将軍塚
On April 9th
minolta XD7 (equivalent to minolta XD in Japan), MD W. ROKKOR 28mm F2.8, AC L37(UV) 49mm Filter
and Kodak SUPER GOLD 400
scanned with OpticFilm 8200i Ai (on SilverFast Ai Studio 8.8.0 r3)
四年ぶりの芹生で急遽、将軍塚の夜桜と青不動を拝みに行こうというハナシになり、タクシー飛ばして拝観受付刻限
間際に滑り込み。
散り急がぬ花か、お香か、それとも再建されて日が浅い堂宇の桧が発していたものか、境内にはえもいわれぬ薫りが
満ちていた。
夜景はやけに綺麗だったが、ランドマークを見出だし難い洛中のそれはまるで、斑な光の敷物のようだった。
順路の後半は、暗がりの枯山水の周りを右に左に経巡る飛び石の上に恐る恐る足を置きながら辿る道行きだったが、
いざという局面では細かい玉砂利に逃れて無事生還した。
此処へ連れてきてくれたタクシーにやはり待っててもらえばよかった…と一同途方に暮れる中、思いつきでPlayストア
から「全国タクシー」なるアプリをインストール。
ふだんoffっているGPSをonにし苗字をカナで入力した途端にヤサカタクシーを捕まえ、半信半疑ながら待つこと数分。
真っ暗な山道を駆け上がってきたタクシーの開け放たれた窓から「ウシオさん…ですね~?」という運転手さんの声が
聞こえたのは、スマホに表示されたのと寸分違わぬ頃合いだった。
| Permalink | 0
「心と体」カテゴリの記事
- またしてもユゲーっ(2023.01.27)
- 今夜もヒヤウメンチヤウリキ(2023.01.27)
- 今夜のユゲーっ(2023.01.27)
- きょうの飯山満(2023.01.28)
- 今夜のパルコ(2023.01.27)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- またしてもユゲーっ(2023.01.27)
- 今夜もヒヤウメンチヤウリキ(2023.01.27)
- この方の前の席が空いてたので座れた。(2023.01.25)
- 1/15、あおいちゃん、ギロッポン(2023.01.24)
- 1/15、ノギザカ、ギロッポン(2023.01.24)
「1970's / 80's」カテゴリの記事
- またしてもユゲーっ(2023.01.27)
- 今夜のパルコ(2023.01.27)
- さっきのツダヌマニシノハテノムカヒガワ(2023.01.27)
- Oh, I see.(2023.01.26)
- さっきのツダヌマニシノハテノハテ(2023.01.26)
「Photography」カテゴリの記事
- またしてもユゲーっ(2023.01.27)
- 今夜もヒヤウメンチヤウリキ(2023.01.27)
- 今夜のユゲーっ(2023.01.27)
- きょうの飯山満(2023.01.28)
- 今夜のパルコ(2023.01.27)
「ヤナギタ・クニオー」カテゴリの記事
- またしてもユゲーっ(2023.01.27)
- 今夜のパルコ(2023.01.27)
- さっきのツダヌマニシノハテノムカヒガワ(2023.01.27)
- さっきのツダヌマニシノハテノハテ(2023.01.26)
- さっきのパルコ、さっきの西の空(2023.01.25)
Comments