マエバラニシノハテノハテ
On May 28th
minolta SR-1 series V Black Paint, W. ROKKOR-QH 21mm F4, CONTAX 55mm P-Filter, Voigtländer
21/25mm View Finder via SR Series Shoe Adapter and Kodak Ektar 100
scanned with OpticFilm 8200i Ai (on SilverFast Ai Studio 8.8.0 r4)
21/4の黒い恋人を連れ出し、吹上リハビリから駅前クリニックへ通院ハシゴ。
薬局待ちの間、昨春は28/2.8の新妻と恐る恐る潜入した前原西二丁目の最果てまで撮り歩いた。
裏路地だらけの界隈の裏路地をショートカットして線路沿いの谷底へ至り、そこから最果てへの上り坂を辿ろうとしたが
その先の道筋は去年以上に荒れ、飛び石状のコンクリ片と泥と水溜まりが行く手を阻んでいた。
総武線の下へ向かって潜ろうとする御成街道の側道へいったん迂回しようとする僕の前を横切って、ゴミ屋敷を囲む塀
の上に佇んでいた痩せ細った茶虎の猫は、よもや二年前に姿を消したヒョウちゃんではあるまいが、狭い階段を上った
側道沿いのバーの店先で見たシルエットは、そうだったのではないか。
…去年とは逆のアプローチで辿り着いたそこは、総武線と御成街道が鋭角を成して交差する最果ての舳先を見下ろす
マエバラニシノハテノハテだった。
例によって高山写真館にラボマシン・ホットスタンバイをお願いしておいてから現像を依頼。薬局に取って返して、豆を
仕入れてから戻ると上がっていた。去年は翌月の初個展に向け準備が進みつつあったが、開催日が凡そ一カ月遅い
今年は、修行に忙しい中、これから本格化させようとしている。
| Permalink | 0
「心と体」カテゴリの記事
- 撮れてることを念じて(2023.08.11)
- 土砂降って晴れてまた土砂降りそうな合い間の買出し(2023.08.06)
- ひと寝入りした後のための覚え書き(2023.08.04)
- 暗証番号ロック解除完了…(2023.08.03)
「恋愛」カテゴリの記事
- Fly me to the moon(2022.09.10)
- 18:51 (2020.12.24)
- また夢で逢えた(2020.10.27)
- まるで三十年前の自分に出逢ったような(2020.09.01)
- 山手通り(2020.08.26)
「1970's / 80's」カテゴリの記事
- 撮れてることを念じて(2023.08.11)
- ひと寝入りした後のための覚え書き(2023.08.04)
- 暗証番号ロック解除完了…(2023.08.03)
- 鹵獲、イオンのATMで、少なくとも四時間以上、 暗証番号ロックされた口座と格闘していた認知の母。(2023.08.03)
「Photography」カテゴリの記事
- 撮れてることを念じて(2023.08.11)
- 土砂降って晴れてまた土砂降りそうな合い間の買出し(2023.08.06)
- ひと寝入りした後のための覚え書き(2023.08.04)
- 暗証番号ロック解除完了…(2023.08.03)
「習志野 / 船橋 界隈」カテゴリの記事
- 撮れてることを念じて(2023.08.11)
- 土砂降って晴れてまた土砂降りそうな合い間の買出し(2023.08.06)
- 暗証番号ロック解除完了…(2023.08.03)
- 鹵獲、イオンのATMで、少なくとも四時間以上、 暗証番号ロックされた口座と格闘していた認知の母。(2023.08.03)
「ヤナギタ・クニオー」カテゴリの記事
- 撮れてることを念じて(2023.08.11)
- ひと寝入りした後のための覚え書き(2023.08.04)
- 暗証番号ロック解除完了…(2023.08.03)
- 鹵獲、イオンのATMで、少なくとも四時間以上、 暗証番号ロックされた口座と格闘していた認知の母。(2023.08.03)
Comments