ、最後の3コマはほぼ喪われていた。


…いま、改めて「ライカワークショップ」P152の英語取説を見直したところ、「装填前にカメラにフィルムが入っていないことを確認
するため、巻き戻しノブを引き上げ戻し方向に回す。抵抗を感じたらフィルムが入っている証拠なので、巻き戻して取り出すこと…」
って、冒頭にしっかり書いてあった。ノブを引き上げた写真つきで…笑

| |

« エムニマメ | Main | 大陸系列メーター »

ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事

心と体」カテゴリの記事

Photography」カテゴリの記事

習志野 / 船橋 界隈」カテゴリの記事

ヤナギタ・クニオー」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference エムニトリオロシカブリ:

» エムニイタカヤマノボル [umblog]
On May 6th Leica M2, Voigtländer Ultron 35mm F1.7 Asphe [Read More]

Tracked on May 07, 2017 01:41

» エムニマメは癒えようとも [umblog]
撮りおろしの苦闘の証であるエムニマメは癒えようとも、眼鏡のレンズに残る金属製アイピースとのソフトキッスマーク。 [Read More]

Tracked on May 09, 2017 20:12

» くいっくろーでぃんぐすぷーるー♪ [umblog]
…いえ…ローディングはまだミスったことないんですけれども、その…なんと申せばよいのやら。 なんと、オーストリア [Read More]

Tracked on May 20, 2017 00:05

« エムニマメ | Main | 大陸系列メーター »