W.六甲修錬
On March 20th
minolta XD7 (equivalent to minolta XD in Japan), MD W. ROKKOR 28mm F2.8, AC L37(UV) 49mm Filter
and Kodak Ektar 100
scanned with OpticFilm 8200i Ai (on SilverFast Ai Studio 8.8.0 r3
三連休の中日、XD7とW.六甲で修錬しながら、バスと電車でリハビリ通院と散髪遠征と中野詣でを行った。
XD7をレリーズする際の瞬間絞り込み測光的タイムラグは巷間云われるほどではない。それどころか逆に、僕の体感
より短いくらいだった。
ビートルズの四人はフレームのもっと右寄りに写ってたっておかしくなかったし、ベビーカーのハンドルを掴んで何かに
気を取られ立ち止まったままの両親の足元に転がりくんずほづれつじゃれ合う幼い姉妹の愉悦に満ちた笑顔がこちらへ
向いたのはこの直後だったし、飯田橋地下のユニクロ裏へ降りるいつものエレベーターのドアは、閉じる寸前だった。
結局この日も、W.六甲はf8までしか絞り込めず。付属の径が大きく浅いフードは、指の写り込みを防ぐためのもので
あると認識した。次からは装着して携行しよう。
| Permalink | 0
「音楽」カテゴリの記事
- 日曜の朝(2022.06.26)
- 有線回帰(2022.06.19)
- Let's Go Away For A While(2022.06.14)
- あめりか(2022.06.07)
- 初がつを、Starman(2022.05.13)
「心と体」カテゴリの記事
- 今朝のツダヌマニシノハテノハテ(2022.07.01)
- 今夜のパルコ(2022.06.30)
- 今朝の渡河(2022.06.30)
- 今朝の上り勾配(2022.06.30)
- 今夜のパルコ(2022.06.29)
「1970's / 80's」カテゴリの記事
- 今朝のツダヌマニシノハテノハテ(2022.07.01)
- 今夜のパルコ(2022.06.30)
- 今朝の渡河(2022.06.30)
- 今朝の上り勾配(2022.06.30)
- 今夜のパルコ(2022.06.29)
「タワー / 飯倉 / 蔵前 / 新宿 界隈」カテゴリの記事
- 今朝のルート(2022.06.27)
- きょうの昼ビール(2022.06.26)
- きょうの東新宿(2022.06.10)
- きょうのチラリ20th Century(2022.06.05)
「Photography」カテゴリの記事
- 今朝のツダヌマニシノハテノハテ(2022.07.01)
- 今夜のパルコ(2022.06.30)
- 今朝の渡河(2022.06.30)
- 今朝の上り勾配(2022.06.30)
- 今夜のパルコ(2022.06.29)
「習志野 / 船橋 界隈」カテゴリの記事
- 今朝のツダヌマニシノハテノハテ(2022.07.01)
- 今夜のパルコ(2022.06.30)
- 今朝の上り勾配(2022.06.30)
- 今夜のパルコ(2022.06.29)
- 外看板用大伸ばし(2022.06.28)
「ヤナギタ・クニオー」カテゴリの記事
- 今朝のツダヌマニシノハテノハテ(2022.07.01)
- 今夜のパルコ(2022.06.30)
- 今朝の渡河(2022.06.30)
- 今朝の上り勾配(2022.06.30)
- 今夜のパルコ(2022.06.29)
Comments