佐橋佳幸という人
半年くらい前だったろうか、カーラジオを点けたら佐橋佳幸が自らの音楽人生について語っていた。
ああ、キンモクセイの沢山の楽曲やアルバムのプロデュースやってた人だと思い当たり、その頃のハナシを
聞きたいと思ったが、ナイアガラサウンドやシュガー・ベイブに関わった下りあたりで、クルマを降りねば
ならなかった。
大瀧詠一の「DEBUT AGAIN」のボーナストラックの一曲の中で、「村松二世!」という呼び声でギター
ソロを繰り広げるのを聴いてまた気になり、「佐橋佳幸の仕事」というアルバムを渉猟してみたところ
そこにキンモクセイの楽曲はなかった。どうしてだろう?何か事情でもあるのか?…と「Nice Beat」を
つらつら聴いていたが、気がつくと「Pet Sounds」が流れてる。
| Permalink | 0
「音楽」カテゴリの記事
- ホソノ・テラピー(2023.03.22)
- Another Night In Tsudanuma(2023.03.20)
- Highlights from February 2023 を 53秒間で、(2023.03.07)
- 「- Track01 - 音楽展」閉幕しました。(2023.03.05)
「心と体」カテゴリの記事
- 撮れてることを念じて(2023.08.11)
- 土砂降って晴れてまた土砂降りそうな合い間の買出し(2023.08.06)
- ひと寝入りした後のための覚え書き(2023.08.04)
- 暗証番号ロック解除完了…(2023.08.03)
「1970's / 80's」カテゴリの記事
- 撮れてることを念じて(2023.08.11)
- ひと寝入りした後のための覚え書き(2023.08.04)
- 暗証番号ロック解除完了…(2023.08.03)
- 鹵獲、イオンのATMで、少なくとも四時間以上、 暗証番号ロックされた口座と格闘していた認知の母。(2023.08.03)
「Mobile Circumstances」カテゴリの記事
- 撮れてることを念じて(2023.08.11)
- 土砂降って晴れてまた土砂降りそうな合い間の買出し(2023.08.06)
- ひと寝入りした後のための覚え書き(2023.08.04)
- 暗証番号ロック解除完了…(2023.08.03)
「ヤナギタ・クニオー」カテゴリの記事
- 撮れてることを念じて(2023.08.11)
- ひと寝入りした後のための覚え書き(2023.08.04)
- 暗証番号ロック解除完了…(2023.08.03)
- 鹵獲、イオンのATMで、少なくとも四時間以上、 暗証番号ロックされた口座と格闘していた認知の母。(2023.08.03)
Comments