でも、気になってるのはソレじゃないんだ。
きょうは、星に帰った日と遺作「★」の発売日から一年を迎えるデビッド・ボウイをフィーチャーしたRolling Stoneの二つ
の記事や
友人のシェアに「いいね」をした。
不意打ちに塚ちゃんの案内で始まったNHK「にっぽん紀行」の大久保で取り上げられたのは、日本で一旗上げて家族を
母国から呼び寄せようと慎ましく奮闘しながら暮らすネパール人やミャンマー人に、職を失いながらも夜を徹して写経を
仕上げた中国人とそれを見守る大家さん…といった、ハートウォーミングな物語。
しかし、新宿の外れにある会社から目と鼻の先で繰り広げられているそんな暮らしに何だかホッとしたのは、今世紀初頭
くらいまで己がアタマに刷り込まれてきた、日本で暮らすアジア人のステレオタイプに同調してしまったからかも知れず。
でも、気になってるのはソレじゃないんだ。
Fri. 6 Jan 18:30 PM
Exported i-Parcel and in transit to country of destination
のまま、少なくとも72時間statusに変化の見えないups i-parcelは、今いずこ?
海外サイトで購入したものがi-parcelで配送された時の荷物の追跡方法まとめによれば…
”Completed customs clearance process”という情報が既に記載されていればi-parcel(trackmyparcel@
i-parcel.com)にメールで問い合わせをすることでSGHグローバル・ジャパンの追跡番号を教えてもらうこと
が可能です。
:
:
続いてSGHグローバル・ジャパン株式会社のサイトを開き、画面左にある”海外貨物追跡はこちら”の欄に
先ほどメールで教えてもらった追跡番号を入力。右横の検索をクリックします。
…ということなので、成田か羽田で通関後にみたび変わるトラッキングナンバーを追い、最後は佐川クオリティに期待して
待つ…という定めだ。
それにしても今回は、日本時間の12/23昼過ぎに落札してから二週間余り。かなり待っている状態だ。落札からちょうど
二十四時間経った頃、売り主からこんなメールが届いた。
"I will get it in the mail as soon as I can, but it is bad timing for shipping stuff. I might can get it in the mail
tomorrow morning, and I will try, but the day is crazy busy with Christmas stuff, and also I would rather it
not get stuck in the rush."
そしてこの三日後にモノは出荷され…、現在に至る。彼の国のホリデーシーズンは侮れない。
2011年の暮れから2012年の元日にかけ、日本の物流は暮れ正月でも止まらないことに驚いたのも、もはや懐かしい。
| Permalink | 0
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 一年ぶり、二度目の代々木(2022.04.07)
- ロシアから愛を込めて(2022.02.09)
- 「…パトラッシュ、疲れたろう、僕も疲れたんだ。なんだかとても眠いんだ」(2022.01.20)
- 云うなれば、昭和のブラウン管TVの角をトントン叩いてたような塩梅で、(2022.01.18)
- November 2021 Highlights を 56秒間で、(2021.12.06)
「音楽」カテゴリの記事
- 初がつを、Starman(2022.05.13)
- 川越、新富町〜連雀町(2022.05.06)
- LDACブツ切れ(2022.04.20)
- ネギにピン(2022.04.10)
- 春先小紅(2022.02.04)
「心と体」カテゴリの記事
- チビタッチューシーサー(2022.05.18)
- A Week in May 9–15 May 2022 を 55秒間で、(2022.05.18)
- 二本玉(2022.05.17)
- 一本玉(2022.05.16)
- 三本玉(2022.05.15)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- チビタッチューシーサー(2022.05.18)
- A Week in May 9–15 May 2022 を 55秒間で、(2022.05.18)
- きょうの昼ビール(2022.05.14)
- きょうの日本橋小伝馬町(2022.05.14)
- 屋根がホームの途中までなのは京成電鉄の専売特許にあらず(2022.05.13)
「1970's / 80's」カテゴリの記事
- A Week in May 9–15 May 2022 を 55秒間で、(2022.05.18)
- 二本玉(2022.05.17)
- 一本玉(2022.05.16)
- 三本玉(2022.05.15)
- 二十一コマ目からはエアーショット(2022.05.15)
「タワー / 飯倉 / 蔵前 / 新宿 界隈」カテゴリの記事
- 一年ぶり、二度目の代々木(2022.04.07)
- ホットは久しぶり(2022.03.31)
- イイダバシエルマー35(2022.03.21)
- 全館停電、自家発稼働中(2022.03.17)
- 孫式健在(2022.03.12)
「Mobile Circumstances」カテゴリの記事
- チビタッチューシーサー(2022.05.18)
- A Week in May 9–15 May 2022 を 55秒間で、(2022.05.18)
- 二本玉(2022.05.17)
- 一本玉(2022.05.16)
- 三本玉(2022.05.15)
「Photography」カテゴリの記事
- チビタッチューシーサー(2022.05.18)
- A Week in May 9–15 May 2022 を 55秒間で、(2022.05.18)
- 二本玉(2022.05.17)
- 一本玉(2022.05.16)
- 三本玉(2022.05.15)
「ヤナギタ・クニオー」カテゴリの記事
- チビタッチューシーサー(2022.05.18)
- A Week in May 9–15 May 2022 を 55秒間で、(2022.05.18)
- 二本玉(2022.05.17)
- 一本玉(2022.05.16)
- 三本玉(2022.05.15)
Comments