« まったくもって手こずらせてくれたねPaypalってば | Main | 最初乗りたかったオレンジ »

Nov 26, 2016

ミランダオートメックスとセンソレックスの違い - Yahoo! 検索

ミランダオートメックスとセンソレックスの違い - Yahoo! 検索

アクセス解析ログ(足あと)を辿ってみたところ、Yahoo! 検索から誰かさんが「ミランダオートメックスとセンソレックスの
違い」というキーワードで、このblogの「ミリンダを最後に飲んだのは何時のことだったか?」という記事を見に来て
くださっていたことが判った。

カメラのリンクショップ開店初日に目に留まったこのカメラを手に入れたのが、僕の「ニコンFマウント縛り」からの逸脱の
はじまりだったこと、頸肩アタマの痛みに苛まれながらその年の春から再開したフィルム撮影に五月六月の二度持ち
出し、35/2.8を手に入れて三度目に臨んだらこれがハズれ玉、販売元に修理依頼した翌々日に自らが入院、二週間後
退院…といった来し方を辿っていたら、投稿記事に公開された「モンブラン万年筆」なる差出人からのコメントspamを発見。

その頃から突如として舞い込み始め、都度都度見つけては削除しても追いつかなくなった挙げ句、遂にその年の暮れ、
コメント公開を保留に設定して今日に至るわけだが、どうやら、その皮切りとなったらしいものを見逃していた。ついでに
思い立ち、公開を保留したまま放置しておいた数百件に及ぶコメントspamを一掃した。
その多くは"Thank you! Quite a lot of knowledge!"といった英文のお為ごかしあるいは独り言のようなフレーズ、一方
差出人名は、日本語の「クロエ バッグ 人気」とか「ブルガリ 財布 激安」とかいう釣り文句に、決して踏んではいけない…
というか踏んでないリンクが仕込まれていた。

blog投稿者の僕が感知する必要なく自動的にspam判定されたコメントがさらに四百件以上あるが、草臥れたので後日。

| |

« まったくもって手こずらせてくれたねPaypalってば | Main | 最初乗りたかったオレンジ »

ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事

心と体」カテゴリの記事

1970's / 80's」カテゴリの記事

Mobile Circumstances」カテゴリの記事

Photography」カテゴリの記事

習志野 / 船橋 界隈」カテゴリの記事

ヤナギタ・クニオー」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference ミランダオートメックスとセンソレックスの違い - Yahoo! 検索:

« まったくもって手こずらせてくれたねPaypalってば | Main | 最初乗りたかったオレンジ »