« ナイアガラサウンドだとよく眠れる。 | Main | 昼休み、二十年ぶりくらいに買った調整豆乳が紀文じゃなくてキッコーマンで驚いたっけ »

Aug 25, 2016

船橋市内の標高 Yahoo! 検索

船橋市内の標高 Yahoo! 検索

アクセス解析ログ(足あと)を辿ってみたところ、Yahoo! 検索から誰かさんが「船橋市内の標高」というキーワード
で、このblogの「船橋市内最高海抜地点」という記事を見に来てくださっていたことが判った。

「船橋市防災マップ」[PDF]表面左下の「海抜の凡例」という大雑把なカラーチャートに「市内で最も海抜が高いのは
習志野3丁目付近 約32.3m」と添え書きされていたその地名をGoogleMapsでマッピングしてみると…

Narashino3_2

何とそこは、丸ごと陸自の演習場だった。

国土地理院1万分の1地形図「津田沼(平成17年3月1日発行)」(千葉14-4-4)によれば、自宅傍の御成街道の十字
路に海抜20mを示す標高点がある。御成街道と交わるその道は二つの谷と二つの山を緩く下り緩く上りながら
北進、海抜23mで成田街道に至る。さらに成田街道は、東進するにつれ標高を上げ、薬円台四丁目付近で海抜
30mとなって、その少し先で地図は終わる。

…という長過ぎる引用を前置きにして笑、今回の収穫はコレ↓

・標高がわかるWeb地図を試験公開|国土地理院

このシステムは、以下のURLでご覧いただけます。 http://saigai.gsi.go.jp/2012demwork/checkheight/index.html

Android6.0スマホのChrome52で拡大縮小はじめ思いのまま。画面中央の十字に合わせた地点の標高などが表示される。
上で引用した「御成街道の十字路」にポイントしてみると…

Screenshot_20160825194212

十一年前の地図の測量値より0.4mも低い。誤差の範囲なのか、あるいは…五年前の巨大地震の影響が此処にも?

| |

« ナイアガラサウンドだとよく眠れる。 | Main | 昼休み、二十年ぶりくらいに買った調整豆乳が紀文じゃなくてキッコーマンで驚いたっけ »

ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

心と体」カテゴリの記事

Mobile Circumstances」カテゴリの記事

習志野 / 船橋 界隈」カテゴリの記事

ヤナギタ・クニオー」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 船橋市内の標高 Yahoo! 検索:

» 船橋市標高 - Yahoo! 検索 [umblog]
船橋市標高 Yahoo! 検索 先週のpostとそっくりだが、アクセス解析ログ(足あと)を辿ってみたところ、Y [Read More]

Tracked on Aug 31, 2016 21:16

« ナイアガラサウンドだとよく眠れる。 | Main | 昼休み、二十年ぶりくらいに買った調整豆乳が紀文じゃなくてキッコーマンで驚いたっけ »