« 旧赤羽線沿い撮り歩き 2/4(七コマ) | Main | 前祝い:こどもの日と母の日 »

May 04, 2016

旧赤羽線沿い撮り歩き 3/4(七コマ)

On April 30th
minolta SR-1 series V Black Paint, MD W. ROKKOR 28mm F2.8, AC L37(UV) 49mm Filter and Kodak Ektar 100
scanned with OpticFilm 8200i Ai (on SilverFast Ai Studio 8.8.0 r3)

201604300304_2

201604300307_2

201604300314_2

201604300315_2

201604300318_2

201604300322_2

201604300323_2

「フォトウォーク 旧称・赤羽線の旅」に連れ出した二台のミノルタ、黒い恋人"標準レンズ"MD28/2.8の組合せ
四本のエクター100のうち三本目。

擂り鉢底の公園から崖下をどう辿った挙げ句、一番街シルクロードへ突き進むお爺さんの背中を追う成り行きになった
のか、もはや記憶は曖昧だが、通りすがりの古老が僕を呼び止め、僕たちの曲がった突き当たりを反対方向へ進んで、
さらにナカムラ工務店の角を左へ折れたその先で大根草や菜の花が咲き乱れておるぞよ…と熱心に教えてくれたのは
この辺りだったろうか。

タテタテタテタテタテ、ヨコ、タテ。明、暗、明、暗暗、明明。

露出計のない黒い恋人の代わりに脳内露出計がなんとか機能してくれた…というより、ネガカラーフィルムの懐の深さ
故だろう。

まだまだつづく

| |

« 旧赤羽線沿い撮り歩き 2/4(七コマ) | Main | 前祝い:こどもの日と母の日 »

心と体」カテゴリの記事

1970's / 80's」カテゴリの記事

Photography」カテゴリの記事

ヤナギタ・クニオー」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 旧赤羽線沿い撮り歩き 3/4(七コマ):

» 旧赤羽線沿い撮り歩き 4/4(七コマ) [umblog]
On April 30th minolta XD7 (equivalent to minolta XD in [Read More]

Tracked on May 05, 2016 01:05

» 提出した。 [umblog]
18:30 on May 7th f2.8, 1/30, ISO 400, Nikon Df, Voigtlä [Read More]

Tracked on May 08, 2016 00:35

» Photo Walk Exhibition Vol.2 [umblog]
Photo Walk Exhibition Vol.2 ※リンク先の情報は、Facebookにログインしないと [Read More]

Tracked on May 14, 2016 14:26

» あいうえお [umblog]
10:47 on May 21st f5.6, 1/1600, ISO 100, Nikon Df with AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR @120mm 10:55 on May 21st f5.6, 1/500, ISO 100, Nikon Df with AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR @120mm 11:39 on May 21st f5.6, 1/1600, ISO 100, Nikon Df with AF-S NIKKO... [Read More]

Tracked on May 22, 2016 17:43

« 旧赤羽線沿い撮り歩き 2/4(七コマ) | Main | 前祝い:こどもの日と母の日 »