フィルム撮り初め直しは、このオリジナルの組合せでいこうかね。
NIKKOR-O 2.1cm F4, NIPPON KOGAKU F 2.1cm viewfinder, Lens Hood for F Nikkor 2.1cm f:4, Nikon 52mm L37c Filter and Nikon F
三週間掛かってようやく手元に届いた銘玉は、どうやら僕と同い年らしいにも関わらず、非常に状態がよい。
巻き戻しクランク上にセットして使うのがこれまで不条理に思えてならなかったビューファインダーもクリア
な上に、苦労して手に入れたコシナのペンタプリズムシューベース上にコシナレンダーのファインダーよりも
断然カッコいいんだもの笑
| Permalink | 0
« 届いてるらしい。 | Main | さ、コレで… »
「心と体」カテゴリの記事
- 撮れてることを念じて(2023.08.11)
- 土砂降って晴れてまた土砂降りそうな合い間の買出し(2023.08.06)
- ひと寝入りした後のための覚え書き(2023.08.04)
- 暗証番号ロック解除完了…(2023.08.03)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 撮れてることを念じて(2023.08.11)
- メシと写真(2023.07.30)
- 週末のお供、三本目(2023.07.30)
- 焼きマスター(2023.07.28)
- カツオとキエフ(2023.07.24)
「Mobile Circumstances」カテゴリの記事
- 撮れてることを念じて(2023.08.11)
- 土砂降って晴れてまた土砂降りそうな合い間の買出し(2023.08.06)
- ひと寝入りした後のための覚え書き(2023.08.04)
- 暗証番号ロック解除完了…(2023.08.03)
「Photography」カテゴリの記事
- 撮れてることを念じて(2023.08.11)
- 土砂降って晴れてまた土砂降りそうな合い間の買出し(2023.08.06)
- ひと寝入りした後のための覚え書き(2023.08.04)
- 暗証番号ロック解除完了…(2023.08.03)
「ヤナギタ・クニオー」カテゴリの記事
- 撮れてることを念じて(2023.08.11)
- ひと寝入りした後のための覚え書き(2023.08.04)
- 暗証番号ロック解除完了…(2023.08.03)
- 鹵獲、イオンのATMで、少なくとも四時間以上、 暗証番号ロックされた口座と格闘していた認知の母。(2023.08.03)
Comments