« ざんまい | Main | 旧赤羽線沿い撮り歩き 3/4(七コマ) »

May 04, 2016

旧赤羽線沿い撮り歩き 2/4(七コマ)

On April 30th
minolta XD7 (equivalent to minolta XD in Japan), MC-Rokkor PF 85mm F1.7, Vivitar SKYLIGHT (1A) Filter,
Lense Hood for MC 85mm F1.7
and Kodak Ektar 100
scanned with OpticFilm 8200i Ai (on SilverFast Ai Studio 8.8.0 r3)

201604300201_2

201604300202_2

201604300207_2

201604300209_2

201604300216_2

201604300233_2

201604300236_2

「フォトウォーク 旧称・赤羽線の旅」に連れ出した二台のミノルタ、初恋の人とMC85/1.7の組合せ。四本のエクター100
のうち二本目。

黒い恋人 with MD28/2.8と取っ替え引っ替えでパラレルに撮り歩いたのだが、一枚目は旅へと向かう旅路で、地元の
ランドマークを手習いでシェイクダウン。…結果は、置きピンハズしの被写体ブレ。
これまで毎日のように車窓から眺め幾度となく撮ってきたが、今回初めて、リンゴの首筋と肩口から何かの配管が突き
出ているのに気がついた。何というのか…四人における彼の立ち位置を象徴するかのようだ。

閑話休題。

擂り鉢の底の公園へ下る木の階段に差し掛かると、「パ イ ナ ツ プ ル」、「チ ヨ コ レ イ ト」…と、子ども
たちの声が擂り鉢の底から響いてきた。まるで昭和四十年代当時の僕たちそのままのように、「グリコ」をやっていた。

さらにつづく

| |

« ざんまい | Main | 旧赤羽線沿い撮り歩き 3/4(七コマ) »

音楽」カテゴリの記事

心と体」カテゴリの記事

1970's / 80's」カテゴリの記事

Photography」カテゴリの記事

習志野 / 船橋 界隈」カテゴリの記事

ヤナギタ・クニオー」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 旧赤羽線沿い撮り歩き 2/4(七コマ):

» 旧赤羽線沿い撮り歩き 3/4(七コマ) [umblog]
On April 10th minolta SR-1 series V Black Paint, MD W. [Read More]

Tracked on May 04, 2016 02:09

» 旧赤羽線沿い撮り歩き 4/4(七コマ) [umblog]
On April 30th minolta XD7 (equivalent to minolta XD in [Read More]

Tracked on May 05, 2016 01:07

» 提出した。 [umblog]
18:30 on May 7th f2.8, 1/30, ISO 400, Nikon Df, Voigtlä [Read More]

Tracked on May 08, 2016 00:36

» Photo Walk Exhibition Vol.2 [umblog]
Photo Walk Exhibition Vol.2 ※リンク先の情報は、Facebookにログインしないと [Read More]

Tracked on May 14, 2016 14:34

» あいうえお [umblog]
10:47 on May 21st f5.6, 1/1600, ISO 100, Nikon Df with AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR @120mm 10:55 on May 21st f5.6, 1/500, ISO 100, Nikon Df with AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR @120mm 11:39 on May 21st f5.6, 1/1600, ISO 100, Nikon Df with AF-S NIKKO... [Read More]

Tracked on May 22, 2016 17:43

« ざんまい | Main | 旧赤羽線沿い撮り歩き 3/4(七コマ) »