« 一日遅れで「Harvest」 | Main | 885T快速高尾行き »

May 11, 2016

佐橋佳幸という人

半年くらい前だったろうか、カーラジオを点けたら佐橋佳幸が自らの音楽人生について語っていた。
ああ、キンモクセイの沢山の楽曲やアルバムのプロデュースやってた人だと思い当たり、その頃のハナシを
聞きたいと思ったが、ナイアガラサウンドやシュガー・ベイブに関わった下りあたりで、クルマを降りねば
ならなかった。
大瀧詠一の「DEBUT AGAIN」のボーナストラックの一曲の中で、「村松二世!」という呼び声でギター
ソロを繰り広げるのを聴いてまた気になり、「佐橋佳幸の仕事」というアルバムを渉猟してみたところ
そこにキンモクセイの楽曲はなかった。どうしてだろう?何か事情でもあるのか?…と「Nice Beat」を
つらつら聴いていたが、気がつくと「Pet Sounds」が流れてる。

| |

« 一日遅れで「Harvest」 | Main | 885T快速高尾行き »

音楽」カテゴリの記事

心と体」カテゴリの記事

1970's / 80's」カテゴリの記事

Mobile Circumstances」カテゴリの記事

ヤナギタ・クニオー」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 佐橋佳幸という人:

« 一日遅れで「Harvest」 | Main | 885T快速高尾行き »