河原町界隈
On April 10th
minolta XD7 (equivalent to minolta XD in Japan), MD W. ROKKOR 28mm F2.8, AC L37(UV) 49mm Filter
and Kodak Ektar 100
scanned with OpticFilm 8200i Ai (on SilverFast Ai Studio 8.8.0 r3)
六曜社のモーニングはバタートーストだけにして、河原町通りを蛸薬師通り付近まで南下、三條サクラヤで中古カメラ浴。
鰻の寝床のいちばん奥に、かつてのサンアイカメラのような世界が拡がる。…Ai改造オート28/2付きニコンF様ブラックに
目を奪われるも、今回の旅の総予算に匹敵するその額の持ち合わせがなく、また叱られるのもナニなので笑、店員さんから
声を掛けられる前に店を辞して新京極へ入り、この日は開店待ちをスタンバる客がお爺さん一人だけだったスタンド前へ。
| Permalink | 0
« 断念 | Main | きょうはなんだか »
「心と体」カテゴリの記事
- 石炭酸風味を愛す(2022.06.24)
- やけどに注意(2022.06.24)
- そして夕ひゅ~(2022.06.24)
- やっぱり夏だ夏っっ!(2022.06.24)
- 今朝のツダヌマニシノハテノハテ(2022.06.24)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 石炭酸風味を愛す(2022.06.24)
- やけどに注意(2022.06.24)
- そして夕ひゅ~(2022.06.24)
- やっぱり夏だ夏っっ!(2022.06.24)
- 今朝の煙突(2022.06.23)
「1970's / 80's」カテゴリの記事
- 今朝のツダヌマニシノハテノハテ(2022.06.24)
- 今夜のパルコ(2022.06.23)
- 今朝の煙突(2022.06.23)
- 今朝の境川西水門、今朝の旧江戸川(2022.06.22)
- 今朝のマリオン(2022.06.22)
「Photography」カテゴリの記事
- 石炭酸風味を愛す(2022.06.24)
- やけどに注意(2022.06.24)
- そして夕ひゅ~(2022.06.24)
- やっぱり夏だ夏っっ!(2022.06.24)
- 今朝のツダヌマニシノハテノハテ(2022.06.24)
「ヤナギタ・クニオー」カテゴリの記事
- そして夕ひゅ~(2022.06.24)
- 今朝のツダヌマニシノハテノハテ(2022.06.24)
- 今夜のパルコ(2022.06.23)
- 今朝の煙突(2022.06.23)
- 今朝の境川西水門、今朝の旧江戸川(2022.06.22)
Comments